そ、そんな…あんまりじゃないですか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:56:31

    握手会でファンの方から差し入れてもらったお菓子、食べちゃダメなんですか!?こ、これとか目が飛び出るぐらい高いんですよ!?捨てちゃうなんて…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:57:20

    ファンからの差し入れのお菓子はね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:57:35

    食べ物系はダメ
    たとえ既製品だとしても

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:57:38

    毒入ってるかもだし…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:57:39

    ミラトレ「持ち込み不可って事前に言ってあるのに持ってきた物なんて危険過ぎて食べさせられるか」

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:58:05

    そのお菓子よく見てみろ
    開封済みだから

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 19:59:44

    良く見ろ、袋に小さな穴が空いてるだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:01:23

    差し入れはトレセンを通してくださいねぇ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:02:24

    これはタキトレとゴルシトレで処理しておくから…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:03:20

    (へへへ…こないな高級品、もったいなくて捨てれるわけないやろ…うっ…なんや、このチョコ…変な味がするで…)

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:07:41

    諦めましょう。私も何度か食べて懲りました

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:08:57

    >>4

    アスリートだとドーピング薬物仕込まれてる可能性もあるから尚更よね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:09:49

    >>12

    ファンというスパイとかそういうね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:10:56

    既製品なら同じものをトレが買ってあげたりしてもいいんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:13:36

    毒物による毒殺狙い、薬物による受動ドーピング狙い、あとは〇液とか混ぜての遠隔セクハラとかか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:14:49

    >>11

    2回ぐらいでやめとこ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:15:13

    >>16

    1回目でやめるべきなんよ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:16:08

    >>11

    あれだけ食べるなって言ったよな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:17:05

    ふひ…セイちゃん、フラワーがSNSで大好きですって言ってたお店のドーナツ差し入れますね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:18:15

    >>19

    セイちゃん→フラワーだと事情が違うでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:18:52

    確か実際にライバル選手からドーピング薬物入ったものが送られてきたって話がどこかにあったような
    実際食べたかとか失格になったかとかは覚えていないけど
    あとアイドルなら〇血とか〇液とか混合させた手作り送られてくることもあると聞いた

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:20:38

    こういうの、純粋に「これ美味しいから食べてほしい!」って思ったときはどうすりゃええんや。手紙書いてオススメするくらいか?
    商品券とかギフトカタログみたいな換金性の高いもの渡すのもなんかアウトっぽそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:22:05

    >>22

    店から郵送で送ってもらう

    これが一番安全かつ確実に食べてもらえる方法

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:25:40

    食べ物系はどんなものであれ送らないってのが一番だな
    相手からしたら善意なのか悪意なのか分からないんだから捨てるしかない

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:27:08

    コミケとかでも食べ物は絶対NGで冷えピタやカイロならOKってやってるとこもあるね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:27:53

    毒物を平気で食えるウマ娘といえど、何が入ってるかわからんものを食べちゃいかんからな
    毒なりドーピングなりの悪意込めたものもあれば、爪だの体液だののねじくれた好意を入れてるものもいる
    アイドルでアスリートなんだからその辺警戒するのが当然だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:29:18

    まぁ持ってくるなとあるのに持ってきたってのはそういう訳だからな……

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:30:40

    ブライアンが育成のバレンタインで食ってんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:31:01

    バレンタインのチョコとかは絶対既製品にしないとダメなんだよな ファンとかに送るやつ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:31:35

    >>21

    カヌーの選手がライバルのボトルに禁止薬物混入したやつかな?

    東京オリンピックに出るために違反させて出場出来ないようにしようとしたけど、良心の呵責から名乗り出たやつ

    名乗り出なかったら違反させられた選手はそのまま長期出場停止になってたらしいね

    【カヌー薬物混入】前代未聞の事件はこう起きた 後輩から慕われたベテランが愚行に走った背景とは…(1/3ページ) スポーツ界で前代未聞な事件が発生した。ライバルのペットボトルに禁止薬物を混入し、ドーピング違反で選手生命を危うくしたというものだ。選手は清廉潔白であることが…www.sankei.com
  • 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:32:33

    シチトレ「マネジさんが言ってたんだけど、事務所に○液入の化粧水が送られてきたんだって」
    ミラトレ「芸能界こわー」
    ミラトレ「そういえば何かの競技で、ライバルの水筒にドーピング検査に引っかかる薬を入れたやつが居るってニュースで流れてたぞ」

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:33:28

    >>11

    スぺちゃんがこんな表情するって時点でどんだけやばいかがわかる

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:34:19

    >>30

    前代未聞で絶対に許してはいけないが、悪人になりきれない心の人なのにそこまで追い詰められた背景には同情する

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:34:53

    >>30

    これかー

    名乗り出なかったらどうやっても無実は証明出来んから難しいよね

    最近では水筒を一切使わないアスリートもいると聞いた

    未開封ペットボトルしか口にしないんだとさ

    なんかスパイとか要人のようでそういうのも大変だよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:35:20

    競走馬の餌に毒盛る事例は幾つかあるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:35:30

    >>22

    食べ物に限らず他にも危険視されるものはあるからギフトカタログが一番いいんだけどな…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:36:07

    ぬいぐるみに盗聴器仕掛けてましたって話を聞いたことが

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:36:29

    >>35

    風のシルフィードだったかな

    お茶っぱを餌に混ぜて失格にした話があった気がした

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:36:33

    オグリは食品の送付物がオグリに見つからないよう徹底的にトレーナー側で処分してそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:38:14

    >>37

    盗聴器どころかカメラもありやすぜ

    だから贈り物は全部最低でも金属探知機にかける

    カミソリとか画鋲が入ってる場合もあるし

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:39:17

    >>37

    某Vtuber相手にGPS入りぬいぐるみ送った奴がいたってのは聞いたな

    そういうのがいるから好意からのプレゼントもNGになるわけだが

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:39:25

    >>38

    現実でも水銀盛られた疑惑とかはある

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:40:32

    食べ物だけじゃないからなぁ
    ぬいぐるみに盗聴器や発信機が仕込まれてた話もあるし、芸能人だけじゃなくて一般人でも気をつけたほうがええな
    信頼してる人以外からは断るとか

  • 443724/10/14(月) 20:43:11

    そういえば競争ウマ娘って基本寮で過ごしてるだろ?
    盗聴・盗撮したい本人じゃなくて同室の子に仕込むってテクもありそうだな。
    特にそこまで勝ててない子(=ファンが少なく警戒が甘い)が同室だと狙い目か?

    と書いた自分がキモすぎてわらう

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:43:29

    撮影用の食品は口に入れてはいけないみたいな話やな

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:44:10

    >>42

    薬物混入させたわけじゃないけど硫酸ぶっかけた話もあったな

    もうホンマさぁってなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:55:20

    >>45

    ケンタッキーとかみたいに店でそのまま食べたりする分にはまぁ問題はない

    問題は店→ファン(に見せかけたアンチ?)→当事者って感じに間に一人入るパターン


    Uberとかでも女性相手に男性が配達する時にアレを料理にぶっかけて渡したって事例があったらしいし…

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:03:19

    >>44

    実話でそういう話であったはず

    なんなら売れないアイドルの子を金で抱き込もうとしたりとかもあるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:05:38

    あっちの世界の民度だと多分大丈夫
    多分

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:06:04

    電源タップの贈り物はもうできない世の中だよな

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:15:09

    電源タップの贈り物って何・・・?
    電源タップだけ渡すの・・・?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:21:22

    >>51

    色々購入して紛れ込ませるとかじゃない?

    電化製品欲しいとか言ってたら延長コードの新品とか横にあっても気づかれないかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:35:16

    ボクシングの毒入りオレンジ事件とか有名

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:41:07

    >>21

    >>30

    喧嘩商売の金田の方がだいぶ先だな

    こういう手口は珍しいんだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:49:20

    電源タップに盗聴器が仕込まれてることがある

    もっと本格的なのだと内装屋とか業者を装ってコンセント側に仕込むのもある

    むかし夕方のニュースで見た

    >>51

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:52:28

    >>55

    こういうのだな。

    ちなみに探すのは意外と難しくない

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:54:07

    試合後の夜にダンスクラブとかに誘って酔わせた隙に覚醒剤ぶっ刺すとか先に金握らせて仕込んだ店員に「この人に触られました/襲われました!」言わせるとかもあるぞ
    試合終わったらまっすぐ帰ってリカバリーに努めようね

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:56:48

    元ネタが大金絡んだギャンブルだからね…

    調整ルームってそういう外部からの影響も守るためにあるわけだし

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:15:28

    >>58

    調整ルームへのスマホ持ち込みって、同情論も出ているけどマジで相当ヤバいやらかしじゃないの?

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:17:24

    >>58

    そこにアイドル要素をプラスだ


    ヤバい匂いしかしないな

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:22:53

    ウマ娘世界の治安の悪さを見るに描写されてないだけで結構事例がありそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 05:18:50

    そういうのを表現する必要は無いからな
    ただ現実と似たような犯罪やらいざこざはあるだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 05:56:20

    ペーパーマリオRPGにもこんな感じのあったの思い浮かんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:19:33

    いやぁファンから差し入れてもらったチキンは美味しいねぇ………んっ!?

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:24:34

    >>10

    チロルチョコなら食べられたのに…

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:27:35

    SNS「ぺったんこに潰れたドーナツを貰った……なんで?」
    ファン「見つけた。即フォローとリプライするか……」

    これの意図を知った時はぞっとした

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:29:47

    >>59

    ヤバいが?


    通話とかメール禁止にしても極論

    ウーバーで特定の店に特定の個数で特定の品物を頼みます

    「ほなこのレースでは意図的にクソ騎乗するんだな」


    で八百長通りやすいので

    しかも外部のアプリをいくらでも噛ませられるからなスマホだと

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:32:21

    >>27

    仮に100%善意だろうと自分の気持ち優先でそういった事を守れない奴を信用できるわけがないんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:47:02

    >>35

    オーストラリア競馬の英雄ファーラップ、北米遠征初戦に勝った後いったん当地の牧場で休養中に死ぬ、ヒ素が検出されて毒殺だったといわれている

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:52:04

    性悪説で対応しないと不測の事態には対応できないんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:06:45

    どうしても諦めきれないオグリがカイチョーに直訴する図

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:33:52

    >>66

    これに似た事例で家の前に魚落ちてたから「家の前に魚落ちてたw」ってSNSで呟いたら家特定された有名人の話があった


    ある程度アタリをつけた家の前に片っ端から変な物置いていってSNSで何が落ちてたと呟くかで家を特定するんだと

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:27:25

    >>72

    これほんま酷い

    何喰っていたらこんなあくどい方法を思いつくんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:43:32

    食べ物を差し入れすること自体がそもそも避けた方が良いんよ
    なんだかんだでファンレターが1番だよ
    どうしても物を贈りたいならめぐりズムとか休足時間とかのリラックス製品が良いよ。

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:51:02

    >>48

    お水の職業の人にプレゼントでお金がチャージされたSuicaを贈ったおじさんがいたらしい。

    目的は利用駅から住んでる地域を特定するためだったとかで、悪い事を考える人はいるものである。

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:53:38

    新入社員研修でお昼前にうまい棒を配り、お昼後にSNSで「うまい棒もらった」と投稿しているアカウントを晒し上げた、という実践的すぎるネットリテラシー講習をした企業があったそうな……

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:02:02

    >>76

    ネットリテラシーと言えば、処分方法が定められた弊社製品の不良品をこっそり配布してバズってた垢を見つけたことある。

    お口チャック(SNSでは何も反応しないように)して上司に相談したらその日のうちに垢が消えててちょっと笑った。

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:03:20

    競馬と特殊性癖のことしか書いてない自分のアカウントは安心だな!ヨシ!!

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:09:15

    恐ろしい世の中だ

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:25:03

    >>74

    漫画家のサイン会でお高めな湿布の詰め合わせを差し入れたときに泣くほど喜んでもらえたの思い出したわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:39:35

    >>72

    これ逆手にとってトラップとかでハメたら罪に問われる……んやろなぁ

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:15:09

    >>74

    ホットマスクとかよさそうね

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 02:42:27

    こういう時にシャカールに聞くといい感じにファンからの贈り物と安全性を両立させられる通販とかのシステムを教えてくれる

    ところで北原、このカタログギフトのこれとこれとこれが食べたいんだが、一つだけらしいんだ…自分のお小遣いからだすから、追加で買ってもいいか?だって食べたいだろう、さつまいも各種詰め合わせ[関西編]/[関東編]/[海外編]

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:17:31

    海外のいもは品種も違いそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています