- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:31:42
界の軌跡をネタバレありで語るスレです
次スレはを踏んだ人が建ててください
前スレ
界の軌跡 ネタバレスレ25|あにまん掲示板界の軌跡をネタバレありで語るスレです次スレはを踏んだ人が建ててください前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3990148/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:54:17
- 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:55:41
- 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:00:19
仮面勢は次回作で新衣装着てきてくれ、素顔にあの服はダサい
- 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:05:38
乙です。
- 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:05:48
- 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:06:53
おのれノバルティス博士め。
盟主からポンポンあやされるなど、うらやまけしからん! - 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:06:55
- 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:07:58
- 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:17:01
- 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:23:02
ロボ戦が至宝のときだけだともったいないだろうし、残滓にAF使いも追加しよう
- 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:26:45
メアが「おそらくアニエスがいない時間軸に戻る=ゲネシスが手元にないから具現化できない」を見越してしばらくお別れの発言してんのどこまで読んでるのか分からなくてもう怖いレベル
- 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:46:53
- 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:47:58
- 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:55:27
髪の色が銀(灰?)だったから一瞬俺もフェリを考えたけど除外したわ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:03:11
- 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:09:59
だからプロローグで婿入りの話出てきたり、コネクトイベントと嫁入り修行のお菓子を作って食べさせてたのかっ!
- 18二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:11:18
- 19二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:12:32
- 20二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:14:05
ジャコモはルネやドミニクに悪態を吐いてたのが聞いてなかったのか演技なのかどうかでだいぶ評価が変わる
- 21二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:16:20
ジャコモだけギャグ補正じゃないけど耐久力が跳ね上がってない? 撃たれてる時直撃してるはずなのに慌てるだけで効いてない感じだし。
- 22二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:18:24
永劫回帰計画ってのは1200年よりもさらに前大崩壊以前にまで回帰する計画だったりするんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:19:54
1巡目が辿った未来(2万巡目から見たら過去)に回帰とか?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:20:21
前作のオーギュストも気兼ねなくぶん殴れた悪役じゃん
- 25二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:34:17
大体1200年代前後でリセットされてるみたいだし、未来から呼ばれるような人がそもそも居ないんじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:35:01
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:37:56
- 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:42:05
- 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:43:29
逆に教会の目的はループが平和に終わるよう世界を監視すること?アーティファクトは回収してループに気づかれないようにしたり
- 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:43:34
- 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:43:59
ママぁ…
- 32二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:44:11
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:45:51
普通の人が知らないことを知ってるし、エグゼキューターがいるから強く出てるんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:47:52
- 35二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:49:39
- 36二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:51:39
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:56:58
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:59:45
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:03:13
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:03:43
今作のリィン勢ってなんか空ヤバそうだから共和国の重要施設に潜って機密情報抜いて暴れ散らかして逃げるっていう結構ヤバいことやってる?
- 41二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:12:45
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:22:51
シャードスキルのシールドとエクストラにあるオートフォルテなんだけど戦闘中発動するとSTRアイコン付くのよね
でもアーツのラフォルテ使うと剣のアイコンが付いて能力UPする
どういう違いなんだろ - 43二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:45:40
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:45:49
やってることだけ羅列すると結構まずいけど、あれ多分ああなるってルネはわかっていたんじゃないかな
いくらなんでも用意が良すぎる
ルネ本人が来るだけならともかく、シズナたちも引き連れて部隊も待機させるとか強制捜査予定だったにしても過剰な戦力
リィン達はだしにされた雰囲気があるのよね
- 45二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:50:45
- 46二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:54:46
- 47二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:57:28
プレイ時俺「お前ら腹割って話し合った上でちゃんと協力しろ、もどかしい」
まぁあくまでプレイヤーの神視点からの意見だから実際難しいのはわかってるんだけどね - 48二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:58:46
残滓の方々は因果律を狂わせる異次元の存在でもある、といえるから色々な平行世界の色々な可能性の結果の人物、とするとなんでもありだよなぁ。
それにしても次作で何かしらの手段で解決させる(=刻の秘宝の破壊なり無力化)と仮定すると。残滓の方々って存在意義というかそういうの全部なくなってさようならになると思うのだがあの連中はそれで「はい、わかりました」って消える面子か?解決の糸口見つかって進み始めたら確実に妨害する方なんじゃないの? - 49二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:03:38
というか残滓て限定回帰するための布石だったんだから限定回帰後は役割ないんとちゃう?
いやまぁ正体とか隠したままだから当然次も出てはくるだろうけど - 50二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:07:09
どう見ても盟主と終わりの聖女としてのニナって対になる関係(見かけ)だよなぁ。
教会が普通(?)のアーキファクト等の回収や因果律を狂わせる存在(外法)の排除
結社が普通じゃないアーキファクト(至宝)の対応
という役割分担なのかもしれない・・・・ - 51二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:12:56
- 52二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:13:10
教会が普通(?)のアーキファクト等の回収や因果律を狂わせる存在(外法)の排除による理の世界(至宝の制御下)の維持が目的
で
結社がそれに反して理の世界(至宝の制御下)からの解放が目的
という見方もできるか。盟主は過去の期で終わりの聖女としての責務から離脱(離反)してループするようになった過去期のニナ、とか。 - 53二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:15:05
破戒が楔打ち込んだ後リセットで再び歴史に選び直されるかどうかって言ってたから、もう一度やり直すチャンス与えられるんじゃないかね
そうじゃないとメルキオルや大君、ジャコモとかやらな誘うなメンバーだろうし
- 54二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:15:57
アリオッチが我々の知るアリオッチだったら庭の中みたいな外と比べ時間経過が著しく早くなるエリアに招いてジュディス出演映画の全アーカイブを本人解説付きでプレゼントしたら満足しちゃいそう。
- 55二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:19:56
塩の杭やマクバーンとか特定19999回限りじゃなさそうだし一度ゼムリア大陸に入ったものは外からの飛来物でもリセット対象ならどんどんゴミが溜まっていくシステムなんじゃ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:25:37
リセット先(0年)の初期情報が無い=その後の歴史上で現れた理外のもの・理外に接触したもの は初期化できないってバグは持っていると思われる。
理外に接触した(?)と思われる19998期のエクスキャリバーはリセットできない代物になって残った。
そう考えると教会が回収している「アーキファクト」って大崩壊前からの残り物じゃなくて何らかの理由でリセットされずに残ってしまった過去の期のそれこそゲネシスみたいな高科学品なのかもしれない。
本当の意味のアーキファクトは至宝だけでした、みたいな。
- 57二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:32:28
マクバーンとか今回のループから初めてゼムリアに来た可能性すらあると思う
っていうか結社自体が割と最近のループ産の組織なのかもね
どっかで同じ意見見たけど、前2計画を最大2万回ループはあまりにもシュール過ぎる - 58二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:42:46
- 59二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:42:52
ここ最近(?)の期で一気に色々な要素が入り込んだと仮定すると理由は確実にエプスタインなんだろうな。
MMRにおけるノストラダムスみたいな存在になって来たぞ>エプスタイン
- 60二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:07:37
黎Ⅱで最初はグレンデルゾルガ=ルネ=何故なら眼鏡だからと予想してたら外れて安心したのもつかの間、界でグレンデルシャダイの正体=ルネ=やはり眼鏡だった。となったルネ。
ニアミスしちまったぜぃ。 - 61二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:12:44
ニナも外から来たっぽいし、結社も教会もグラリセについて特に止めに動いてないのは何かしら腹案あるんやろうね
- 62二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:24:56
- 63二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:29:21
- 64二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:36:03
そういやそのシーンの手前、ルネがリィンたちと相対するときに
「やはり抑えられないか」
って言葉に
「当たり前だろう。俺たちは『トールズ』だぜ?」
って、誰であろう、オズボーンと殺し合ったクロウが、トールズという場所に誇りをもって言ったのは凄い良かった。 - 65二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:49:23
ハミルトンとも別の思惑あって他勢力と潰し合わせて両得狙ってたんじゃないの?
- 66二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:02:13
- 67二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:04:46
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:06:03
スターテイカー前日では大君と普通に戦ってたしレンを監禁した後にドミニクとアニエスに説得されてハミルトン側に付いたとか…?
