お前らが時代によって"微妙に"意味が変化したと思う単語を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:08:06

    「ワンチャン〇〇なっちゃうかもなー」とか言ったらおかんにワンチャンはですねえ…ポジティブな文章で使うものなんですよ。お前チャンをなんやと思っとるんや、チャンスの略やぞって言われたんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:23:19

    この手のやつだとワンチャンばっか有名なんだよね
    他はあんま思い浮かばないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:26:53

    微妙にって塩梅がよくわかんねーよ
    有名なのは"ヤバイ"じゃないスかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:28:28

    壁ドンとか微妙にの範疇なんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:29:39

    あうっ
    微妙の感覚は皆の判断に任せるんだあ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:42:31

    「全然」…
    明治時代くらいまでは「完全に」っていう感じの意味合いだったんだけど昭和以降は否定の意味合いを持つようになってきて最近はまた否定以外でも使われるようになりつつあるんだよね ただ今の用法も明治時代の頃の用法とは若干異なるっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています