- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:16:27
- 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:31:45
フュリオサって赤字なの?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:38:43
製作費1.6憶ドルで宣伝費0.7憶ドル。対する興行収入が1.5億ドル程だから、1.5億ドルの赤字
- 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:40:16
- 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:41:47
- 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:44:58
一応補足つけると来年はマインクラフトの実写とアカデミー賞受賞作品パラサイトの監督のミッキー17がある
- 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:53:04
マイクラの実写も相当ヤバそうじゃなかったか…?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:53:42
再来年ならロードオブザリングのスピンオフとスーパーガールがある
- 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:54:06
- 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:54:37
- 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:57:35
- 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 13:59:14
- 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:00:55
自前の配信サイト作るって聞いたからハリポタとバットマンシリーズで生きていけるやろ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:03:09
というかU-NEXTにあるHBO BOXがそれなんじゃないの?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:05:46
- 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:07:56
- 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:08:54
ザバットマンのスピンオフのペンギンが好評だし配信で稼いでるんじゃない?
ハウスオブザドラゴンもワーナーだし - 18二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:09:06
- 19二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:09:47
うーん 分かるようで分からんな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 14:19:47
- 21二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:15:38
- 22二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:16:58
いやぁ今作90点もあるか?
60点でギリギリ赤点回避くらいだとおもう - 23二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:17:25
- 24二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:19:59
アクションとして見たらイマイチかも知れないけどジョージ・ミラー作品としてみたら満点って感じ
あまりこういう言い方は好きではないんだが、「頭空っぽで見たい」なら向かない映画だと思うわフュリオサ
まあ現実があまりにもマッドマックスすぎるから今更「俺を見ろ」と言って自殺する少年兵なんてやりたくないんだろうな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:21:47
- 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:37:26
今年はそれこそデューンパート2とゴジラ×コング新たなる帝国がヒットしてるわけでヤバいかと言われるとそうか?ってなる
去年のバービーと比べて火力はどうだって?聞かれるとまぁ…うん… - 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:53:15
ラストオブアスもあるしなもしかしてワーナーってドラマも強い?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:03:37
前作が利益出したのって当時じゃ異例の低予算もあったけど、今回の予算はどれくらいなんだろう
- 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:04:22
- 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:41:06
低評価が実写版白雪姫より上ってマジ?
- 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:11:35
- 32二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:44:13
- 33二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:58:23
- 34二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:04:29
もうDCものうんざりって感じもあるんじゃない映画の出来以前に
- 35二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:07:25
- 36二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:10:07
来年はDC映画でも明るいザ・スーサイド・スクワッド監督のジェームズ・ガンが監督&脚本担当するスーパーマンレガシーは明るくなりそうだし…
- 37二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:11:38
まさか本当にマーベルジーザスになるとはな……
- 38二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:18:23
それ考えると世の中上手く回るもんだなと思う
- 39二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:24:47
ディズニーやワーナーって一発はマジでデカいけど失敗する時が洒落にならないというかなんていうか…
だから個人的に安定感という点ではユニバーサルを超える映画会社はないと思う
去年はマリオ、オッペンハイマー、ワイルドスピード
今年はミニオン、ツイスターズがあるし - 40二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:26:55
フュリオサって海外では人気キャラだったんだ?ってなったな
マッドマックスは好きだけどフュリオサは別に…って感じだったからなんか食指が動かなくて結局見に行かなかった - 41二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:40:12
来年はどうなるん?
- 42二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:55:55
- 43二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:58:51
ブルービートルやスーサイド・スクワッドの制作を聞いてるとマジでゴタゴタで笑えん…
トップのジェームズ・ガンはじっくり脚本家たちに時間を作ると言ってたり映画を作る側なりの知識のノウハウを活かしてほしい
- 44二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:29:44
ザ・バットマンだけは上手くいって欲しい…
- 45二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:41:44
ワーナーはなんとでもなると思う。なんだかんだ層は厚い
DCコミックス側はマジで大丈夫か原作供給の役に立たないとなったらまたレイオフされるんじゃねえだろうな - 46二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:33:43
DCはまだドラマが好調だから大丈夫
- 47二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:12:03
マジでドラマは好調だよなDC
- 48二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:38:34
- 49二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:47:57
- 50二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:55:48
歴代トップの2周目下落率らしい
- 51二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:36:11
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:04:11
とは言ってもワーナーだけがダメとかではなく、コロナ禍の映画館離れに更に追い打ちをかけるストライキ問題による新作数減で新作ハリウッド映画自体が割りかし苦境気味なんよ
サブスク全盛で余程口コミが良くないと皆んな映画館にこねぇからな - 53二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:05:48
- 54二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:10:50
クチコミとはまた違うけど実際バーベンハイマーでバービーとオッペンハイマーの興行収入は伸びたらしいからな…
- 55二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:35:42
去年に関してはトップまであるくないか?
- 56二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:41:34
- 57二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:22:50
グッズ化とか期待できないよね
- 58二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:28:42
他国産のゴジラが支えてる車輪の一つになるのあんまり心地よくないだろアメリカの人
こっちはド派手なゴジラ見れてクソ嬉しいけどさ - 59二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:23:18
なんだかんだ人気はコング>ゴジラだから大丈夫じゃない?
それはそれとしてでかいゴリラ程度にゴジラが負けるわけないだろとかいう厄介な感情もあるらしいが(ゴジラはアメリカの漫画で神様相手に無双してるから仕方ないが)
- 60二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:50:49
実際>>12みたいな支えてるシリーズって今はないの…?
- 61二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:34:22
- 62二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:46:50
にしてもよくハリポタやロードオブザリングの続編やリブートを作らないな
- 63二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:51:32
監督たち制作陣の手綱を上が握れていない感じが凄い
落ち目のゲーム制作会社で起きる現象だけども映画も同じなんかね…
上がしゃんとしてないと下がそれぞれの部署でオ・ナニーに走ってこだわらなくてもいい所にこだわって矛盾しまくってどこに進みたいのか分からないみたいな状況になるんだよな - 64二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:20:16
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:21:26
ハリポタは20周年だかの記念式典にも作者を呼ばないor作者が参加断る様な感じだから厳しいんじゃないかな
- 66二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:44:08
スターウォーズでも言われてることだけどユニバース系作品って一貫した方向性がないとグダグダになったとき挽回しづらいんだよな
MCUはケヴィン・ファイギがいるからコケても立て直ししやすいんだろう
DC映画はジェームズ・ガンがDCのファイギになれるかどうかにかかってると思う
- 67二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:05:51
このレスは削除されています