- 69二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:06:25
- 70二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:08:09
大君との戦いはプロレスみたいなもんだったんじゃないか
- 71二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:09:42
ドミニクも残滓の妨害してたように演技じゃないか、自分からハミルトン指名手配も目眩ましで
- 72二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:14:04
これまでの経緯を消して(実は奥底に消しきれていない)裏解決屋依頼手前までの限定遡りでハミルトン陣営としてゲネシス回収作業入り
- 73二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:20:02
刻の至宝は 停止 稼働中
リセット先は 巻き戻り無し あり
アニエスは 消失 生存
皆のアニエスの記憶は ある ない(完全になし・復活も無し) ない(外敵要素で復活) ない(奥底に眠ってていつか目覚める)
19999期の記憶 皆あり 皆なし 理外要素保持者のみあり 理外要素保持者+リセット介入で消えないようにした人はあり
少なくともこれだけ予想(希望)がばらけるさー - 74二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:29:37
- 75二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:39:45
まぁ手を組もうが組まいがレーヴァティン計画が成功してればそれで終わりだったからな、ルネもワンチャン成功しないかなぁって思ってたかもよ
- 76二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:51:09
シャダイ状態での戦闘とか一朝一夕でできるもんじゃないと思うけどアルターコアで精神と時の部屋やりましたとか言われたら何も言い返せない
- 77二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:00:01
ループのおかげで説明できそうになったこと。
去年のやつは使えないのに大昔の遺跡に埋まっているのは使える
戦術オーブメントのクォーツ。 - 78二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:06:53
前ループでシャダイになって戦っていたとかもありそう
- 79二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:29:05
ルネがA∵Dの中核なんかね?
それとも単なるハミルトンの協力者? - 80二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:35:39
ついさっきクリアした
シメオンって現実世界で本気出したらかなりヤバイ奴なのでは? - 81二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:40:46
- 82二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:43:27
- 83二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:49:11
ルネは真面目すぎて彼女にすらそこまで心開けなかったせいで別れることになったらしいし案外現実に居心地の悪さは感じてそうなんだよな
そういう意味ではAD適正そこそこあるのか - 84二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:50:05
OPのシロイセカイよく聞いてみたらかなりまんまネタバレ全開な歌詞してたんだな
映像にもレーギャルンの匣しっかり映ってるし - 85二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:53:22
やっとこさクリアしたんだが初回特典のゼムリアコレクションに収録されてるthe legend of Ⅶが未使用曲なのは何かのバグですかねぇ
全体的には楽しかった はよ界2クレア〜 - 86二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:53:47
ヴァンさんがグレンデルシンではなかったとはいえ明らかにルネの方がグレンデル使いとしての経験において一歩勝ってそうな描写だったんだよな
こっちは純正ゲネシスであっちは模造品のアルターコアなのに いや終章の時点ではどっちもアルターコアか? - 87二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:56:35
ハミルトンの協力者教えてあげるよ。と言っといてルネの情報は隠しといたメルキオルよ
- 88二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:58:14
ほぼ2周目やらないマンだけど2周目を界だけやるか黎からやるかで悩む
さらにドラクエやってからやり始めるか途切れてOKでもう始めるかで悩む - 89二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:01:25
- 90二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:03:18
- 91二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:04:22
20年も前のことだから慈善事業の体を取ったアルターコア起動実験の側面が強いからじゃない?
- 92二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:07:15
何らかの形で現地の発展なり協力なりが解決の為に必要だった、とか。
- 93二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:08:21
ほんとサルバット来年からどうするんだろう
- 94二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:09:13
水不足で滅びるのが規定ルートだから発展させることで時空間の揺らぎの1つにしたんじゃないか?
- 95二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:11:44
ノバルティスって救いようのない外道かと思ってたけど今作クリアした後だとコンプレックスの塊なだけで案外話せばわかるタイプに見えてきた
第二のルーファスとまではいかないだろうけど改心ポジになれるポテンシャルはあるよね - 96二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:12:48
そうだ、インサイダー取引で儲けようぜ(サルバット)
- 97二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:16:40
水不足で住めなくなるのが20年後か数年後かって2択だしループがどうとかは関係無いんじゃないかな、単純に目の前の問題を解決したってだけで
- 98二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:17:05
- 99二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:18:29
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:20:15
そういやアニエス家が飼ってる犬が想像と違ったな
モデリングの問題もあるけど色的にそんな白い犬かなって違和感
白いモフモフかアレキサンダーみたいな感じかと - 101二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:20:44
- 102二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:21:30
- 103二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:21:58
一般から見ると自己中で電波入ってるって感じだけど形は違えどそういう要素を持っている(者しか参加できない)結社メンバーからしてみたら直接足引っ張たり迷惑かけたりするようなタイプじゃないし仕事そのものは一生懸命だから「しっかたないなー」で頼まれごとを手伝ってしまう そんな人かもしれん>ノバルティス
多分困り事相談とかすると「まったくこの忙しい時に」とかぶつぶついいながらも「ほれ、これでいいんだろう」って手伝ってくれる人だわ。
- 104二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:25:54
- 105二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:26:28
ウルリカはどういう経緯で結社に入ったんだろうか?
- 106二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:27:06
まあなんか他人を素材呼ばわりしてマッドな雰囲気あるし実際レン以前のパテルマテルとの同期候補者は全員無残に死んだりしてたけど基本的には作ることと観察することに興味がある人でその後の使い方とかは知らんのだろうな
好き好んでエゲツないことをするオジサンやどっかの銀行の娘よりはギリマシか - 107二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:27:18
- 108二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:32:08
何気にウルリカちゃんは人体まだ見せてないし実は肉体無かったりしそうだよな
博士の事をなんだかんだ気にかけてそうなのも救ってもらった恩があるからだったり…? - 109二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:32:53
結社の使徒なり執行者は闇を持ってないと駄目という話だが闇を持つと同時に倫理観にどこかしら"穴"がある。
でもそこ以外はいたって普通(?)の人なりの感情とか性格を持っている。
なのでその倫理観の"地雷"を踏まないのならそれなりにお付き合いというかお話が出来る、というか。
本人達もそのスイッチを入れていい時入れちゃいけない時を理解している(といっても我慢できない時は我慢しない)から更に付き合いにくい。 - 110二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:35:26
よう考えたら閃4のギルバートのGアパッシュも修理してあげてたし結構面倒見?はいい…のか?
- 111二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:37:29
倫理観がないから無差別だけど、別に悪徳が好みというわけでもないから、
自分の研究の興味が沸いたり、逆に研究の邪魔になったりしたら、結果として誰かを助ける事にもなるという塩梅
ヴァンとシズナのコミュの時もうっかり助けてたし。 - 112二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:38:04
そう言えばヨルダ加入した夜の映画で長靴を履いたみっしぃ以外にした人おる?
- 113二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:38:40
前からキャラ的に結構好きだったんだけど今回の掘り下げで人間味出てきて良かったよ博士、あれだけの天才がなんで他の博士から言及されないのかと思ってだけどまさか前のループから来てたとは
- 114二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:40:07
- 115二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:40:35
そのフラストレーションを研究にぶつけられる(そして結果も出せる)タイプだったんだろうなぁ
- 116二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:44:15
今作キャラ的に舐められがちだったけど1ヶ月睡眠なしで理外の技術にハッキング出来るとかやってることはヤバいよな博士、自分で言うように技術だけで言えば人類最高なんじゃないか。しかしこの天才達全員に尊敬されてるエプスタイン博士はどんな怪物だったんだか
- 117二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:47:40
いやネメス島後、別離したすーなーを嘲笑してたイクスを諌めて、すーなーの行く末ー手が汚れた人間は本当にやり直せるのかーを興味津々だったよ
- 118二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:53:07
エプスタイン
ゲネシスの作成、クローデルのクローン疑惑などなど
理外に足突っ込んでるor染まってるだろうという点でループしても存在が確定する人だと思うけど外法認定される事をやっていたか?がすんごい気になる。それを避けきってあれだけ準備等が出来たのならそれこそ作品一の化物だ。 - 119二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:54:20
- 120二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:56:08
まあ共犯者として依存し合ってた側面が強いよね双子は
殺し楽しいぜウェーイとか思ってないとやってられんかっただろうしイクスくんはイクスくんでお労しいな - 121二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:57:25
ヨルダに関してははじめて殺さない自由を与えられたってのも契機としては大きいよね
殺すことしか知らないんじゃ普通の環境を客観的に見るのは無理だろうし
イクスは逆にそれで拗らせちゃったんだけど - 122二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:02:42
- 123二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:06:24
今回シズナがラスダンに参加してくれたのなんか嬉しかった
流れ的に崑崙側にいると思ってたから - 124二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:07:43
- 125二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:09:19
跳躍時にヨルダの影がくっついていたの分かったら即座に心配している時点でもうね、素直になりなさいよ
- 126二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:09:30
まあマジの異常者ってのはメルキオルみたいなやつだから作中でも言われてたけど拗らせてるだけだよね
