- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:09:44
- 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:10:24
初動見て即サレかな
- 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:10:41
先攻に尖らせてるってことは貫通力もそれなりじゃないの
- 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:11:03
スレ画でいうなら引けてる罠によるだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:11:39
展開見つつドロー込みでワンチャンあるなら続行で無理ならサレでは
- 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:12:12
お前なんでそういうデッキが先攻番長って呼ばれてるか考えたことあるか?
スレ画は先攻番長とは言い難いが - 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:12:16
天盃がだいたい40%の分布として先行取れる確率は70%
理論上先行で7割強勝てれば後手勝率ゼロでも勝率は50%上回る
相手の事故とかの可能性も考えるともうちょい上がる - 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:14:22
まあ少なくとも滅茶苦茶ポジられてるインフェルノイドはそこそこ当たったけど先攻で制圧したら即パリンパリンしかしてなかったわ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:23:57
ラビュリンスに関しては永続とか神系罠をうまく使えばそこそこ捲れる
他の先にとがらせたデッキはわからんね - 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 15:44:51
光の援軍のコスト3枚が神がかってたり、コストで墓地肥やしが本命の彩雛に無効打ってくれたり
月光虎の発動を無効破壊とか相手が知らない事けっこうあるんでたまになんとかなる - 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:04:35
そもそももうただの先行番長は勝てなくなってきてる
天盃メタの先行番長に勝てる先行で勝率高くて後攻でもやれんことないデッキが台頭してる
それがラビュリンスであって他の先行特化はどうなってるかって言われたらまあはい… - 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:10:30
先攻特化といっても誘発貫通できるなら手数あるから後攻もわりといけるよな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:10:47
- 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:12:40
誘発あれば続行なければ時間の無駄だからリタイアかな
- 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:51:18
究極的に言えば運だけのカスで天盃以上になにも考えてないもんな先行番長
- 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:57:30
先攻に寄せてるけどガチガチのソリティアでもなければ盤面次第では突破できるから諦めない
相手のプレミでマストカウンター逃してくれることもあるし、結果的に3割以上は勝ててる - 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 17:58:50
散々メタビート馬鹿にしてるやつが同じ穴の狢になってるのは滑稽だな