やっぱり新庄剛志は凄い

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:19:38

    監督業三年間できっちり結果を出している

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:20:02

    本当に凄いのはルールで禁止スよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:20:27

    なんか5位で終わらない監督が愚弄されているようでムカつきますね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:20:44

    待て、面白い奴が現れた
    同じ3年間やってみせた立浪和義だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:20:53

    >>3

    高卒お下がりください伝ヤクザ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:21:43

    清宮は痩せてた方が見栄えがいいっスね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:23:03

    >>6

    なぜか成績も向上したぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:24:04

    吉井が自滅しただけという感覚っ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:25:00

    「えっ!?そんな采配するんスか!?(歓喜)」と「えっ!?そんな采配するんスか!?(絶望)」を繰り返し行う情緒を滅茶苦茶にしてくる監督
    それが新庄剛志です

    そもそも停滞と腐敗してた栗山中田西川体制ぶっ壊せればなんでもいいですよからスタートした割には本当によくやってるんだなァ
    ま、中継ぎ運用に疑問が残るのも事実なんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:26:01

    あとはファイナルステージやってから日本シリーズっスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:26:39

    えっ小島を引っ張るんですか
    えっ種市を引っ張るんですか

    何をやっているこのバカは

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:26:44

    まいったなぁ
    伊藤温存されたままファイナルに来ちゃったよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:27:12

    >>10

    そうっスね

    ちなみに一位のチームは一勝のアドバンテージがあるらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:28:00

    >>13

    あ、そういうのがあるから6試合+予備日なんスね

    あざーす

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:28:26

    就任当初から信じてたのが俺なんだよね すごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:28:29

    >>9

    ウム……三年でここまでやれてる時点ですごいんだなァ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:28:48

    レギュラーシーズン五分五分だからこの勢いで行けるならマジでワンチャンある それがCSファイナルです

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:29:09

    >>9

    その中継ぎ起用が今日と昨日めちゃくちゃ当たってたんだよね

    もしかして今までの起用は今日のための伏線だったんじゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:29:28

    CS最終戦…過酷だと聞いています
    一位のチームが8割勝つから負けると凄まじい愚弄が待っていると

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:29:31

    >>13

    まぁ気にしないで

    真の最多勝受賞者である伊藤大海とメジャー不合格ばい有原の対決でまずイーブンですから

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:30:38

    実際昨日の終盤まではほんとにきつかったんスよね...
    昨日7回に追加点取られたあとすぐに1点差にできた、あれが地味に大きかったですね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:30:42

    ベンチや選手みんなで感情を共有しているのは好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:31:14

    >>20

    こういう時に限って抑えてきそうなのが有原なんだよね

    胃薬…待ってるよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:31:32

    >>21

    というか絶体絶命だったスからね

    万波はよく打ちましたね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:31:56

    シーズン成績だけ見ると五分五分なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:32:03

    >>18

    そもそも新庄の問題点はシーズンでも短期決戦みたいな中継ぎの使い方しがちなところだからね

    短期決戦になればあまり問題にならないのさ!


    逆にシーズンで理想的な運用してる吉井が短期決戦目線だと猿運用になるのには悲哀を感じますね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:32:10

    >>23

    どちらかと言えば心配すべきは2戦目以降の先発だと思うんだよね

    モイネロスチュワートで2勝されたら相当厳しいと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:32:29

    新庄「覚悟してくださいっ!死ぬほど練習してもらいます!」

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:33:29

    昨日の山崎投入はメジャーのポストシーズンみたいでやんした

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:34:24

    嘘か真かホークスが一番上がってきて欲しくない球団は日ハムだと語る科学者もいる

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:35:08

    >>19

    えっ 一位のチームってそんな有利なんですか

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:35:16

    >>30

    あたぬーか

    カモにしてたんだからロッテに上がって欲しかったに決まってるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:35:23

    >>29

    12回までいかせるつもりと聞いた時は流石に驚いたよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:36:11

    >>31

    こんだけぶっちぎって優勝して簡単に捲られてもしょうもないから仕方ない本当に仕方ない

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:36:28

    >>31

    別に1勝のアドバンテージがあるだけですよ

    まっ 13ゲーム以上差をつけて勝ってもこれだけのアドバンテージしかないからバランスは取れてないんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:37:16