- 127二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:10:54
自己流の必殺技を見出したヨルダちゃわに比べてコンビ技の劣化版しか使えないイクスくん…フフ…なんというか…フフ…
- 128二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:11:18
東方からの大地の荒廃が伸びてきたんじゃないかな?治療ポッドがあったってことは技術力自体は高いはずだから共和国は滅んでるけど帝国辺りは栄えてるのかも
- 129二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:12:56
メルキオルも破戒やルクレツィアに未練タラタラで頼りにしてくれる強者が好きだから似たもの師弟だよ
- 130二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:13:07
- 131二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:15:11
メルキオル演技派だったな、演技からは全く読めなかった
- 132二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:16:00
- 133二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:16:23
- 134二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:19:57
- 135二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:23:21
ハミルトンが前借りした水源って19999期じゃなくて19998期の1210年以降だったりしない?
- 136二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:24:41
水・風の至宝の暴走乃至出現そのものによる影響。
その水の至宝の影響範囲の先端がサルバットだった、とか。
ただそうなると 海の外に行けない問題 の原因は何よ? となってしまう。こっちの原因が水・風の至宝説もあるので。
- 137二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:26:11
- 138二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:28:25
- 139二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:28:25
エグゼキューターは終末の眷属って表現も気になるんだよな
普通にナノマシンが暴走した存在に対してなら些か大仰な呼称な気がする
○○の眷属って大抵は大元が存在するから、エグゼキューターにも何か大ボスがあると思うんだけど - 140二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:29:17
- 141二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:29:38
- 142二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:30:12
- 143二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:30:30
すーなーは黎2でルーファスは元ボスでどこにいるか知りませんし連絡も取れませんってずっと嘘吐いてたしな
- 144二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:30:45
遂行する者、だったっけ?
- 145二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:31:25
だって大君とジャコモは予想通りだったし…
- 146二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:31:44
イクスは案外自分は欠陥品じゃないかと悩んだらメルキオルに蠱毒をやらされた時に怖かったとはっきり言ったりしてちゃんと子供らしいところが良かったな
あんまり好かれてないキャラっぽいけど、個人的には前より好きになったわ - 147二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:34:18
- 148二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:35:46
- 149二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:37:40
欲を言えばアニエスも幸せになってほしい。
- 150二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:37:44
今作嘘つきが多すぎるんよ
老師やドミニクさんとか全然わからなかったぞ
そういや老師は残滓の正体を確かめるためにヴァンと接触したけど、ハミルトン側の人間なのに詳細を知らなかったんだな - 151二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:39:39
- 152二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:42:11
負けヒロインというはなぁ。
普通想い人にアタックする時は例え自分に勝ち目がないと分かっていても、ワンチャン狙って全力を尽くすんだよ。
それが・・・
ハミルトン「大統領の計画が成功すれば特に問題ないんですけどね(チラッ)。気は進まないけど失敗したら貴方の犠牲が必要なんですよね(チラッチラッ)」
↓翌日
アニエス「エレインさんいるし私に勝ち目ないのは分かってたけどどうにか時間かけて落とそうと思ったけどその時間が私にはもうない・・・。踏ん切り付けるためにきっぱり振られよう・・・」
いやこんなセリフは言ってなかったけど、あの夜の失恋劇の裏がこんな真相だったとは・・・。
鬼や・・・。 - 153二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:46:17
- 154二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:48:15
軌跡世界の強キャラは揃いも揃って親バカ、シスコン、ブラコンが多いから仮に結ばれるとしてハードルが高すぎる。
- 155二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:49:56
- 156二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:50:13
- 157二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:50:45
アニエスの告白と言えばヴァンの“発育”発言が回収されたの良かったな
やり直すとヴァンのあの発言だけ浮いてるというかあんな分かりやすく下品な事言わんよなぁって思ってたからさ - 158二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:51:33
- 159二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:52:28
- 160二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:53:56
ハミルトン視点で考えるとしゃーない
なにせ世界が滅ぶなんて事前に知ったらこの人の性格ならは何も対策しない、なんて選択肢は選べないだろうし、なんなら自分の命で代わりになるなら喜んで差し出すでしょ
現実はそうならないだけで
- 161二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:54:17
- 162二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:56:25
- 163二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:57:47
- 164二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:00:14
- 165二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:00:39
まあアリオスはなんだかんだ真っ当に愛してて筋も通してきたら普通に許してくれると思うよ
ただ少しでも下心があったらすぐ見抜かれて裏疾風される - 166二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:01:32
これは盟主に後釜を用意してもらうように頼むって見てたけどどうなんだろ、今んとこ誰か候補いたっけ?
- 167二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:01:58
既に候補が見つかってて盟主(=あの方)にその人を第七に任命してもらいたい でしょ。
- 168二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:03:13
親のエゴによるバリア?
ラッセル家行ってこい。 - 169二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:05:28
ユン老師第5柱説はなかったか、一応東方担当でヴァルターをスカウトした張本人ってことはわかったけど
- 170二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:06:26
親バカの権化で今作でもアニエスに彼氏出来たら動揺する自信しか無いと豪語してた大統領閣下だけど、
意外とヴァン相手にそういう牽制のシーン無いよね
黎1から一貫してヴァン相手でも普通の対応しててちょっと拍子抜けがある - 171二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:06:49
- 172二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:08:26
11歳差は流石に親の立場としては警戒しないとだから本当に仕方ない
帝国のシスコンはマジで - 173二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:08:41
ブルブラン全シリーズ皆勤達成、レンはほんとみんなから愛されてんな
- 174二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:09:35
- 175二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:11:12
あの人戦ったの自体は丁度10年前の閃2でラストなんだよな
- 176二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:12:23
はい…私は悪人です…って言いながらなんも譲らんからある意味1番厄介だわ
- 177二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:12:58
- 178二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:13:03
レンに対するあの暴言。ヴァルターあたりだったら絶対にノンストップで殴ってた。それは断言できると思う。
- 179二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:13:52
- 180二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:15:18
- 181二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:15:43
- 182二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:18:24
- 183二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:18:33
あの夜ヴァンが告白を受けて抱いてあげてたらどうなってたかな、好きな人を守るためだから何も変わらんか
- 184二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:19:19
それハミルトンじゃなくない?
- 185二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:20:29
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:20:57
レンへの暴言はジャコモでは?
- 187二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:35:26
ジャコモはヴァンルートで出てきてくれて本当によかったわ
4spgに精通しているかつジャコモのやり方知っているヴァンじゃなかったら大変なことになっていたやろうし - 188二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:37:18
デュバリィ第七柱の線は消えたかなあ。
- 189二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:42:10
ハミルトンのはずはないし老師は毛並み違うし、既出キャラでそれだけの闇と実力持った人っているっけか?>柱候補
シズナ?
- 190二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:04:55
- 191二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:39:56
- 192二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:43:08
- 193二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:45:06
- 194二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:46:50
匣をどうにかするには博士の知識も必要だろうし問答無用で狩られたら迷惑だわな
教会はもうちょっと空気読んで - 195二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:50:15
ケビン(カトル君には悪いけど使命は果たさなあかんしなあ…)
カトル(ケビンさんが…そうなんだ…ショックだなあ)
今のところこれぐらいだろ
ガチ対立するか? - 196二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:54:42
年齢差で言うと実は帝国皇帝と皇妃の年齢差も中々のハズ
確か12か13歳差 - 197二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:35:32
- 198二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:38:51
これでヤン兄とエレ姉も正面向いたらカトルくんが発狂して天使モードに入ってしまう
- 199二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:20:23
うめ
- 200二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:20:40