結局ボールペンってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:52:53

    ジェットストリーム選んでおけば間違いないよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:54:04

    ガイア

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:54:31

    今はブレンの方が安定している

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:54:37

    もらうと嬉しいのはJs
    自分で買うのはサラサ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:55:42

    忘れてもらっちゃ困るよ

    履歴書とかはこいつの方が下書きなぞっても掠れなくて好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:57:08

    >>2

    オルテガ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:57:12

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:57:21

    筆圧ないせいかジェットストリーム0.38は愛用してるけど太いのは逆に滑りすぎちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:58:21
  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:58:47

    >>8

    筆圧ないなら逆に太い方が良くないか?

    そういうもん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:58:50

    >>2

    >>6

    マッシュ

    モビルスーツにジェットストリームアタックをかけるぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:59:28

    >>11

    お前は誰だよ定期

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:59:33

    消せるボールペンサイコーとかやってたら夏場の暑さでメモ帳に書いた奴が全て消えてキレそうになった。
    ペンのインク自体ダメになったしアレ意外と使いづらいね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:00:10

    職場にたくさんあるこれ愛用してる

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:00:25

    冷やせば復活する

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:00:48

    ぺんてるのエナージェル好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:01:20

    >>12

    スパロボ遊んでるプレイヤーじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:01:23

    消せるボールペンは熱で簡単に消えるから保存しておきたいメモとの相性はすこぶる悪いんだ。あとから修正したい時だけ使おうね(n敗目)

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:03:52

    消せるボールペンは結構禁止されている所も多いからなあ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:05:15

    >>10

    どうも筆圧足りないとインクが出過ぎるっぽいんだよね

    なので滑るし紙への付着が少ない分塊になりやすいらしい

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:09:39

    たまたまコンビニにこれしかなくて買ったらダマになりにくくて滑りもそこそこいいので愛用してる

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:13:13

    絵を描く時によく使うのはシグノ。ジェットストリームは文字書くのにはめちゃくちゃいいんだけど絵を描くのには向いてないから使い分けてる

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:43:56

    >>20

    塊なりやすいのって仕様じゃなくて筆圧のせいだったのか…

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:45:06

    そこらへんで買えるボールペンの癖にやたらかっこいい製品名なんだな草

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:01:28

    よく分からん外国製のボールペンを使ってみて改めて日本の文房具のレベルの高さに驚いた

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:02:49

    サラサドライがシャープや鉛筆の上から描いても滲まない消しやすくて最高

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:05:46

    ゼブラのブレンは良いぞ
    ただ今まで替芯を買ってた所が無くなったので、新たに見つけないといけない

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:06:55

    >>19

    当たり前やん…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:10:16

    ユニボールワンとサラサグランドは書きやすいし軸太めで握りやすいしノック音が気にならないから最近のお気に入りだわ

    デザインもおしゃれ


    www.mpuni.co.jp

    サラサグランド0.3/0.5|ゼブラ株式会社高級感のあるデザインとシックなビンテージカラーインクwww.zebra.co.jp
  • 30二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:11:59

    Juice upを知ってしまったら一択にならざるを得ない
    筆圧ゼロで手首に負担かけずスラスラ書ける時点で唯一無二なのに
    なんか止めハネ払いがめちゃきれいで字がうまくなったように見せてくれる
    基本的にパイロットは手への負担をめちゃ考えてる企業だけどこれとSシリーズの書きやすさは異常
    インクの持ちもすげーいいさすがパイロットのインク
    100円ではまず買えないことが欠点だけどコスパで考えたらむしろ安いかも

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:03:47

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:05:34

    シャーペンも付いてるタイプが便利で手放せない

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:06:35

    パワータンクだパワータンクをすこれ

    紙質選ばんし滲まんので10年以上愛用してる、太さも丁度良い

    パワータンク|ボールペン|三菱鉛筆株式会社三菱鉛筆 パワータンク ボールペンの一覧です。www.mpuni.co.jp
  • 34二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:17:49

    細さは正義
    3色ボールペンなのにペン先が真っ直ぐ出てくるのも良

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:38:05

    >>17

    スパロボで黒い三連星が味方になったことはないのでGジェネプレイヤーだと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:42:07

    現場で偶に書類系の提出物書かされてる時に2〜3人筆記用具忘れるからこんな感じのいくつも繋がってる奴持ってたら精液コンドームって言ったやつゆるさねぇからなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:43:05

    クーゲルシュライバー!

