- 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:03:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:03:57
政治する場所自分で滅ぼしたじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:04:46
何年前のネタやねん
- 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:04:57
まーた懐かしいネタを…
- 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:05:34
そうか……そうだよな……もうこれも「懐かしいネタ」なんだよな……
- 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:06:25
なんなら某暴言議員ですら懐かしい扱いだからなあ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:08:52
俺らオッサンに
- 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:09:09
アロナ「ちーがーうーだーろー!このハゲー!!!」
- 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:09:45
- 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:09:45
キセキの世代も遥か昔か…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:10:30
野々村議員号泣会見
- 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:10:46
昔問題起こして記者会見で大号泣した結果ネットのおもちゃになった議員がいてのう………………
- 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:11:45
確か維新名乗ってたけど大阪維新とは一切関係なかったんだよな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:12:20
- 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:12:32
- 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:12:38
10年前なんか最近じゃん
- 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:24:20
10年前って8,6秒バズーカとかの時代か?それなら大分昔だな
- 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:37:34
ポケモンだとメガシンカの辺りか
(ORASは2014年11月発売) - 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 22:38:57
にせんじゅうさんねん!!!??
- 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:27:29
野々村ってまだセンセーショナルでナウでヤングなホットな話題だよな!?な!?
- 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:28:47
そうか…野々村が伝わらない世代が出てくるのか…
- 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:29:24
10年前はカゲプロ流行ってた頃とか……3DSが現行ハードでしたよとか……遊戯王でペンデュラム召喚できた頃とかいろいろ大昔だし
- 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:31:24
この前見たヘッドフォンアクターネタのスレも老人会扱いされてたしな…
- 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:51:57
残酷な現実を伝えるけどね
ネタを知らない世代が出てきてるってのはことの本質じゃない
問題はそんなカビの生えたネタをごく普通に想起する
つまりもはや現在ではなく過去に取り残されつつあると言って良い自らの現状よ? - 25二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:24:56
何かと思ったらそんな曲あったのね……
- 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:29:57
キセキの世代って2014年?2016年?もう10年近く前なのか…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:54:42
ハイカラですな
- 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:15:37
"黙れ"
- 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:17:18