セブンイレブン流マジックよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:14:47

    商品名をぼかしてコロッケをハンバーグに見せる技がいくつかある

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:17:17

    エビフライのしっぽ見たら明らかに身が少ないってわかるんスけど… いいんスかこれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:17:39

    この飯屋の定食より高い上に量も少ない弁当の存在意義は…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:17:54

    コロッケに最初からソースつけてるのは確信犯だよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:17:55

    セブン!
    蒙古タンメンと二郎系を擦りまくれ!
    この2つはダントツで美味い…
    これの派生商品を色々出すだけで客は充分付いてくるハズだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:18:43

    パスタを横に伸ばしてて笑ってしまう
    ねーっなんなのこの弁当

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:20:06

    もしかしてセブンで買う価値あるのって蒙古タンメンくらいじゃないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:20:34

    >>7

    カレーパン美味しかったっスよ

    まぁ別にパン屋で買えばいいんやけどなブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:20:36

    怒らないで下さいね客を騙す方向にばかり力を入れるってバカみたいじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:21:23

    コンビニで弁当買うならチキン二2つとおにぎりの方がいいと思う
    それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:22:51

    味だけで十二分に他と差別化できてるんだから余計なことしないでくれって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:23:02

    せめてローソンみたいに半額シールを貼ってくれって思ったね 一丁前に定価で廃棄してるんじゃねーよバカヤロー

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:23:56

    ファミマのミックスフライ弁当とどうしても比べちゃうんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:24:05

    >>11

    すいません 競合他社の努力の甲斐あってもはや味も他と変わりないんです

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:24:18

    >>4

    ソースの塗り方に悪意しか感じない

    浅まし過ぎてもう死んでくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:25:09

    みみっちいを超えたみみっちい
    しかも意外と金を取る…!

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:25:17

    >>9

    こんな闇の企業努力ばっかりするから店舗だけ多いチンカスって愚弄がまかり通るんだよね

    自業自得じゃない?


    まっそれでも店舗数の多さでシェアを譲らないバケモンなんやけどな ブヘヘヘ

    こいつらクソっスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:25:48

    やっぱりコンビニはファミマだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:26:12

    >>9

    本当にバカなのはルールで禁止ッスよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:27:01

    >>17

    待てよ

    売上の悪い店舗が多くてもコストが嵩むだけなんだぜ

    まあフランチャイズに無理矢理売りつけるんやけどなブヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:28:12

    >>20

    待てよ

    100の利益を出す店舗1つより11の利益を出す店舗10のほうが儲かるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:28:28

    こういうことやってるから利益下って過剰に愚弄されてるんだよね、自業自得じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:29:51

    まっこんなことばかりしてるから大手3社の中で唯一減益したからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:30:59

    うちの周りセブンばかりだから減収が進んでファミマとかローソンに乗っ取られて欲しいっすね…ガチでね

    >>23

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:31:28

    >>7

    セブンのコールスローは麻薬ですね

    未だに代わりが見つからなくてセブンから離れられないのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:36:13

    >>23

    まあ気にしないで

    北米セブンの大幅減益が大きいだけで国内だと特に変わってませんから

    あっ今他2社が伸びてるのに現状維持は不味くないスか?って思ったでしょ

    ククク…

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:37:23

    セブン、お前はビリヤニを定番商品にしろ!それだけのポテンシャルはあるはずだ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:34:32

    商品開発部の会議が見てみたいですね…ガチでね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:40:48

    >>26

    お言葉ですが社長も国内外で不調だと言うくらいには国内もヤバいですよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:44:38

    >>9

    ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:28:39

    >>28

    上底システム開発したやつ昇進してそうだよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:30:22

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:38:03

    セブンイレブンのタルタルフィッシュバーガーうめーよ

    って思ってやんだけど最近見ない気がするんだァ

    ま、まさか...

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:40:49

    >>33

    はい、今日から美味しくなって新発売されてますよ!

    ふざけんなよボケが あの細長い切り身だからよかったんだろうが あーっ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:44:44

    そしてセブン派だけどセブン弁当に手を出さないのがこのオレ!悪名高き セブンプレミアムうすしおポテト愛好家の尾崎健太郎よ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:51:52

    他は増量する努力をしてるのにセブンだけ減量する努力してるってネタじゃなかったんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:53:00

    画像はイメージです(セブン書き文字)

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:53:31

    こういうの短期的には利益が出るんだよね
    長期的には? ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:53:46

    丼以外は量も値段も微妙っスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:55:18

    >>7

    ドリップ・コーヒーは麻薬ですね...

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:56:08

    >>39

    丼も微妙じゃないスか?麻婆豆腐丼とか米も麻婆豆腐も少なくておぉ…うん!だったのん まっ味はそれなりだったけどね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:56:26

    えっこのハンバーグの正体はコロッケなんですか

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:58:58

    >>41

    そもそも容器がカップサラダくらいの大きさなんだよね 逆にすごくない?

    麻婆豆腐丼好きだけどさすがに手を出せねーよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:01:49

    セブンイレブンの一口羊羹だけは擁護したい…
    そう思っていたのがボクです…

    しかし最近ファミマの黒糖わらび餅が高コスパなのを発見して揺れ動いている…
    それもボクです…

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:10:46

    セブン聞いています
    おにぎりと担々麺と金のシリーズ以外微妙を超えた微妙だと
    近所のスーパーで十分だと

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:12:55

    >>45

    くっさ~貧乏人の臭いがするゥ~

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:15:22

    >>42

    よく見たらわずかに衣が見えるんだよね

    横までソース塗るのは流石にまずいと思ったのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:20:20

    >>46

    悪いねェ 私は金のシリーズ愛好者なんだよ

    まっ近所のスーパーの方が美味くて安いからバランスは取れてるんだけどね

    高くて量も少ないセブンは退場ッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:21:10

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:52:57

    >>3

    お言葉ですがこの値段でランチ食える飯屋なんていくらもありませんよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:10:46

    セブンは麻婆丼とおつまみツブだけ売ってればいいと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:18:04

    セブンのクソ減量路線の元凶は誰なのか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:20:31

    ほっともっと…神

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:26:50

    一時期ひたすら愚弄されまくってたからtwitterとかで食い物関係やってるインフルエンサー達にセブンの上底とか中身が透けてるパック飲料の上に色付をした見た目詐欺の飲料をいや聞いてほしいんだこれには理由が有ってね…って擁護させてて余りにも無様過ぎてそのまま死んでくれって思ったね 
    まっそいつらもサンドイッチについて触れるRTは全部無視してたからバランスすら取れてないけどね

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:29:57

    弁当専門店やスーパーの方が安い理論…糞
    ワシが信奉しているローソンファミマまで愚弄対象になるんや

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:33:21

    >>55

    待てよ ローソンは弁当半額を夕方以降普通にやってるから下手なスーパーより安いしボリュームある物が食えるんだぜ 

    ファミマは知らないホットスナックしか食わないから知らない

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:40:42

    チャーハンおにぎりうめーよ
    紅生姜「消える」えっ
    チャーシュー「消える」えっ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:42:54

    >>3

    今時600円でこれくらいの量出してる店なんてほとんど存在しませんよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:48:05

    >>58

    お言葉ですが600円定食をやってる定食屋でも上げ底だのデザインで騙すだのなんだのとセコい手は使いませんよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:49:18

    作り置きで手間賃削ってるクセに少量だから追加で買う必要があるとか話になんねーよ
    プラス150円〜300円出せばちゃんとした定食食えるんだからそっちに行くよねパパ?

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:51:52

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:53:21

    待てよ
    女性でも食べやすくする為に上げ底にしてお値段そのまま内容量減らしてるんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:53:44

    >>61

    レトルトパックの麻婆豆腐でいいよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:57:22

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:31:06

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:55:12

    >>1

    うまいにはうまいっすね +で揚げ物を一品くらい食わないと腹が満たされないだけで忌憚のない意見って奴っす

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:56:35

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:58:06

    そもそもコロッケは洋食ではないと思われるが…

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:58:31

    セブンが脱落したらファミマとローソンも減らしてくるんじゃないかと思う それが僕です

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:58:45

    もしかしてセブンは上底やステルス値上げを通して人々に自炊をさせようとしてるんじゃないスか?

