ぼく「なんか弱そう」

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:25:21

    見た後ぼく「こいつやばくない…?」


    食うことしか考えてない小物だと思ってたのに、えらく硬いし頭も良さげなの何なの…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:26:18

    撃ってもあいつ止まらへん…
    肩撃ってバランス崩させたろ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:26:34

    最終形態感全くないのは分かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:27:01

    食うだけだから怖いのだと思い知るのだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:29:27

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:32:14

    >>5

    その人の絵はめちゃくちゃ素敵なんですけどね!

    それ二次創作なんです!!

    原作理解度が高すぎる二次創作なんです!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:33:23

    >>6

    知らんかったわ…消しとこ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:37:33

    おそらく初期案はこっちだよ大人の都合で変わったけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:37:56

    俺のビーム跳ね返されて直撃したよね?何で無傷なの??

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:44:53

    >>9

    酷いよね、これであっさりマガタノ>マガグラキンの図式が出来上がるの

    マガグランドキングも正攻法じゃ倒せないシリーズ屈指の強敵だったはずなんですが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:46:54

    着ぐるみは後に田口監督の意向でゲネガーグに改造されるという

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:47:13

    >>1

    gif見られなくなってた

    他スレに貼った元を消しちゃ駄目なのね

    GIF(Animated) / 384KB / 5000ms

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 18:56:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:18:56

    弱技当てて、はい怯んだとこに強攻撃
    くらいの軽いノリでウルトラマンが力尽きる恐怖

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:23:18

    めっちゃ強い攻撃で削られまくってダウンとかじゃなくて光線一発でサラッと変身解除まで持ってかれた時のヤバさよ

    >>14

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:29:11

    ・御神木で弱点が出来てます
    ・まだ成長途中?

    一応こいつなりにハンデ抱えてるのにこの時点で純粋な実力ならニュージェネ最強候補筆頭なのバランス狂ってる
    あ、グリーザ第二形態さんはクソ強いヌケニン枠なので殿堂入りです

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:38:16

    なので色々あって一話怪獣という雑魚に生まれ変わりました
    よろしくね

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:43:32

    相手強いからわりとノーリスクで撃てそうなぶっ壊れ技で対応しますね

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:52:21

    >>17

    疲弊していたとはいえ光の国の光線の弾幕を真正面から突っ切るのは雑魚じゃないだろ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:55:16

    何で効いてないの?


    ねぇ


    俺の立場がないんですけど?

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:55:30

    >>18

    シリーズでも珍しい陛下が地球のために光線を打つシーン

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:03:08

    幼体のマガオロチもかっこいいよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:04:25

    >>19

    私が作りました

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:08:40

    >>17

    テメェ文明一つ滅ぼした最終兵器だろ、騙されんぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:09:47

    ママオロチ「あらよっと」

    幼体の時点でクレバーな戦い方見せてくるのいいよね
    スラッガーランス当たっても絶対効かないけど、きっちり回避した上で優先してはたき落とす知能の高さ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:27:01

    マガタノオロチは最後の最後でオーラが一瞬八岐大蛇っぽくなって爆散するのが好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:33:51

    散々大暴れした挙句まだ底は見せてませんよアピールしたまま爆散、そのまま再登場することなく転生
    悔しいでも強さ神格化しちゃう

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:35:40

    >>14

    何がヤバいって、カラータイマー当たり胸のど真ん中にあの赤黒い光線ぶち当たってんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:39:27

    的確にカラータイマーぶち抜いてあっさり勝利、からの
    「俺の勝ち!何で負けたか、明日まで考えといてください。そしたら何かが見えてくるはずです。ほな、いただきます」してくる

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:46:50

    >>20

    ほぼマガ軍団の親玉やぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:13:11

    逃げるな卑怯者!逃げるなぁ!!

    いつだって俺たちはウルトラマンに有利な後続の作品の中で戦ってるんだ!!

    ラスボス怪獣がだ!!新人ウルトラマンにだって簡単には勝てない!!失った格が戻ることもない!!

    逃げるな 馬鹿野郎!!馬鹿野郎!!

    卑怯者!!


    …………そうだそうだ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:20:24

    投げた光輪をせんべいの如く食べ始めたの見てあっこいつアカンやつや…となる

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:23:34

    ホントに御神木デバフなかったら負けてたしね…

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:08:49

    御神木デバフ無かったら攻撃何も通用しないレベルなのはちょっとやり過ぎ(褒め言葉)なんじゃあありませんかね…
    いかにもまだまだこれから強くなりますよって見た目してるのに

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:13:51

    スーツの都合で出られなかったけどギャラファイでもこいつについてちゃんと言及されてたのいいよね
    ケインのマガタノオロチィ好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:19:28

    >>24

    やだなぁ自分なんて小惑星飲み込んで吐いたりや防衛が薄くなった光の国に突撃して変身アイテムのゼットライザーとメダルしか奪うのとウルトラマンとその弟子?のウルトラマン二人をブルトン利用して異次元に閉じ込めたり倒すことしかできませんよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:43:58

    >>32

    やべぇ奴だなアイツバリバリ


    ゼッパンドンが既に通常の光輪せんべいやってたからマガタノオロチはマガパンドン戦の特大光輪食べるくらいして欲しかったかも

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:38:45

    >>31

    1人だけウルトラいい思いしてるでございますな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:13:27

    >>31

    こん中で格落ちしたのビクトルギエルだけじゃねーか!

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 10:24:37

    >>11

    「かませ犬になるくらいなら改造するわ」の精神


    着ぐるみの劣化が限界だったグリーザももう改造されたかな

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:26:59

    タッコング体型界隈の希望

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:32:12

    >>39

    あいつはあいつでビクトリウムの株上げることで自分の株を上げるっていう変則的なことしてっからな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:33:15

    オーブスプリームカリバー!
    ゴクゴク

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:15:41

    >>31

    ハイパーゼットンさん…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 05:53:29

    見た目だけならタッコングとスキューラ足してデコった感じでそんなに強そうじゃないんだよね
    マガオロチが正統派怪獣型でトゲトゲでデストロイアみも感じる強そうでかっこいいデザインだった反動もあり
    あと前作がグリーザなのもあり

    なお

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 07:56:19

    グリーザ第二形態は流石にアレだが第三形態と比べたらマガタノオロチの方が強いかもしれない
    仮にスーツ作り直されて再登場するとして、その時も何処かに弱点があるって設定にしないと攻撃が通らないのでは

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:24:29

    >>2

    組み付いて面倒やなぁ…オラ!臭い息くらえ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:31:46

    正直マガオロチの方が恐怖と絶望感強くてスレ画は本編見ても強そうに感じなかったな

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 08:58:27

    >>48

    俺は初手サンダーブレスターってガチで行ったのに、マガ尖孔、マガ臭気で完全に対処されて、オーブカリバーも飲むし、倒したらオーブに口寄せて食おうとしたし


    めっちゃ絶望してたわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 10:07:02

    >>48

    マガオロチは三形態の必殺技全てが通用せずド派手に完敗してるからな

    マガタノオロチの場合は本当にあっさりオーブが負けてるからそこの違いかと


    「いやでもマガ穿孔効いてなかったな…」って感じでじわじわボディブローのように効いてくるのがマガタノオロチ

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 21:47:12

    完全体になるとどんだけヤバいのが生まれてたんだろうなこいつ
    いや公式的にはこれが完全体なのかもしれんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています