- 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:41:32
- 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 11:58:29
ふっはっくらえ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:25:37
複雑になりすぎても頭が追いつかねぇしな…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:33:09
回転斬りが無いと困る
- 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:37:09
デビルメイクライみたいなのでも技出し切るより初段から二段目辺りからキャンセルしてループするからなあ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:52:48
トリッキーな技、だいたい火力がイカれてないと使われない
- 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:53:37
でもそれだけじゃ物足りないと思う時が来るのさ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:58:10
妙な儀式をしないと火力出せない系はうげってなる
シンプルに殴らせろ - 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:58:18
敵の攻撃はガードして
その隙に攻撃する
それくらいでいいんだよ(ランス並の感想) - 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:59:30
- 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:59:51
アクションゲーをプレイするワイ、大体切り上げて叩きつけがち
- 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:02:23
- 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:04:04
ブレワイとティアキンでそれぞれ災厄な攻撃方法が編み出されてるの草なんだが
- 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 14:07:37
- 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:06:05
- 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:10:22
気軽に撃てる遠距離攻撃ないと「銃で蜂の巣にすればよくね?」という疑問が生まれるんだ
特に現代舞台だとどんな強大な敵出しても武器に銃がない時点でいや銃あれば一瞬だろと言われるんだ
なお銃あったらあったで「拳銃〇発で死ぬ最強の生物兵器www」と煽られる模様 - 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:32:04
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:52:14
- 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:04:43
てきればその場から動かずに定点攻撃できる技もあると嬉しい
弱点部位からずれる…
段差から落ちる…
敵の攻撃や接触判定に突っ込む… - 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:07:51
GCのトワプリのリンク
回転斬り回転斬り回転斬り - 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:43:39
見下ろし系なら飛び道具が一つあるだけで戦いのバリエーションがぐっと上がるから欲しいかな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:48:41
煽りとかじゃなくて突然頓珍漢な長文を掲示板に書くの普通に精神状態がヤバいから少し離れたほうがいいよ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:48:47
正直、FF16ぐらいやれることが多いゲームが好きです
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:19:35
- 25二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:58:04
戦技は派手派手だから見栄えはいいだろうが両手持ちとかそれ以外の要素で絵面悪くなりそうだ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:00:07
ここじゃなくて不平不満版に行こうね
- 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:03:01
シリーズ内ではマシな方だよねシリーズ内ではね
- 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:44:34
アクション性って敵の攻撃をいかに避けて攻撃するかであって操作の複雑さじゃなくね?
- 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:57:01
- 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:16:23
- 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:23:38
踏み込みは本当にだいじ
ステップをキャンセル気味に振れるんならなくてもいいけど - 32二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:47:39
DMC3とか言うノーマルクリアだけなら地上コンボスティンガー兜割りだけで十分なのに変なことしようとすると無限に変なことできる神ゲー