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:47:35

    >>35

    EXで仲間になる

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:49:33

    ボールペンってなんか相性ない?
    自分はユニボールのボールペンとめちゃくちゃ相性悪くて、ゼブラばっかり使ってる

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:49:56

    >>36

    確かに言われてみればそう見えるww

    言った本人忘れるおバカにはちゃんと言ってやれw

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:52:19

    >>22

    イラスト描く人が使ってるのってハイテックのイメージだったわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:53:37

    俺はSARASAが好き

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:30:31

    職場でユニボールワン使ってる

    書き心地いいしクッキリ見えて好き


    最近は色んな色が出てるから可愛い色も使ってみたい


    www.mpuni.co.jp
  • 44二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:47:03

    学生と事務職と現場職で使うシチュが違ってて求める機能やら好みが分かれるもんだねぇ
    自分感熱紙のチェック項目にちょっとした数字とか書くこと多いんで加圧式じゃないとそもそも論外なクチ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:50:48

    >>24

    ボールペン自体ドイツ語なら

    「クーゲルシュライバー」

    とかいうどちゃくそカッコいい単語になる道具ぞ

    何をいまさら

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:29:14

    落書き用ならサラサかな
    筆圧で太さを変えやすいし、多めにインクが出るから斜めにして掠れさせるにも向いてる
    逆に他の細くて硬めのボールペンだと線っぽさが消えなくて落書きに向かない

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:38:13

    サラサはインクの出は良いんだけどね乾くのが遅いんで長文書いたりなにかと接触すると悲惨なことになるんだよなぁ
    ジェットストリームはその点安心できるけどなーんか指が疲れる
    コンビニで買える二強ではあるがメリットデメリットも正反対な感じするわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 09:14:38

    ゼブラのウェットニー使ってるけど圧力足りなくなるせいかインク少なくなると露骨にインクの出が悪くなるのは何とかしてほしい
    正直金属製の丈夫さとか軸の太さとかが丁度いいからなんとも…

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:09:54

    >>16

    これ1〜2回落としただけでインク漏れする脆さはあるけどマジで最高なんだよなあ

    書き心地も発色もいいしインクもゲルインクにしては乾きが早い

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:26:16

    俺が悪いのかもしれないけどジェットストリームはインク入ってるのに書けなくなること多いわ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:51:13

    サラサは書きやすいけど左利きには使いにくいだろうなと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:03:00

    >>13

    多分会社側も最近の夏の暑さを想定してなかった部分もあると思う…

    どっちにしろ摩擦熱で消す以上限界はあるけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:14:51

    >>13

    フリクションは−10度ぐらいから消した色が戻り始めるから冷凍庫に入れとくと復活するぞ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:21:10

    ジェットストリームかサラサか忘れたけど厚紙だといくら時間置いても滲んだな
    レターパックの宛先書いたらどえらい事になった

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:42:44

    レターパックの表書きはそもそも油性ペンで書いた方がいいと思うで

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:22:14

    ちょいちょい挙がってるサラサは書き味だけは良いんだけど他が正直
    乾くまで他より時間掛かるのに触れちゃあかんとか使いにくすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:27:51

    SARASANANOはそんなに気にするほど乾くのに時間かからなくていいよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:45:27

    こんなスレで使い捨ての替え芯挙げるのもなんだが
    ハイテックの替え芯好きだよ
    0.3辺りはめっちゃカリカリした書き味だから好みは別れるが

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:52:24

    ジェットストリームは滑りすぎる
    パーカーのジョッターが好きで愛用してるけど、値上げがすごいな

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:00:08

    ジェッストの5色が一番合う

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 03:57:48

    >>33

    まさかこの手のスレでパワータンク見れるとは思わなんだ

    雨の中でも使えるの良いよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています