- 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:31:29
- 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:32:27
物語序盤に出てきて、双方ともプレイヤーに強烈な印象を与えつつもバックボーンが何もわからない兄弟
ボーンだけに - 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:33:54
サンズとのバトル、
パピルスと同じ青攻撃!→パピルスと同じ骨攻撃!→ブラスター!なにそれ知らん!
っていう始まり方するの好き - 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:39:26
Nルートでパピルスを◯してスノーフルに戻ると色々変わってるのが作り込み深い
グリルビーズのみんながサンズやパピルスの話するし、もみの木の下のプレゼントからパピルス宛のプレゼントがなくなったりする
パピルス宛のプレゼント、サンズが持ち去ったのかな。何のために? - 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:42:02
何気に唯一のスケルトン族な上にスノーフルの住人からも「ある日突然現れた」と語られてる謎多き兄弟
二次創作ネタだけどガスターが人間の遺体から兄弟を作った説は結構好き - 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:09:13
日本語に限った話になるけど、パピルスだけ縦読みでしかも*がないのは、システムに抗うようにガスター博士が“そうなるようにした”説を見た時は震えた
- 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:09:44
ほんとに血の繋がった兄弟なのかも分からないよな
血は流れてないけど - 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:10:54
パピルスのサンタはサンズがやってるから、元々サンズが用意してたけど、パピルスがキルされてプレゼントの必要がなくなったから処分した?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:31:27
サンズの方はアルフィーとの会話と裏口の部屋で元研究員だったのはほぼ確定だと思うけど、その頃パピルスはどうしてたんだって謎がある
生まれてなかったのか覚えてないほど幼かったのか - 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:32:46
隙あらば推し語りするくせに「弟のことが大好き」っていう事実を陰口だと思うくらいには無自覚なアニキ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:33:29
出たなニンゲン脳焼き兄弟
サンズはもちろんだけどガチ恋勢ならパピルスも大概いそうだよね - 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:35:08
- 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:45:55
「誰だって努力すれば立派な人になれる」っていうパピルスのセリフから審判が始まって、バトルではパピルスと同じ攻撃でスタートして、途中で「ハグしようとしただけなのにな」ってパピルスの死に際を思わせて、スペシャル攻撃(ない)からの、今際の際の「パピルスおまえも腹減ってるか?」で終わる……
とことんパピルスが大好きで大事だったんだなっていうのが分かる
- 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:47:22
血が繋がってない前提で「あまり似てないよね」って言ったら、
サンズはめっちゃ落ち込むイメージ
パピルスは「えぇ?そうかな?」って言ってそんなに気にしないイメージ
もし血が繋がってたらサンズは「・・・・・・・・・ハァ???💢」ってもの凄いけど静かにキレるイメージ - 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:47:51
気が良くてかわいくていいヤツだもんなパピルス
デートまでしたのに恋愛的に見られないとバッサリ振られるのも含めて脳が壊れる
しかもふざけた感じじゃなくてちゃんと振ってくれるのがまた良いよね良くないチクショウクソァ!
- 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:52:53
非公式日本語訳で、思春期っぽいような態度のパピルスも好き。割とサンズに辛辣
なんで公式ではあんなにかわいい弟になったんだ??? - 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:13:09
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:32:31
- 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:36:14
- 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:37:05
非公式日本語訳「サンズ!やめろ!」
公式日本語訳「兄ちゃん!やめて!」
こういうイメージ - 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:41:08
サンズがパピルスに向ける感情、サラッとしてるように見えて結構重いよね
- 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:45:24
顔を合わせて間もないトリエルに「弟のことが大好き」なのバレてるのは、扉越しのギャグ合戦でも弟の話しまくってたんだろうなあ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:46:55
知ってるっていっても、自分自身で知覚してるというより、計器と数値見てリセットを把握してるってイメージあった
プレイヤー来るより前にフラウィが大暴れしてたから、そこでも研究の練度が高まったんだと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:47:08
パピルスがセーブロードリセットのことを知ってるのかどうか分からないけど、もし知ってたとして努力を続けたり「手を伸ばさないと始まらない」って言ってるのは本当にサンズにとって星だと思うよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:48:55
メルマガでやってたパピルスの質問コーナー、当たり前のようにサンズが横から口を挟むの草なんよ
来た質問の検閲しててもおかしくない - 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:50:52
パピルスもブラコンではある
サンズのそれがクソデカすぎるだけで - 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:03:38
普段はパピルスが頼めばリンゴ剥いてくれるらしいサンズ
……ウサギリンゴとかにしてたら草だけどあのサンズがわざわざリンゴ剥くの自体スゲーよ - 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:09:09
- 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:41:17
- 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:41:46
帰る時間になったら「そろそろ弟の読み聞かせの時間だから帰るぜ」って言ってそう
- 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:43:12
「スノーフルに住む前はどこに住んでいたの?」という質問にパピルスは「緑の草が……」って答えてるんだよね
地上のことか、アズゴアの城の庭のことか、都に緑地帯があったのか、Kickstarterのことか… - 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:44:44
でも「2人とも似てるね」って言われたら兄弟揃って否定しそうでもある
サンズは「リアルスターなパピルスが俺と似てるわけない」みたいな意味でパピルスは「オレ様あんなぐうたらじゃない」みたいな意味で
いやでも「だろ?」「でしょ!」ってニコニコしてる骨兄弟も捨てがたい - 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:47:59
グリルビーズでサンズとごはん食べに行くとき、主人公が座った椅子はサンズが座った椅子より若干座高低めだったような記憶がある
普段はそこでサンズを迎えに来たパピルスが座ってミルク飲んでるんだろうな…… - 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:12:04
スノーフルのあのでっかい家の家賃を払ってるサンズ
二つの部屋のうち広い方をパピルスに与えてるサンズ
車もないのにガレージまで用意してるサンズ
う〜ん、この考えれば考えるほどブラコン - 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:13:26
見張り小屋で車の雑誌を読んでるらしいサンズ
サボってるのはサボってるけどそれも弟のためだよね - 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:15:36
パピルス「オレ様は愛の力を信じてたのに……」
アンダイン「そう言ったパピルスの後ろでサンズがゴールを決めた」
ここで大爆笑した - 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:16:39
- 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:22:22
パピルス王ルートでサンズが真面目にサブリーダーやってるの好き
兄のいない時に弱音を吐くパピルスも好き
サンズの優しい嘘をパピルスはわざと信じてる感じがする - 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:25:47
本気でブラスター撃ってくるパピルスを公式で見たいVSリアルスターパピルスは本気出したりしないVSダークライ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:26:08
分岐Nルートだと、トリエルのみ生存でトリエルとサンズが地獄の同居してるのが心苦しい
二人とも表面上は仲良くしてて楽しい暮らししてるけど、サンズはトリエルがニンゲンを出さなければ弟は死ななかったって思いを抱えてるし、トリエルはそれを知らずニンゲンに会いたがってるからいつか崩壊しそう
パピルスさえ生きてたら兄弟でトリエルのところに通うからずいぶんマシなんだけど - 41二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:27:02
- 42二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:28:36
vsダークライじゃないけど、この兄弟はアローラガラガラとかゲンガーとか似合いそう
Gルートサンズはギラティナ - 43二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:32:35
公式のサンズが割と子供よりなのは公式日本語訳の文章的にわかるような気がする
一人称オイラで丸っこいフォントで喋ってくるから結構子供っぽい
あのフォントなのはSansフォントに準じてクソダサフォントだよって意味もあると思うけど
- 44二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:37:29
- 45二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:40:13
- 46二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:51:39
- 47二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:52:45
- 48二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:58:36
有志版翻訳のNルートのベストエンドの時のSansの
「また会おうぜ いいな、ダチ公?」が堪らなく好きだった
有志版翻訳の頃のSansはアニキ感強かった
Papyrusは豪快で少し抜けてる高木渉がCVになりそうなキャラしてたな - 49二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:03:52
実は英語版のサンズ(つまりそれが原液なんだけど)、下ネタも言う時は言うらしい
あと単語のチョイスが古いらしいとかも聞いたことある
実は案外おっちゃんなのかもしれない - 50二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:40:49
- 51二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:42:14
本編前に絶対扉越しに弟の話してるから、そのルートでトリエルに「弟さんは?」って聞かれてどう答えたんだろうなサンズ
「ロイヤルガードになってオイラのことほったらかしにしてる」とでも言ったのか
いつかバレるぞ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:43:05
- 53二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:00:38
サンズと戦う時に流れる曲とかいう本編に使用されなかった曲
快活でサンズらしい音楽の後でパピルスのメロディーが流れるんだよな - 54二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:33:02
- 55二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:38:09『UNDERTALE』5周年記念 目覚まし時計セリフ集(冬バージョン) - パピルスUNDERTALEundertale.jp
目覚しセリフ全部好きだけど、パピルスが兄ちゃんに優しくしてるのがかわいくてなコレ
あと、パピルスの話とサンズの話を読むと、パピルスはやっぱりアニキが何かに悩んでること自体は気付いてるっぽいよね
その上で「やってみることに意味がある」「手を伸ばさなきゃ始まらない」って言ってるんならサンズの言う通りスターだよ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:38:45
- 57二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:19:20
「兄ちゃんが最後にそういうこと(友達とワイワイ楽しくすること)が出来たのが、いつだったか思い出せない」
とかいう考察の余地がヤバいセリフ
「いつだったか思い出せない」ってことは、Pルート以前にもこうやってワイワイする場があったってこと
Pルート以前にもサンズはグリルビーズでワイワイ言われてるのに、それはノーカンだってこと
今はもうしていない、ずっと前にすることをやめたってこと
やっぱり研究所の仲間とワイワイやってたのかなって勝手に妄想しちゃうよね
しかもその頃はまだ怠け骨じゃない=リセットを知らない、もしくはまだ立ち向かう気でいた ってことなのかな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 06:25:17
パピルスがいなかったらとっくに鬱ってるよサンズ
端から見たらサンズがいないとパピルスは天然だから変なのに騙されたりしそうで危ないけど、本当はパピルスがいなきゃサンズがダメなんだよな - 59二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 06:56:52
- 60二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:23:36
- 61二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:45:45
どっちも一人称がふたつあるのが好き
サンズはオイラ→Gルートの時はオレ、パピルスはオレさま→サンズの部屋で鉢合わせた時(=サンズと二人きりの時?)はボク - 62二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:13:03
- 63二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:12:17
本編だと「ドリーマーさん」だったのに…。
- 64二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:00:56
- 65二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:02:30
骨兄弟と両方仲いい人(アンダインほか)、パピルスみたいな弟はほしいけどサンズみたいな兄貴はいらないって思ってそう
- 66二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:39:13
ああ見えてサンズも料理するらしいっていうの、なんかいい
トリエルから聞いたバタスコパイの試作してたっぽかったり
アンダインに山ほど夜食作ったり - 67二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:02:57
物語序盤でサンズが言ってた「パピルスは落ち込んでる」って何だったんだろう
そうは見えなかったけどやっぱりパピルス強がってるのか? - 68二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:14:56
もしもCVがつくのなら
サンズは山寺宏一さんがいいな😃
パピルスは高木渉さんor山口勝平さんが似合うと思うんだよね👍 - 69二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:40:59
有志版翻訳の頃は高木渉とかカッペーが合ってたけど公式版だと精神遅滞感があってなんか違う
- 70二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:42:48
アンダーテールの入りが某実況車だったから、あの人の声でこの兄弟の声も再生される
サンズが山ちゃんなのは納得 - 71二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:10:09
パピルスの声がどんどんかわいくなっていくのが面白かったなアレ
- 72二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:39:33
大抵の実況者に出会って数分で兄弟大好きなことバレるサンズほんと草
「いい兄ちゃんだな」とか「弟大事なんだな」とか「優しい兄貴だな」とか言われてる
やっぱり隠す気ないだろオメー - 73二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:03:37
- 74二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:11:42
実際サンズがパピルスは怖くないって言いつつ要所要所で突っ込むから、パピルスは声の大きい天然ボケってわかるところある
サンズいなかったら何なんだコイツってなってそう - 75二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:51:45
重力魔法使えばへーきへーき
- 76二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:45:46
サンズは「パピルスは頑張って強そうに見せてるだけ」って言うけど、家じゃ「ボク」で外は「オレサマ」だと確かにそう思うわな
たまにクローゼットに入る発言から根っこは引きこもり説もあるけど - 77二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:59:37
本編中はずっとあの戦闘用ボディだけど、あれって2週間前のコスプレパーティ用なんだよな
その前どんな服着てたのか凄い気になる - 78二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:04:25
本来のパピルスってもしかしたら内気で気が小さい子だったりするのかな?
だからサンズってちょっと(いやかなりだな)過保護なのかな? - 79二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:53:27
- 80二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:05:49
- 81二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:06:36
- 82二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:08:16
- 83二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:41:25
主人公がクローゼット調べた時に「洋服がかけてある」ってあるから普通の洋服の可能性ある
あの主人公ならヘンテコ衣装があったら絶対言及しそうだし - 84二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 06:43:59
サンズちっさいけど重力操作でダンクシュートできそう
パピルスは魔法使わなくてもできそう - 85二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:13:59
実際ポップンの勝ちモーションではダンクシュートしてるな
- 86二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:55:44
サンズの躾ってどんなんだったんだろうな
パピルスのこと怒ったりできるのかサンズ
危ないことしたら「ダメだぜ」じゃなくて「兄ちゃんが怖いから止めてくれたら助かる」とかいう言い方しそうだけど - 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:30:12
個人的に二人の親はガスター(研究過程で作った)と思ってるけど普通にスケルトンの両親から生まれたとかだったらどういう親だったんだろう
アズゴアトリエル以外で“親”っていうものが出ないからな…… - 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:19:13