- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:26:21
- 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:27:22
マジでミミハギ様側に一切利がない取引で浮竹の命救ってるんだよな…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:50:02
霊王様の慈悲部分が切り取られた結果なのかね。司る能力も停滞だし
- 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:04:53
- 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:18:15
おどろおどろしい見た目の割に優しすぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:26:54
結局ミミハギ様の説明なかったよね
- 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:30:18
- 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:33:52
ペルニダは一応個人として振る舞う自我があったけど、ミミハギさまにはそういう自我あったんだろうか
- 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:35:18
停滞を司るのが優しさに満ちてるのがなんか皮肉を感じる
- 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:36:07
- 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:36:12
最初はブチキレてたけど流魂街で崇められるうちにいい意味で絆されたのかな
特にメリットなさそうなのに浮竹マイフレンドしてくれるあたり優しいな - 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:39:07
- 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:42:02
- 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:42:15
改めて考えるともいで捨てた四肢や臓器が別個の意思を持ち始めるの怖すぎるな
当時知ってたか知らないけど俺が綱彌代だったら卒倒するわ - 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:43:40
慈悲が深いけど割と自分に対しては辛辣っぽい部分あるよなとは思う
- 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:50:40
死神達に自分のあらゆる部位を削ぎ落とされただの楔として運用されることが分かってて尚世界の為に自分を捧げてくれた人だからな。そりゃ自分には死ぬ程厳しい
- 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:09:35
どういう関係性があるのかは分からないけど初代隊長の名字が逆骨だし十三番隊は設立当初から意外と霊王に縁があるのかも?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:26:06
「コイツもうちょいしたら死んで楔になるってのに色々ほざいてんの笑えるwww」とか思ってた可能性があるってコト…!?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:26:57
- 20二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:50:58
チャンイチにだって怒りの感情はあるんだからどっかしらがペルニダみたいになるのでは?
- 21二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:37:02
- 22二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:18:49
- 23二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:19:54
「御身を剥ぐ」でミミハギなのかね
だとしたら丁寧な呼び方だ - 24二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:12:15
綱彌代が回収してた感じのこと小説ででてたけど
ミミハギ様は綱彌代が回収始める前に浮竹フレンドになったのか、土着信仰の神だから…!って、霊王のことを知っているだれかが逆骨で隠したのか - 25二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:33:29
- 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:36:52
- 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:37:22
単眼だから完現術師判定なんかな
ペルニダは滅却師+完現術師 - 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:46:42
死神要素オンリーなんじゃない?浮竹は死神パワー二人分持った一人の死神だったから二刀一対の斬魄刀でしたってなると素直に落ち着く感あるし
- 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:56:35
司ってるのは「停滞」ではなく「静止」ね