    >>31

    4勝先手で1勝頭から持ってる上に上がってきたチームは2〜3枚先発とそれなりの中継ぎを消耗している状況がシーズン1位を支える…ある意味必勝だ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:37:35

    両リーグとも2位のチームが勝ち上がってハッピーハッピーやんケ
    新庄…日シリの甲子園で凱旋待ってるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:37:39

    >>31

    全試合ホーム開催と一勝アドバンテージと疲労がない状態だからね!圧倒的に有利なのさ

    ただ試合勘がにぶくなると語る選手もいるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:38:08

    まっ1位が強いと言っても☆●●●●の悪夢に泣いた1位チームもいるからバランスは取れてるんだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:38:47

    >>3

    まぁあんまり気にしないで


    アッチはアッチでかなり難しい事を成し遂げてみせましたから

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:39:27

    >>37

    横浜「いやちょっとお時間いいですか?」

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:39:35

    >>39

    その技はやめろーっ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:39:45

    >>37

    なんか変だな(ハマっ子書き文字)

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:39:48

    >>33

    実況解説も福也4イニング目の準備してるの驚いてたけど

    WBCでもやってた第二先発の役割なんだからそこまでのことじゃないと思うのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:40:16

    エースの伊藤大海を温存できたからホントに突破しそうッスね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:41:03

    ホークスは左アレルギーはどうなったんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:41:49

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:43:01

    >>47

    実際に過去に整形してるから本当に弄って変わってるのか心労なのかファンにもわからないんだよね

    怖くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:43:50

    >>47

    整形してると公言してるッスね

    加えて一時期滑舌が酷かったからクスリのせいとか愚弄されてたッス

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:44:44

    >>47

    大分顔パンパンにはなってるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:44:48

    滑舌は多分歯並びのせいだと思うんだよね
    一時期めちゃくちゃガタガタだったんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:50:22

    >>46

    野球ファンながら他球団については疎くてね

    適当に調べさせてもらったよ

    その結果どっかの味噌曰く対左投手のopsは12球団で一番高いらしい事がわかった

    アレルギー自体は減ったんじゃないっスかね?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:54:00

    >>52

    あざーす

    やっぱ凄いっスね、常勝軍団は

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:05:41

    >>53

    一時期左ばかりぶつけられたから嫌でも対策されたと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:09:32

    にしてもクソデカ博打打って伊藤を初戦でぶつけられるのはデカイっスねまだチャンスがあると考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:09:53

    それにしても昨日も今日もロッテは7回まで投げさせた先発が四球2個出して失点してるんスよね
    吉井さんは投手の気持ちを大事にしてくれる人ではあるんスけど、あそこは先発に託しちゃいけない場面だったと思うんスよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:15:32

    >>54

    しかし…改善目指してもダメなもんはダメな時も結構あるのです

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:20:20

    >>55

    伊藤で勝てたらその勢いのまま勝ちそうだし逆に負けたらズルズル負けて行きそうスね

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:21:30

    驚いたと言ったんですよ吉井監督
    まさか昨日ホームラン打った安田に1打席も与えないとは流石にびっくりしましたよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:22:22

    ロッテは7回の継投が強烈すぎて目につきにくいけど
    昨日の再放送みたいなミスしてる捕手もまあまああれなんだよね
    しかも意外とそこから失点してる…

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:24:39

    >>54

    普段左を苦にしない柳田が今年は左にかなり苦戦してて近藤も高い水準とはいえ右よりは有意に打ってない中でギータが抜けた代役が順当に左が得意な右が多かったのもあるのかもしれないね

    ちなみに山川はなんか左のが苦手だからあまり関係ないらしいよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:25:16

    2戦目はバーヘイゲンにしてもそれ以降ローテどうするんスかね
    福也が3戦目なパターン?

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:26:30

    >>62

    どっかで一回ブルペンデーを挟むと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:28:26

    >>63

    正直先発誰でもブルペンデーに切り替わる可能性があるのに最初からブルペンデーを用意しておくのは愚策だと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:31:44

    >>32

    両チームからカモにされたのに3位に滑り込めたロッテって実は凄いんじゃ無いスか?

