山海経から伝来したこの麻雀…興味深いですね

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:49:52

    ところでこの真っ白な牌は何でしょう?
    取り敢えずペロペロ様でも描いてみますか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:51:25

    なぜルルブを買わん……いやトリニティではこれが正しい遊び方?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:51:42

    描くなー!!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:51:42

    それよりもこのアヘンという薬を使いましょう

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:53:39

    パイパンを予備と勘違いするのは初心者あるあるだけどもなんでよく知らないペロペロ(ペロロ)様を描こうとした

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:54:26

    >>2

    ルルブがあったとて正しく遊ばれるかは…(使われない花牌、七対子などの本家にはない役)

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:55:36

    そういや中国麻雀だと鳴きがないんだっけ?
    昔咲のハオちゃんがやってたような……

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:56:49

    ミカ「ねーナギちゃんー?これ同じ絵柄揃えれば勝ちなのー?」

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:57:19

    むこうぶちでも中国麻雀回あったな、傀が日本麻雀のルールで中国麻雀の役満(それも不吉なやつ)かましていく回

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:57:42

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:58:47

    ブルアカコラボの麻雀牌があったら、1sにペロロ様はありそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 12:59:50

    アルちゃん「今こそ勉強の成果を見せる時…!タンヤオよ!」

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:00:05

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:01:17

    >>9

    人鬼さんは麻雀で除霊もできちまう男だからな……

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:05:44

    ブルアカの麻雀とか和気あいあいとやってるような気がしない

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:20:03

    >>9

    江崎もやってたなかったかと一瞬思ったがあれは台湾麻雀だった

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:28:42

    ナギサ「おかしいですね…なぜこの牌にはなにも書いてないのでしょうか?」
    ミネ「本当ですね、コピーエラーでしょうか?」
    サクラコ「おそらく、スぺアの牌が混ざってしまったのではないのでは?トランプにも紛失したカードの絵柄を書き込んで代わりとして使うための白紙の札がありますから」

    ツルギ(………こいつらマジか)

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:43:38

    >>17

    自分の上司や他組織のトップ達のこんな有様見たくなかった憐れなツルギ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:45:34

    ゲヘナ経由で服を脱ぐルールがトリニティに伝わる

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:45:56

    お貴族様としちゃあ遊びには詳しくあってほしいよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:47:01

    ふむ、何も描いてないな、ハズレだね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:47:15

    >>17

    むしろツルギは知ってるのか……

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:32:42

    >>5

    エ駄死!

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:36:01

    何も書いてません!ハズレです!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:53:13

    >>11

    ブルアカコラボの麻雀牌……これかな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:57:49

    あぁもう貸しなさい!
    こうやって遊ぶのよ!!

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 04:13:43

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:20:31

    >>26

    麻雀を教えるためだけにゲヘナと仲の悪いはずのトリニティ上層部に突入するアルちゃんは紛れもないアウトローだな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:35:10

    >>17

    ナギちゃんの声で麻雀だとどこぞの対局中に寝る巫女になる

    あと槍投げてくるツルギとオッドアイのミネ団長

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:52:26

    (山海経の外では麻雀はあまりメジャーではないのじゃな…妾がルールを教えた方が良いのであろうか…?)

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:51:22

    山海経が閉鎖的すぎてキサキが気づいた時には百夜式麻雀のほうがグローバルスタンダードになってたんだよね...

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:52:41

    >>8

    ミカ?君麻雀出来るよね?何を言ってるんだ

    >>22

    中の人がかじゅだから出来ると思われ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:05:21

    なるほどコレが麻雀……ついに紙になりましたか

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:44:22

    >>33

    三元牌しかないだろソレ!!麻雀できないよ!!

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:45:52

    >>33

    「やあ」

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:15:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:38:23

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:49:35

    >>26

    アウトローすぎだろ……

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 05:11:28

    >>26

    >>28

    一通り教えた後に使われた麻雀牌セットがとんでもない値段のものだと知っていつのも白目になってそう

    ※高級ブランド企業が麻雀牌を作ることがあり(例:ティファニー・カルティエ・ルイ・ヴィトンなど)お値段もセットで数十~数百万とか平気でします。

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:18:18

    多分台も自動卓でめっちゃいいやつなんだろうな
    トリニティの麻雀よくわかってない時計技師に作らせた
    やけに豪華で変なギミックとかがついてるかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています