- 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:26:54
- 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:30:40
120文字で記述しろと言われて必要な単語をピックアップすると残30文字で実質適切な接続詞を使って文章を作る問題だった法律の試験
国語では…? - 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:32:38
そらもうリスニングの翼を授けられた野菜達よ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:54:44
某大学の化学の入試問題にルミノール反応が出たときはテンション上がった
- 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 16:57:35
模試なら退却時に竈を増やす法で敵を混乱させるのでテンション上がった思い出がある
- 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:00:01
昔、アジアの結婚式の写真を見せてどの国か選択する問題がでて
民族衣装ではどうしてもわからず背広を着た新郎の親父の顔を見て韓国と予想したら当たった - 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:11:47
- 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:14:21
自分が受けた奴じゃなくて又聞きだが
どっかの歴史の問題でなんかの事件が起きた日の降雪量を求めよとかいう問題が出たとか聞いたことがある
正気とは思えん - 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:14:44
虫よけスプレーをカバンのどこにしまったか、とかいうクソ英語問題
- 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:21:12
- 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:25:48
- 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:35:01
たま虫ですよ! 正直これはさっぱりダメなタイプの文と問題だった(当時現文弱々だったのもあるけど)
- 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:40:41
スピンスピンスピン
- 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:05:46
国語の問題だった筈なのに急にエジプトの歴史求められてきた(地の文にも答えがなかった)
- 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:20:48
古文の玉水物語
お姫様とお近づきになりたい狐の人化TS物語(悲恋)
現代文残した状態で妄想が止まらなくて大変だった - 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:21:49
英語の長文問題で知ってるお話が出てきた
- 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:23:56
なんかオッサンが看板にキレるやつ
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:23:57
- 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:27:25
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:53:50
センター現代文の追試だと思うけど、妻に先立たれた男が娘と遊びに行って無理心中しようとする話
採点のとき3割ぐらいの生徒が心中しようとしてることに気づいてなかった
じゃあ難しすぎるんでないの?