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:40:41

    ホークスは復帰組がどれだけ活躍できるかと中継ぎ陣が踏ん張れるかが勝敗を分そうスね

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:42:38

    >>7

    清宮にダイエット指示が出たときはそんなの意味ないみたいな風潮があったのになぁ

    滅茶苦茶意味があったっスね

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:46:32

    >>67

    意識改革の面が強かったと思われる

    あのまま放任主義だとダメなままだったと思うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:46:52

    吉井監督ご続投だあっ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:49:02

    >>60

    打てる捕手つってもタクヤさんとOPSそんなに変わらないしそれでこの守備は擁護できないよねスミちゃん

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:50:21

    >>65

    それ以上のカモがいるからね

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:54:05

    おとん…仮に横浜対日ハムの日本シリーズになったら盛り上がるんかな?

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:55:29

    >>72

    はい!中日ファンが喜びますよ!

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:05:55

    >>71

    実際西武戦を全チームの成績から除くとオリックスといい勝負してる4位になるんだよね

    ペナントにおいてカモを作るのは重要なんだなァ

    ソ 71勝41敗3分 0.634

    公 62勝50敗6分 0.554

    鷲 53勝62敗3分 0.461

    鴎 50勝62敗6分 0.446

    檻 51勝64敗3分 0.443

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:16:14

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:18:41

    >>73

    京田がやねぇ…アリエルがやねぇ…郡司がやねぇ…山本がやねぇ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:48:16

    「新庄日ハムが優勝したらおもろいヤンケ」と「うーっソフバン優勝セールしろ」で心がふたつあるのん

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:49:58

    >>39

    当時の主砲が自分からネタにするのはルールで禁止ですよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:50:34

    >>77

    グルル…シャウエッセンのセールがいい

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:51:15

    そもそも本人がヤバいって言われたいタイプなだけで中身はめちゃくちゃまともでキッチリこなすタイプだからね
    周りの本物の監督にヤバさで勝てる訳ないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:53:44

    >>80

    餅職人やらヤクザやら本物が出てきたBIGBOSSに悲しき過去…

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:54:17

    新庄野球の集大成であるCSで負ける寸前だったところを愛弟子の万波が同点ホームランで救うとかマジで刺激的でファンタスティックなんだよね 凄くない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:59:46

    新庄…聞いたことがあります「野球なんて単なるバイトなわやけどなブヘヘヘ」とか言うくせにトレーニングルームに最後まで残っていたし守備に関してかなりのプライドを持っていた鎧を纏っていたと

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:01:23

    >>73

    おおっ!立浪チルドレン+割れを教わった清宮が躍動しとる!!

    あの男は打つ方を何とかできる稀代の名将だったんや!

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:01:56

    ロッテ投手陣は日ハム苦手な奴多いから昨日の試合で対日ハム防御率が1番高い小島が7回まで投げられなかった時点で必然的に益田か澤村が登板になるからもう負け確濃厚だったんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:03:24

    >>83

    守備理論はガチを越えたガチなんだよね

    YouTubeだろの野球チャンネルにゲストで出たとき外野守備を教えてたけど野球のド素人でもわかる理論ですごいわかりやすかったのん…

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:05:41

    ハジケてるように見えて要所要所はマジメだから内外問わず人気だと思われるが…
    漫画のキャラみたいな人なんだよねすごくない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:06:40

    お見事です新庄ボー
    やはりあなたは優秀なノムさんの後継者だ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:21:46

    『大リーガーレベルの逸材だから育てる』
    万波「えっ」

    『開幕スタメン・4番でいく』
    松本「えっ」

    『痩せさせたうえでこき使う』
    清宮「えっ」

    『ソフトバンクを見返してやるっ いけーーーっ』
    水谷「えっ」

    『力み過ぎだからマウンド上で笑わせる』
    正義「えっ」

    『サブマリン投法させる』
    鈴木「えっ」

    『今日打てなかったら御トレードだあっヒャハハハハハハハハハハハハ』
    郡司「えっ」

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:33:16

    >>83

    「野球なんてバイト」発言 CM出演料のあまりの多さに、

    野球で得た収入はバイト代ぐらいのものでしかなったという趣旨のコメントと聞いています

    野球にいい加減な姿勢で取り組んでいたわけではないと

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:33:51

    笑いや話題性に関しては常に上位互換がいると言われているけどね
    勝負の年にレイエスを引き当てたり福也がFAしてきたりファーストステージ初戦負け時の突破率12%をぶち破ったり勝負事に関してはかなり持ってる監督なの

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:40:06

    >>85

    1点差だと同点に追いつかれる益田と2点差以内なら逆転される澤村が鴎のブルペンを支える…ある意味盤石だ

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:44:27

    万波がここまで主人公属性になるとは思わなかったんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:49:31

    >>85

    >>92

    でもねオレ益田と澤村は昨日みたいなイメージはあるがシーズン中は活躍していたと思っているんだよね

    益田は日ハム以外を抑えていて

    澤村は巨人からロッテに来てから昨日の試合まで日ハム相手にほぼ抑えていたでしょう

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:52:58

    あんなにお坊っちゃま気質でのほほんとしてた清宮が今日同点タイムリー打って塁上で吠えてたり、ヒーローインタビューで涙してたりとかなり意識が変わってて驚いたんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:58:40

    >>95

    主砲としてのハングリーさがっつき具合責任感が出てるよねパパ

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:00:07

    >>39

    これは悪い夢です!!!(鷹トラウマ書き文字)

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:01:30

    >>97

    悪夢以外の何者でもない扱いされたTEPPYに悲しき過去...

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:03:27

    >>94

    エースの小島 防御率0点代の鈴木昭汰 ハム相手に相性は悪いけど前日はしっかり抑えた守護神益田

    そして今シーズン日ハムに得点どころか安打すら許していない澤村だ 日ハムのポストシーズンを終わらせるぞ


    ちなハムなんスけどこの継投されたら打てる気しなかったんだよね。これに関しては誰かを責めるより打った選手を素直に褒めてほしいのん

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:05:36

    >>99

    俺と同じ意見だな…

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:06:41

    >>90

    インタビューの記事とか見てると言いたいことは分かるけど言葉選びが下手くそっと思う時があるんだよね

    しかも最近のネット記事は発言をキャッチーに纏めたがるから相性が悪い…!

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:13:38

    ワシを継ぐ者やん、元気しとん?

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:14:16

    清宮…見事やなニコッ

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:16:41
  • 105二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:25:01

    昨日の万波の同点ホームランがもう100万再生を超えるってそんなんあり?

    ワシみたく脳が焼かれたファンが多いのとちゃう


  • 106二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:28:23

    >>102

    実際ノムさんの教えを新庄監督が自分のやり方で実行している気がするのん

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:30:24

    >>105

    北海道日本ハムファイターズ伝タフ 新庄を継ぐ男

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:32:33

    は…話が違うであります
    新庄と立浪は揃ってネタ枠監督だったはずであります

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:35:18

    行くだけ(友貴哉書き文字)
    おらーっ江越も覚醒させんかい新庄

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:42:09

    >>109

    守備固めとして一軍に置いてるけどあのパワーを諦めきれてないのが透けて見える程度には新庄は江越のことどうにかしたがってんだ

    まあ打てないから守備固め以外にどうしようもないんだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:44:01

    一人で満塁にして一人で切り抜けて覚醒したと思ったらそのまま活躍し続けついにプロセーブを上げて敵地で意味不明なヒーローインタビューを披露し謎の標語を打ち立てた
    そんな友貴哉を誇りに思う

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:59:22

    >>111

    ほとんど放送事故だったのに、「行くだけ」というシンプルかつ力強い言葉がいつの間にかチームに浸透する…まさに"さいこうゆきや"だ

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:01:39

    >>109

    江越は無理です

    バントでも三振しますから


    守備固めも新庄政権で外野陣のレベルが上がりすぎてるから打力考えると変えなくてもいいんじゃないかって思うのは俺なんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:06:57

    江越はですねぇ…バットに当てるのが下手なだけで身体能力はすごいんですよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:08:27

    ガソリンスタンドのユニフォーム…神
    あの江越が覚醒するんや

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:09:44

    >>113

    しかし… 淺間も五十幡もいつ怪我で抹消されるかわからない水谷は不安でバックアップは必要と思う新庄の気持ちもわかるぜケンゴ

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:10:40

    >>114

    不思議やな…もう10年ぐらい同じセリフを聞いとる気がする

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:11:30

    未だ新庄批判をする有識者ズラの一部ファンは麻薬ですね
    Xで見かける度に失笑する事にハマっちゃって

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:12:31

    禁断のジャスティス"二度打ち"


  • 120二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:13:31

    ゆきやはトレードで来た年のキャンプ初日に大怪我して離脱したネタキャラだと思ってたのになぁ

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:13:48

    …で江越より野村を覚醒させて欲しいのが俺…!!
    新庄就任時から応援しはじめた尾崎健太郎よ

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:15:02

    >>7

    新庄監督は元プロで選手としても結果を出してきた人間だ……

    アスリートとしての意見であればそこらのマネモブより有益な見解なことは明らかなのにどうして皆は監督の意見を疑うんだ……?

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:15:25

    >>121

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    プロ2年目に鷹の守護神だった森からサヨナラタイムリーツーベース打ったあの姿を未だに忘れられないんだぁ

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:16:37

    批判から一転して掌返しするのはどこも一緒やな……
    掌を返さないより健全やが……やはり愚弄をするのがよくないという衝動に駆られるっ!

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:17:35

    レイエスとアリエルが残留したらそれこそ本当に野村はポジション完全に無くなりそうで怖いのが俺なんだよね
    オラーッ水谷どうにかセンター新庄満足させるレベルで守らんかいっ

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:18:40

    新庄監督の功績を教えてくれよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:18:46

    >>124

    うーん悪いところもいいところも明確な監督だから手のひら返しが起こるのは仕方ない本当に仕方ない

    ただやっぱXとかでエコーチェンバーかかってそうな新庄アンチ見ると流石に怖いよねパパ

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:20:59

    >>6

    もしかして大谷翔平みたいに体重増やしつつ

    競技の成績も向上させるのって難しいんじゃないんスか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:21:45

    >>113

    しかし…センター江越の守備範囲のお陰で両翼がライン際までカバーできるのです

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:22:12

    >>126

    清宮を痩せさせて複数ポジションを守れるようにして一人立ちさせた…

    万波の外野守備を大きく向上させてGG取れるレベルにまで引き上げた…

    田宮、水野などを抜擢して欠かせない戦力になった…

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:23:21

    >>125

    センター水谷でもレフトに郡司か清宮がいそうなのは悲哀を感じますね


    …もう郡司かアリエルに捕手してもらうしかない…

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:23:37

    前監督の栗山さんを批判したい訳ではないが流石に同一監督が10年は長かったと思うんだよね
    中嶋監督も三連覇して選手が慣れてしまったといっているぐらいには恐らく長期政権は難しいことだと考えられる
    まあこの監督経験のおかけでWBC優勝監督になったかもしれへんから意味はあったと思うけどなブヘヘヘヘ

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:24:31

    >>130

    コーチの有能さも光りますね……

    そういう結果が出せてるチームは勢いがあっていいよねパパ

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:25:40

    >>132

    しかし長期政権になったことに対して栗山監督を責めるのは間違いだぞ

    本人は16年あたりから辞めたがっていたがフロントに引き止められていたからな

    やっぱりFA取らない長期政権はしんどいんだぁ

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:26:42

    >>133

    谷内コーチは麻薬ですね…

    去年までのズタボロだった内野陣がみるみるうちに改善せれていって…

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:28:24

    >>131

    田宮と伏見はどうすんだよえーっ

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:29:00

    >>125

    しゃあっ


      野村  水谷  万波


        水野  田宮


     郡司        清宮


         アリエル      DHレイエス

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:31:12

    >>137

    それやるなら三塁清宮一塁マルティネス捕手郡司ですね…🍞

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:31:24

    >>135

    トレードできた直後併殺を量産して揶揄されてたとは思えないくらいハムに定着している

    それが谷内です

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:31:41

    >>134

    やっぱり栗山監督だけの事情ではないことは分かるから仕方がないことはわかるけどねパパ

    だからこそ日本一になった2016年以来のSCファイナルはこれはもうセッ.クス以上の快楽だッ

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:32:02

    >>137

    あなたは"オールスター監督中嶋聡"ですか!?

