金木犀スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:37:45

    爽やかな秋の風に乗る可愛らしい香り
    小さくとも存在を感じさせる鮮烈なオレンジ

    そんな金木犀のファンスレです。
    愛でましょう

    【閲覧注意禁止】

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:38:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:38:53

    いい季節だよね
    今年はちょっと遅かった気がする

    花もかわいくて好きだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:39:08

    申し訳無いけど自分の中で金木犀の香りは完全にトイレの芳香剤のにおいのイメージになっちゃってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:39:12

    十字型の花でかわいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:39:23

    サルスベリくらい花の時期長くてもいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:39:44

    独特の香りだよな
    すごくいい匂いなんだけど似てるものが思いつかない

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:41:19

    桃っぽい何か?匂いを表現するなら

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:41:20

    >>4

    親世代から上はそう言うけど自分にはその印象無いな

    季節限定の入浴剤とかそっちの印象の方が強い

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:41:36

    幼稚園の頃にいい匂いだなと思ってたけど「金木犀」という植物の匂いだったって名前がついちゃったのと
    それっぽい人工的な匂いの製品がどんどん出てきたのがなんか違うなって感じ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:43:45

    芳香剤とか香水とか出てるけど生花とは違うよね
    ローズとかジャスミンとかはアリなのに金木犀だけは生花が一番いい匂いする

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:44:30

    なんとかして一年中嗅げないもんかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:45:05

    寒い地域なので自生しない

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:46:49

    トイレの芳香剤に金木犀の香りを使ってたの30年以上前らしいが……

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:50:29

    >>14

    ちょっといいな

    金木犀の臭い好きだしトイレに置いてみたい

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:51:37

    キンモクセイの香りもの結構好きなんだけどあんま見掛けないなぁ
    芳香剤あったら自分も買いたい
    ボディミルクとかハンドクリームなら季節限定で売ってるよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:54:38

    >>16

    スギ薬局限定のフェイスシートに金木犀の香りあるよ

    結構再現度高くて良かった

    肌もさらさらになるから今年の夏からずっとこれ使ってる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:55:42

    >>17

    おお情報thx

    スギ薬局行ったこと無かったけど最近近場に出来たんだよな

    ありがたくチェックさせてもらうわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:59:17

    >>9

    数年前からキンモクセイ物のコスメとかフレグランスが活発に商品化されてるあたり世代が入れ替わったんだろうな

    最近はハンバーガーチェーンの月見商品並にどこのブランドもこぞって出してる印象だわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:59:18

    咲く季節になると匂いを辿っちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:02:37

    すぐわかるけど射程が短いというかそばを通り過ぎるとすぐにわからなくなる
    そんな香りで大好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:03:40

    ビオレの泡ボディソープが金木犀の香り出してて買ってしまった
    いい香りだけどやっぱり本物の方がいい香りする
    でも使い心地はすごくいいんで使い切る

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:05:21

    中華食材店で買った花びらを烏龍茶に入れて飲んでる
    ルピシアの月に咲くもすき

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:07:19

    エクセルシオールに金木犀の台湾烏龍茶出てたから喜んで行ってきたけどちょい微妙で残念
    作ってる人が明らかにまだ不慣れなバイトさんだったからたまたま運が悪かっただけだと思うが
    他に飲んでみた人いる?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:11:06

    >>23

    ルピシアの毎年買おうと思って売り切れになってるの思い出した

    今年こそ買いに行ってみるぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:20:13

    ヘアオイルに金木犀の香りがするやつ使ってるわ
    めっちゃいい匂い

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:26:45

    誕生日の花が金木犀なんだ
    花言葉を調べてみたら「謙虚」「謙遜」「気高い人」「真実」「真実の愛」「初恋」「陶酔」
    なんだぁこの初々しい感じは

    最近はアイナ・ジ・エンドの金木犀聴いてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:27:18

    家の庭に生えてる
    毎年金木犀の香りがしてくると秋が来たんだなって感じる

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:28:30

    小学生の時友達と花集めて乾燥させて匂い袋作ってたな

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:29:26

    よく行く居酒屋の店員が居なかったからどうしたのと他の店員に聴いたら「この花を探しに行くから休むと電話があった」って話された
    山下清かよ思ったわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:32:26

    >>23

    私も毎年買ってる。デザイン缶捨てられない


    >>25さんも今年は買えるといいね

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:33:06

    >>14

    検索すると沢山出るけど今でも普通に売ってるよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:40:15

    住宅街に案外たくさん植えてあるんだよな
    普段は目立たない植え込みとかが、この時期はオレンジ色に染まって華やかな香りを放って「私が主役!」って主張してるみたいで可愛い

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:40:56

    金木犀のお茶飲みたい
    ルピシアとかにあるの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:49:20

    >>34

    あるよ。季節限定商品だけど紅茶ベースで美味しいよ

    確かもう販売されてると思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 18:49:25
  • 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:12:24

    >>19

    ほんそれ

    ちょっと前は金木犀の香り好きだから香水とか探すのに全然無くて悲しかったから最近のグッズにはわくわくしてるわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:14:16

    白っぽい花のやつは金木犀じゃなくて銀木犀だって最近知った

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:15:29

    親がトイレトイレ言うけど意味わからん

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:18:21

    各社こぞって出してるけど全部それぞれ匂い違うのよな
    今んとこ一番生花の香りに近いなと思ったのはベキュアハニーのハンドクリーム
    ただ付けた直後だけで時間が経つと別の匂いになっちゃう

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:41:23

    このスレ見て金木犀の香りのボディソープ買っちゃった

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:45:03

    夏の暑さが和らぎ秋の風と共にやってくる香り
    風情があって大好きだよ
    ただ芳香剤で買うとこれじゃない感が強い

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:27:29

    金木犀の香りって香りだけじゃ無くて秋独特の感覚と結びついてると思う
    冷たくて済んだ空気とか日が短くなって早く来る夕焼けとか

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:59:32

    銀木犀というのもあるのを最近知った
    金の方がにおいが強いし見た目も可愛らしいんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:02:37

    あと良いなと思うのが、前日、というかその日の朝まで全く香りがしなかった道でも夕方通ると一気に香りに満たされてたりする所。俺の気の所為ではないはず。

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:09:53

    金木犀のジャム食べてみたい

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:14:37

    女性のフェロモンに似てる匂いがする

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:19:08

    今年まだ月に咲く買ってないな買わないと…
    家にいて何か金木犀の香りするな〜墓地の方かな〜と思ってたら庭のど真ん中に植わってた
    二十年以上住んでて初めて気がついたのが数年前だった

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:01:27

    >>46

    花が入ってるタイプのジャムあるけど口当たりはどうなんだろう

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:08:12

    未だに本物見たことないんだよね
    花束で貰うような花でもないし個人的に薔薇とか胡蝶蘭よりも遠い花
    山田詠美さんの「放課後の音符」を読んでから憧れ続けてる

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:10:16

    >>9

    水洗トイレが普通になったからでは

    金木犀を汲み取り式トイレの近くに植えてたから世代によってはその印象が強いのでは

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:10:45

    >>50

    北海道の人?

    本州でも無いところは無いけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:17:02
  • 54二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:18:07

    >>44

    小学校の国語の教科書に銀木犀の花を拾う話があったような

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:19:12

    銀木犀が金木犀のオリジナルと知った時は驚いたな
    なんで銀から金になるんや
    あと金の方がオリジナルっぽいな

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:19:16

    近くの家に巨大な木がある
    家の窓を開けてると部屋が良い香りになる

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:19:19

    >>52

    北海道の人です

    咲いてる季節に本州行くこともなかったもんで

    今月末に東京行くけどもう散っちゃってるかな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:20:25

    >>55

    品種改良したってこと?

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:29:03

    最近金木犀の柔軟剤使ってる人多いね
    子どもの頃は凄く美味しそうに感じてた

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:30:01

    生の金木犀は好きなのに香料の金木犀の匂いは嫌いなんだけど何が違うんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:30:39

    >>58

    銀木犀を品種改良したのが金木犀

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:32:02

    >>57

    北海道は無いって本当なんだなぁ

    今年は咲き始めが遅いみたいだからワンチャンあるかも、すぐ散ってしまう花だから難しいかもしれないけど

    本物に出逢えますように

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:32:35

    >>60

    金木犀に限らず香料の匂い苦手な人は結構いるよ

    だから無香料に需要がある

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:33:24

    >>62

    ありがとう

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:01:28

    >>57

    近畿住みだけど今がちょうど盛りだわ

    ただ咲くとすぐに散っちゃうから儚い

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:12:31

    これのアロマオイル持ってるけど多分偽物だろうな。

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:21:52

    今年は咲くの遅いな

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:02:50

    >>49

    金木犀のジャム食べた事あるけど(小さいお試しセット見たいなの)

    とろ~ってしてて甘かったよ 美味しかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:39:54

    道端に咲く曼珠沙華を見つけて風に乗った金木犀の香りを嗅ぐのが秋の楽しみ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:42:20

    マイナーだけど金銀の他に薄黄木犀やヒイラギモクセイとかもあったりして、この時期は香りで金木犀かと近寄ったら他の見つけたりもする
    原産とされる中国ではウスギモクセイが「金」桂で金木犀は丹桂と呼ばれてるんだよね
    ウスギモクセイは日本原産説とか、日本では金木犀の伝来前はウスギモクセイを金木犀呼びしてた説とか、中国の丹桂と日本の金木犀は本当に同じものがあるのかとか、意外と分かってないことが多いらしい

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:43:06

    家に金銀揃ってるんだがまだ咲いてないな

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:38:38

    金木犀のシロップかジャム作りたいけど次の休みまでに花がどうなるか
    開きかけのが花に香りが残ってるからそれを使うらしい

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:54:53

    このスレ読んで桂花陳酒買ってきてしまった
    普段甘口の酒飲まないけど今夜は何か美味く感じる
    ソーダ割り美味い

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:18:53
  • 75二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:28:49
  • 76二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:35:18

    ちょうど咲いてるわ
    窓開けてると秋の涼しい風と一緒に香りが入ってきて仕事中でもすごく良い気分

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:31:05

    朝の爽やかな空気の中に金木犀の香りがすると秋を実感する
    今年はまだ暑いけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:47:19

    >>75

    関東以北は長雨時期が有ったけど関西の方はその間も晴れてて暑かった差かな?

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:07:35

    今朝うっすら香りがしてきた!
    やっと秋が来た感じする

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:44:58

    虫が結構湧く

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:45:42

    金木犀の匂いの化粧品は年寄り臭いと親が止めてくるけどそんなにか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:40:21

    小学生のころ通学路に山ほど生えてるエリアあって幸せだった

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:44:50

    雄株しかないから挿木で増やしてるらしいね
    雄の方が花付きが良いらしい

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:47:19

    花の匂い大っっっっっ嫌いな生命体なんだけど(自語り)
    何故か金木犀だけは良い香りに感じるから真面目に金木犀大好きなんですよね。

    秋だけにしか嗅げないのが本当に惜しい 一年中金木犀の花畑で穏やかに過ごしたい

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:07:41

    木が見えないのにどこからか香ってくるのが不思議だけどなんかいいなと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:12:11

    (若干スレチかもだけど桂花陳酒のノーマルと麗白ってどう違うの…?)

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:12:57

    ここ数日通勤路の特定ポイントで金木犀のにおいがするようになったから秋だなと感じてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:17:33

    俺も道民だから金木犀エアプ
    なにぶん田舎だから金木犀の香りの限定コスメなんかも流通してなくてな
    死ぬまでには本物の金木犀を見たいし嗅ぎたいものだが

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:26:25

    自分は好きだけど家族は嫌いなんだよな
    まあ独特で強い匂いだから苦手な人は苦手だろうな
    ふっと香って秋来たなあって感じるから自分は好き

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:15:56

    今帰って来たんだけど今夜すごい満月だった
    金木犀の香りと冷たい夜の空気と満月って最高の組み合わせ過ぎる
    玄関前で空見上げて深呼吸しまくったわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:19:23

    コロナかかったせいか今年あんま匂いしない。近所じゃ結構咲いてるのに...

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:13:20

    花の臭いって基本的に苦手だけどもキンモクセイの匂いは例外的にすき

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:16:43

    よく行くバーが例年金木犀でオリジナルシロップ作ってるから今年も楽しみ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:58:20

    小学校の時、中国の人は干した金木犀の花をお茶に入れて飲むっていうのを本で見た
    自分でもやってみたくてちょうど近所の公園が盛りだったので摘んで干しといたらおかんに全部「汚い!」と捨てられた
    いまはシロップとかあるんだね探してみるよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:50:14

    >>51

    道理でネタとしては聞いた世代だけど実際イメージ湧かなくてピンと来ないわけだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:56:54

    匂いと記憶って結びつきが強いとされるからトイレと結びついちゃってる人は大変そうだな

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:03:25

    中国に住んでたけど向こうだと伝統的なお菓子に結構金木犀使われてたし一年中流通してたな、金木犀飴とか金木犀餅とか、手頃だったしネットで買えないかな…というか和菓子は金木犀とか花由来の素材あんまり使わないな桜くらいか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:26:57

    道民だけど今年初めて金木犀の実物を見たな
    温室とかにあったりする
    すごく良い匂いで来年も来ようと思ったわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:54:48

    >>86

    (自レスだけどもしかしてメーカーが違うだけなのか…?)

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:08:41

    金木犀は少し離れた場所から香るぐらいが丁度いい
    近づくと匂いが強烈すぎるんよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:13:55

    前住んでたマンション下に金木犀が植えてあって毎年この時期が楽しみだった
    今年から見れなくなって少し寂しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:32:10

    関西だけどやっと咲き始めた!
    うっすら空気に甘い香りが混じって町中いい匂いする
    秋が来たって感じするな

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:41:30

    ご近所の金木犀目当てにこの季節は裏口から外に出てる
    いい香りって何でこんな気分が上がるんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:17:57

    今外に出たらめちゃくちゃ香ってた
    一年に一回のスペシャルタイムだな

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:19:34

    イイ匂いなのに創作物でやたらdisられる哀しき芳香剤成分

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:20:28

    金木犀は好きだけど嫌い
    昔飼っていた愛犬を思い出す

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:23:03

    この時期になると通勤や帰宅ルートをちょっと変えて
    ご近所の苗字も知らないけど金木犀が植えてあるお家の近くを通るようにしてる

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:32:15

    ここ最近一気に近所の小学校に植わってる金木犀が咲き始めてめっちゃいい匂いしてる

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:37:39

    近所に植えてる家が多くて周辺がいい香りに満ちてる
    香料もかなり進化して芳香剤臭さの方が珍しくなったけどやっぱり実物の香りには敵わないのは花だけの問題じゃないんだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:40:04

    一昨日までは匂いなんて一切しなかったのに昨日から急にどこもかしこも香るようになってびっくり
    家の真向かいにくそデカ金木犀があって朝窓開けてると冷たい風と一緒に甘い香りもくるのが子供の頃から好きだったな

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:58:48

    家の近くに金木犀が植わってて、帰り道にいい匂いがするからこの時期はどことなく幸せな感じだな。

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:05:48

    このお菓子の中に入ってるラムネの粉がめちゃめちゃ金木犀みたいな香りするんだけど分かる奴いない?

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:27:52

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:28:54

    すごくきれい

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:00:21

    雨に濡れると匂いの雰囲気も変わるよな
    ちょっと草っぽさが出るというか野性味が出るというか

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:25:40

    >>114

    きれい

    グリッター入った琥珀みたい

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:01:06

    >>114

    すげー

    何かめちゃくちゃ綺麗でおしゃれ

    一口飲んだら魔法使えそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:23:21

    >>75

    え、岩手県に金木犀生えてんの?見たことない

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:02:52

    さっき外に出たら空気が香りで満ちていた
    いい香りに包まれるってすごい贅沢だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています