- 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:21:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:23:10
そんなの人の好き好きなんやで
そもそもウイスキーとかワイン好きじゃない人とて普通におるやろ - 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:24:15
分からんでもないけど好みの問題かと
- 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:25:14
好みも勿論あるけどマッチ度でいうとワインウイスキーな気がする
- 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:26:51
あたりめ系に赤ワインだけは絶対にやめとけよ
強烈な生臭さの逆マリアージュが発生する - 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:28:40
その理屈だとたとえば柿ピーのピーにだってナッツ由来の油分がある訳だしそういう意味ではビールとも合うといえないか?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:30:12
科学的なこと言っちゃうと苦味酸味が強いビールに塩味辛味の強い柿ピーはあんまり合わないよ
味の相互作用考えたらウイスキーやワインの方が合うってのは正しい - 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:38:39
でもそれはスタウトみたいなビールであってスーパードライとかその辺りの味にエッジの無いビールならまた話は別では
- 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:44:57
ビールやウイスキーと一口で言っても色々あるのに何を
- 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:59:41
- 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:08:45
乾き物は塩辛いので、基本時には甘口のお酒と相性がいい
ただ塩辛くて喉が渇くから、水代わりにがぶ飲みできるアルコール度数の低いお酒(ビールやほろ酔い系の缶チューハイやカクテル)も向いてる
ウイスキーは辛口で度数も高いので、水割りやハイボールにしないと乾き物には合わないよ - 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:45:41
そもそもつまみって要る?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:46:43
塩で酒かぱかぱ飲める猛者かな?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:47:31
むしろ俺はウイスキーに乾きもの無理だわ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:08:19
乾き物なら焼酎のお湯割り水割りとかレモンサワーの方が合うと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:25:48
レモンサワーは神の飲み物だわ、ツマミなんでも行ける
- 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:27:29
梅酒のソーダ割りを何にでも合わせてる
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:29:16
日本酒が味的には合うと思うけれど口の渇きをいやすだとビールやグビグビいきやすいものになっちゃうかな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:29:28
ラフロイグやオクトモアみたいな煙ったい(ピート香が強い)ウィスキーはドライフルーツが合うと思ってるがこれって乾き物で良いのか?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:29:43
ビールしか飲めないからあんまり考えたことないな
- 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:59:43
- 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:07:33
うるせえ好きにさせろ
お前を肴にしてやってもいいんだぞ - 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:08:44
これが絶対の正解だよとか言う奴の言うことは信じないことにしてるんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:10:06
ジャーキーで飲むビール美味いぜ?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:10:40
- 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:05:28