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:39:19

    >>137

    ファイヤーを超えたファイヤー

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:43:01

    へっ 何が新庄監督や 2年前監督やってたBIGBOSSのやり方をパクってるだけのくせに

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:45:02

    >>102

    (野村克也のコメント)

    新庄から野球取ったら何が残んねん、アイツ絶対球界に戻ってくるで

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:45:24

    >>135

    「野球はミスをしたらですねぇ…」

    「ちょっと待って下さい!宮沢さん…」

    「野球はミスをしたら負けるという…そんな口にするのも恥ずかしいような言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね 今は谷内コーチの教えの"ミスしたチームが負けるんじゃない、ミスをカバーできないチームが負ける"がチーム内の標語ですよ」

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:47:05

    >>124

    普通に謝ったうえで褒めればいいだけやんけ なに意地張っとんねん

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:51:07

    >>121

    去年は万波、今年は清宮が覚醒したからね

    来年は野村の覚醒に期待したくなるの

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:51:15

    >>141

    (田宮)キャッチャーじゃないんですか(近藤書き文字)

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:59:00

    新庄は凄いが"新庄だけ"というより選手・コーチ・応援したファンも"全員で成長した"という感覚
    3年という期限を設定したことで従来からのファンもライトファンをも引き寄せた上で放つ劇的な逆転勝ちとサヨナラ勝ちが今年のファイターズの斬撃

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:02:56

    セカンド田宮見て改めて今シーズン振り返るとオールスタージャックしたメンバーに清宮とレイエスいないのが信じられないんだよね
    6月以外不調な月もなかった割にその6月境に別のチームになってるんだよね怖くない?

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:13:53

    新庄の成長や野手の成長にエスコンマネーが加わって補強や引き止めが成功し始める…
    普通にいいチームだ

    本当にフロントまでチームなんだよね凄くない?

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:52:54

    バカみたいな肩で力任せに投げていた万波の送球が新庄の指導で低く鋭くなった
    俺も嬉しいぜ!

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:00:29

    ジャスティスに休暇与えたら変化球覚えて帰ってきてるのも何気に凄いと思ってんだ
    短期間で教えてるコーチが有能を超えた有能
    そしてそれをしっかり武器にしてイニング跨いで正義を執行する…見事やな(ニコッ

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:58:24

    >>153

    金子のちーちゃんが来てくれたのは僥倖を超えた僥倖

    今のハム投手陣の変化球は間違いなく金子のちーちゃんが礎にいるんだよね凄くない?

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:32:22

    劇的に勝ってもお前ふざけんなよコメントが山ほど送られてくるなんて…こ、こんなの納得できない

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:40:24

    >>151

    日ハムのフロントは外様というか他球団の実績が長いコーチ、監督と上手に付き合える所がプロっぽくて好きなんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:55:31

    伊藤と有原の対決っスねぇ

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:05:44

    >>105

    脳梗塞で喋れないくらい耄碌してしまった親父に万波のホームランの動画見せたら声をあげて喜んでたんだァ

    ファイナルシーズンでも活躍してもらおうかァ

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:57:43

    >>128

    体重増やすと下半身にどうしても負担がかかるっスからね、向こうで戦うなら増やすのがベターではあるんスけど

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:34:14

    あざーす(ガシッ)

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:46:05

    大航海が玄界灘で終わるのか東京湾まで行くのか楽しみだねパパ

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:49:13

    >>159

    1日7食で毎食たんぱく質60gを摂取しつつ練習もリハビリもして睡眠時間は12時間みたいな生活を送る怪物は何一つ参考にならないんだ… だから… …すまない

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:50:48

    >>161

    三井さんふらわぁ...?

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:56:09

    >>151

    いいですねぇ選手と監督とフロントが連携してチームを盛り立て放題だなんて

    名古屋県民として羨ましい限りです

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:57:15

    >>161

    みなとみらいの可能性だってあるだろうがよえーっ

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:01:12

    >>165

    みなとみらいも東京湾やろがえーっ

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:29:01

    >>157

    日ハム有原…糞 ソフバンに初回から打たれまくるんや

    ソフバン有原…糞 日ハム絶対殺すマンなんや

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:29:17

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:34:23

    保守  

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:17:03

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:25:21

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:35:40

    どうするんスかこのスレ

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:38:59

    これで新庄批判されてるのまじなんで何すか
    相手が強すぎるだけっすよね

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:40:02

    他チーム下げしてたハムファンに対する罰なのかもしれないね

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:15:12

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 04:06:09

    >>174

    オリ西武巨人ドラゴンズはキレていいと考えられる

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 04:11:07

    ホークス強すぎるだけで2位フィニッシュ・CSファイナルステージ行ってるだけ凄いと思ってんだ

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:13:23

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています