- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:22:23
これってもしかしてなくてもハッピー星人以外にも不思議な力を持つやついない?タコピーの記憶がやけに飛んでいたりするのも不自然(チャッピーの一件から少なくともハッピーカメラの使いすぎで記憶の欠如が起こることはない)だし、10話の終盤の展開からしてもあそこからいきなり6年も飛んでいるのも不自然だし。そもそも星に帰るための基準がいまいち不明なのもこうしてみると何かしらのことが考えられるし。で、まぁ穴だらけの考察になるんだけどさ、この作品って親の出来事が子に影響を与えるじゃないか。で、タコピーにもお父さんがいるけどそのお父さんって未だに腕だけしか出てきてないのってさ、お父さんが何か罪を犯してしまってその罰としてタコピーがこういう目にあっているのではないか。だとしたら第三者がいることの証明にもなるかなぁという考察
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:26:42
・10話からの展開は回想に思える(2022年から2016年にタコピーが飛んできたのでは?)
・別に他の星人や第三者が居なくてもまだ出てきてないハッピー道具の力の可能性もある
・タコピー父の罪があった(?)としてなんでタコピーが罰されるの? - 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:28:38
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:29:40
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:30:23
ちょっと整理しきれない
1さんもうちょい説をまとめて - 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:32:21
1さん、もしかして11話を読んでないのでは?
- 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:32:41
時間ものって割と混乱するからね
- 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:38:07
- 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:38:35
時系列としては
11話終盤(2022)でまりなちゃんと出会う、恐らくはここが起点
↓
詳細は13話以降になるが過去に戻らなきゃどうしようもない事態になる
↓
タコピー、恐らくはまりなちゃんのお願いにより大ハッピー時計を使う…この時に掟を破った罰か何かで記憶処理か何かされた?
↓
1話(2016)にてしずかちゃんと出会う
じゃないかな?たぶん - 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:39:16
まず
改行
しろ - 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:39:28
石でぶん殴られたタコピーがどうなったかはまだわかってないよ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:39:29
- 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:40:44
- 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:41:19
今から第3者出てきてもなぁ
話数的にも既存キャラで完結しそう - 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:41:24
なるほど
マジで分かってないのか - 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:41:31
うーんこの理解力はごみくそ以下
- 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:41:39
- 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:41:52
だから未来だけど過去の話なんだって
- 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:42:21
タコピーの過去(もしもの未来)
現在タコピーがどうなるかは謎
この認識で問題ないじゃろ - 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:42:29
1話から11話終盤までは2016年、ややこしいが12話からは2022年だがタコピーの過去回想だ
- 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:42:39
>正史
2016 チャッピー事件がきっかけでしずかが自殺未遂
↓ 6年
2022 まりなとタコピー出会う(12話)
なんらかの理由でタイムスリップ(1回目)
↓
>スリップ後
2016 タコピーがなんらかの理由で記憶喪失
しずかと出会う
↓
チャッピー事件、しずかの自殺がリボンによって成功
↓
タコピー、カメラを使ってタイムスリップ
(タイムスリップ自体は2回目、カメラを使ったのは1回目)
↓
出会いからやり直すがチャッピー事件が起きる度タイムスリップ
続く
- 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:43:06
今の話がタコピーが殴られてそのまま進んだ世界だと思ってる人って本当にいるんだ
タコピーがまりなちゃん撲殺したこと忘れたの? かなり重要なポイントだよね - 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:43:27
2016年の時はもうまりなちゃん死亡宣言されてない?
- 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:43:41
>>21続き
タイムスリップ101回目(カメラを使ったタイムスリップは101回目、全体通すと102回目)
☆しずか生存
(死の事実は変わらない。チャッピーは三桁ループしても保健所行き。
スリップ後の初回でしずかは死亡。
歴史修正が働くのなら、チャッピー保健所行きの後にしずかはどう説得しても自殺または事故などで死亡するはず。
だがしずかは死ぬことなく生存したまま時間はすすんで行く。
※なので、しずかが死なないのが正史。
☆まりな殺害事件
(真のイレギュラー。正史ではまりなは死ぬ予定ではなかった。
ここで正史とは別のルートに入っている。)
↓
東くんとか夏休みとかパパとか色々ある
↓
11話。タコピー殴られる、正史の回想に入る
- 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:44:18
本当にわかっていない人で草生える
- 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:45:29
- 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:45:41
すまん喧嘩口調のつもりは無かった
本当に理解できてないようだったから
他の人が解説してくれてるが、今の話は2022年の話だがタコピーにとっては過去の話なんだよ
これからタイムリープして1話の2016年時点に行き着くんだと思われる
タコピーにとって過去の話だからそもそもまだ殴られてないんだ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:46:12
分かりやすくて草
- 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:47:43
画像だとわかりやすいね
- 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:48:05
- 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:48:20
- 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:48:53
うん
- 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:49:20
- 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:49:21
まりなちゃん生きてる時点で察して?
- 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:49:49
- 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:49:51
- 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:50:28
そう言えばしずかママはチャッピーが父親のところにいるって言ったのカメラでのループ101回目の時だけなんか?
- 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:51:06
あまりにも察し悪くて草生える
- 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:51:35
でも理解できたみたいでよかったよ
- 40二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:52:30
質問の仕方にまだ微妙にわかってない感が出てるんじゃが?
- 41二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:53:03
今やってるJKまりなの物語が時系列でいえば一番初めの話だね。シュタインズゲートゼロみたいなもん
- 42二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:53:50
- 43二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:54:30
うん
- 44二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:54:36
そゆこと!
- 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:54:53
- 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:55:26
わかってくれて良かった
にんげんは成長できるっピ - 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:56:06
タコピーの介入でルート変更されてるから、この手のギミックに慣れてない人が混乱するのは分かる
では張り切って考察の続きをどうぞ - 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:56:50
- 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:57:40
あ〜なるほど…つまり12話が回想で本当は11話で石で殴られる直前くらいってことか…この場合だとタコピー1人だけならここで詰まない?
- 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:57:49
- 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:57:55
まぁこれから2022年に何があって2016年に飛ぶことになったのか…って話になると思うから、忘れてる理由は謎のままだね
- 52二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:58:29
けどしずかちゃんに見捨てられて数年後に
殴られて記憶喪失になったタコピーと
奇跡的に蘇生したまりなちゃんが
コンビ組むのはそれはそれで面白そう - 53二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:59:09
まぁ忘れてる云々以前に何で過去に戻ったんかすら今んとこ謎だからね
その辺はおいおい触れていくでしょう - 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:59:54
しずかちゃんと東くんが可哀想だから駄目
- 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:00:32
とりあえずタコピー父はあんま関係ないんじゃないかなぁ
- 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:00:36
でも他にも同じような勘違いをしてる読者がたくさん居るかもしれんのだよなー
- 57二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:01:31
そもそもずっと小学生の周囲が詰んでる話だ…
- 58二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:02:14
記憶にある同じような目
タコピー、すでに1回頭殴られて記憶飛んだってわけではないよな - 59二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:02:16
まあループモノってややこしいからね
- 60二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:03:48
- 61二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:04:25
タコピーが記憶を思い出す直前にしずかちゃんの冷たい目を「この目をどこかで見たことが」(しずかちゃんのものとは限らない)
記憶の中に血まみれで倒れてるっぽい手が映ってる
なんで直樹まりなしずかのうち誰かが誰かをゴッする展開はありそう - 62二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:04:33
先週の引きから今までの話は過去に戻ってきた話だってあにまん内外で盛り上がっていたのに
6年後に時間が飛んだと勘違いした人はその辺りの盛り上がりを見ずに考察しに来ているの? - 63二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:04:36
漫画とか物語を読んだことがあんまりないなら混乱してもしかたない
- 64二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:04:44
- 65二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:05:37
おじさんじゃなくて小学生が利用するあにまんは未来が明るいな
- 66二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:07:25
- 67二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:07:27
- 68二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:08:54
- 69二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:11:13
- 70二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:11:32
まあ確かに漫画読まない人にはそもそも「漫画的作法として黒枠は過去回想」って認識がないのかもしれんな…と初心に戻らせてくれた
- 71二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:12:01
サブカルから離れてるのによくタコピーを見つけただけじゃなくあにまんに来ることが出来たな
- 72二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:12:13
別に明確に教えられたわけじゃないしな…
- 73二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:12:31
これ確かにそうだね
- 74二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:13:34
漫画って習うより慣れろで、これはこういう意味ですよっていう解説も特にないからね。
わからん人はわからないままだと思う。
そしてそんな人におすすめなのがこうの史代の「ギガタウン」
マンガ表現を四コマで教えてくれるよ - 75二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:13:46
まりなちゃんが普通に生きてるのどう解釈してたんだ
- 76二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:14:32
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:15:13
原罪って超適当に言うと人が生まれながらに負っている罪のことだから
タコピーになる=しずかちゃんに名前を貰うって考えると未来の回想でタコピー改めごみくそがやらかすことが物語のキーなのかな - 78二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:15:37
- 79二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:16:38
「慣れ親しんでいる人の主観では当たり前の常識であっても知らない人にとっては全然分からないこと」という本日の教訓スレ
…タコピーを読み解くにあたっても割と重要な視点である気がしてきたな? - 80二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:17:21
直くんからしたら昔自分が埋めた死体が告ってくるとか恐怖でしかないよ!
- 81二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:17:28
そうなったら俺はもう色んな意味で伝説の漫画としてタコピーの原罪を心に刻む
- 82二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:23:35
- 83二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:26:20
可能性はあるけどタコピーの記憶喪失に関してはまだ何も分かってない状態なことを忘れないでね
- 84二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:26:44
- 85二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:27:46
- 86二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:29:01
ほっこりすんな
- 87二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:30:01
ちょっと察しの悪すぎるだけかと思ったスレ主からなんかさらっと闇が漏れてるんだけど何これこわい
- 88二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:30:18
考察っていうか1さんの妄想強い予想だなこりゃ
別によく調べてもね〜じゃんか - 89二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:31:50
スレ主小学生とかじゃないんか……
そんな読解力で大丈夫か? - 90二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:33:10
忙しいって言ってるし疲れてんのもあるかもしれん
ゆっくり休んでね - 91二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:42:17
マジで漫画のお約束が通じない時代になりつつあるんだな…
そりゃ説明いっぱいでユーザーフレンドリーな鬼滅が人気なわけだわ - 92二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:10:18
いろんなSNSや匿名掲示板で感想漁ってると同じような人は一定数いるよ
バズってるから普段漫画読まない人でも読んでる&一気読みすると大ハッピー時計とかの伏線を見落としやすいっていうのがあるのかもね - 93二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:17:06
タコピーの記憶喪失は素直にハッピー大時計(だっけ?)のせいだと思うけどね
この漫画、その辺の理屈はあんまり捻らず豪速球でお出ししてくるし
時計使って過去に戻る時に、時計がなんらかのトラブルにより故障(これまでの流れを見るにおそらくタコピーのせい)→過去に飛んだけど故障により一時的記憶喪失、がありそうな流れかな
あとはタコピーが母星に帰れないのもそのせいかと