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:00:04

    待てよネットで騒いでるアンチ共を全員訴訟で黙らせれば悪評は無くなるんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:04:23

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:05:19

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:26:41

    >>68

    ムフフ外国由来のコロッケはクリームコロッケ

    ジャガイモを使ったコロッケは日本独自の物だから洋食と言って差し支えないの

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:29:58

    >>61

    ウム…

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:09:22

    >>66

    まいったなァ デブ愚弄しようと思ったけどセブンならあるいはと思っちゃった

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:55:07

    割引きはもうやってるのに無かったことにされてるセブンに悲しき現在…

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:10:07

    最近チルド麺コーナーに素パスタスレスレの新作とか コロッケ蕎麦とか置かれて 安いのは安いけど 違うそうじゃない となってるのがオレなんだよね
    安いの欲しかったら冷凍パスタとか買うし もっというなら他所行くんだ 解釈違いなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:16:40

    >>77

    しかし…値引き額が低いのです

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:18:52

    >>77

    廃棄前に50円値引きしただけで思い上がるなよチンカス

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:33:20

    セブンイレブンのトリックアートを並べて美術館なりで展覧会を開いたらきっと入場者入りまくって収益ガッポガッポですよ
    さすがのプロの技 人を騙すことに熱意を捧げた職人たちの匠の技が光るッ! さぁセブンさんコラボGO---!

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:37:35

    ファミマ=神
    夕方買った割引おにぎりが翌日の昼飯になるんや

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:43:40

    算数できないファミマくんと緻密な計算や図形のお勉強が出来るセブンくん比べてあげるのは可哀想だよねパパ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:48:17

    セブンはコーヒーだけ売れよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:52:19

    >>83

    うーんファミマは40%と増量と言いながらそれ以上増えてるから愚弄されるのは仕方ない仕方ない

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:17:25

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:51:48

    でもねオレセブンの公式サイトってキライなんだよね
    ただ撮ってるだけで品がないし美味しくなさそうでしょう
    これが3社の比較

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:53:25

    売上が前年の半分とか俺が社員だったらストレスで吐くね

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:54:39

    >>88

    それでも社内では売り上げ売り上げ売り上げ売り上げ売り上げ売り上げコストカットコストカットコストカットコストカットコストカットコストカットコストカットのオンパレードだと思うとマジで悲哀を感じますね

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:02:52

    >>85

    「40%増量してやねえ」

    あの…40%どころか70%ぐらい増量してるんスけど

    恐らく算数が苦手だと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:04:04

    ファミマやローソンもビックリしたと思うよ
    最大手の競合相手がなんか勝手に転びまくるんだからね

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:09:40

    >>87

    裏で広告費用を着服してる奴がいるのかもしれないね

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:11:52

    上司のコメント
    「最近ここら一帯の店舗はみんな売上悪いんだァ…頑張って貰おうかァ」
    バイトワシのコメント
    「うっせーよバイトに何でもかんでも押し付けんじゃねーよまともな商品の開発努力をしろよ
    ローソンよりショボいのに期間が短い増量キャンペーンとか客に馬鹿にされたーよ(ハイ!頑張ります!)」

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:04:01

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:06:30

    おおなんかクーポン券が貰えた!月曜日おにぎり1個30円引き 火曜日サンドイッチ30円引き 水曜日…
    おお…うん ログボ…?

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:39:22

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:43:55

    >>90

    実際宣伝してる以上に増量するっていうのはなかなかのお変クだと思ってんだ

    な…なんで毎回恒例なのん?

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:12:08

    セブンお前フランチャイズ系列に厳し過ぎるんだよ
    ノルマがただでさえアホみたいに高いのに近くに同列店建てるのは辞めてくれって思ったね

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:25:39

    昔は社長や役員が昼食で新商品の味見したりしてたのになァ
    お前は成長しないのか今はパワハラになるとかで出来ないんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:44:40

    沖縄県「セブンイレブン不要ッこのローソンとファミリーマートさえあればいいっ」

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:48:05

    >>100

    来た時はあんなに騒いでたのになぁ

    お前は学習しないのかポークおにぎりがめちゃくちゃマズイんだよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:57:30

    因みにローソンとファミマは売上伸ばしてるから物価高の影響でコンビニ全体がとかの言い訳は使えないらしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:03:25

    しゃあけど…三井住友カードやとセブンが一番お得やわ!

    …で対象外のファミマにほとんど行かなくなったのが俺…!!悪名高いポイ活民尾崎健太郎よ

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:06:55

    (ワシの上司のコメント)ハッキリ言って炎上商法にしても一度しか売れない。目先の千円に釣られて未来の一万円逃してるし何より意図的な商品は信頼を失うんだから話になんねーよ。もし仮にワシ君がこんな企画立てたらクビ飛ばすよ。

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:27:13

    >>12

    待てよ 十何年かぶりに割引シール貼ってるみたいなんだぜ

    その額…100円

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:32:46
  • 107二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:13:16

    これ普通に詐欺じゃないんスか

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:18:04

    >>107

    洋食おかずの定番としか言ってないからね

    衣もギリギリ見えるからちゃんと見ない奴が悪いで躱せるんだ

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:21:49

    地域によって商品名、価格が変わるのはまだ分かるけど規格が違うとかはもはや何でもアリなんだよね 凄くない?
    それこそハンバーグに誤認させる様な蛆虫スレ画でクレーム付けられても規格が違うので問題ないっスね 忌憚のない意見てやつッスで済ませようという姿勢には好感が持てない

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:24:30

    何で自分から評判を落とすようなことやってるのか理解できないっスね、忌憚のない意見ってやつっス
    明らかにマイナスにしかならないと考えられるが……

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:31:12

    原材料の高騰も理由にお値段そのままで減量するのは麻薬ですね ここんとこ毎回です
    美味しくなってパワーアップとでも言っとけばクレームも減るんだ減量が捗るんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:34:13

    他の2社が定期的に増量キャンペーンやってるから馬鹿にされると思ってんだ
    全ての元凶はファミマとローソンお前らだ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:42:25

    >>112

    己の悪因悪果を呪え

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:37:52

    >>112

    全ての元凶…? 真面目な企業努力と言うてくれや

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:42:21

    半額ないと株主相手にスーパーはやってる数字マジック使えないはずなんスけどどうやって誤魔化してるんスか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:56:23

    >>110

    フランチャイズオーナーも消費者も全部ワシに金を運んでくる道具ヤンケ

    なに人間様みたいに文句を言ってきとんねん絶対ワシラはお前らに頭下げんからなというのが上層部だと考えられる

    まともな経営陣ならそもそも詐欺まがいの戦略をクソボケーしとるしウレシイ値なんてふざけたネーミングをつけるわけがないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:08:41

    ワシ無知なんスけどセブンはなんで頑なに半額で売るとかを認めないんスか?
    廃棄したら0どころか廃棄にも金かかるからマイナスだしアホみたいな廃棄量も毎回愚弄されてるからそれも少なくなればハッピーハッピーやんけと素人考えには思うんスけど

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:20:53

    あうっよ…よく見るとスパゲッティの下に米がないのかあっ

    流石に揚げ物とかの下は米あるよ(笑)なんスかね?

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:24:00

    >>117

    値引きありきだと値引きシールが貼られるまで買わなくなるしそれ目当ての古事記客が来て品位が堕ちるかららしーよ

    後廃棄って言ってもセブンの場合はフランチャイズオーナーの買い切りって形だから卸した時点でセブン本部は丸儲け

    捨てて損害出すのはオーナーが悪いんやだからね 売れるはずのない数仕入れたくないって言っても契約にあっただろうボクぅ?言うこと聞けないなら看板は降ろさせるぞゴラーッ!なんだ

    ぶっちゃけ反社と変わらないやり口なんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:31:21

    >>88

    お言葉ですが利益が半減してるだけですよ

    まっその利益減も海外店舗がほとんどで依然国内店はローソンファミマに比べて1.5倍近い店舗売上だからバランスは取れてるんだけどね

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:40:48

    アリマンタシォン・クシュタール「そこでだ 客を騙すような商戦で業績が低迷しているセブン&アイHDを買収し」
    「より良いコンビニに生まれ変わらせることにした」

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:41:41

    ほう…398のお弁当なんでセブンにしては安いですね…!
    ◇このトレーの下が見える程のスカスカ具合は…?
    ◇この上底は…?
    えっ税抜で398なんですか

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:22:02

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています