- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:40:40
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:43:26
メンタル強いと言うより責任や負担を全部自分以外にやってるおかげだと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:47:04
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:47:33
ライナーに振り回されてるみたいな印象で語られるけど、コイツもコイツで色々ライナーに押し付けてるって感じがする
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:49:36
- 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:50:46
全部背負い込んだ結果分裂したライナーと全部ライナーに背負い込ませたベルベットくん
- 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:53:16
ちゃんとした判断力を持った上で主体性を捨てられるのは兵隊としてこの上ない素質
- 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:56:25
ベルトルトとライナー2人が揃ってたからあそこまでなんとかなったんだと思う
人に色々押し付けられるから戦えるけど主体性のないベルトルトトと自分に押し付けて潰れそうになるけどだからこそ最後まで戦えるライナーというか - 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 19:56:40
- 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:15:18
- 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:15:39
コニーかアルミンが仲間殺す時ベルトルトをフラッシュバックしたりアニに傀儡にされるのを許さないと思われてたからヘーキヘーキ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:17:13
腰巾着野郎というベルトルトの現状をこれ以上なく言い表した的確な言葉。相棒になるまではずっと腰巾着として生きてたよね
- 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:17:44
ベルトルトはなんやかんやライナーの覚悟を見て覚醒してるからどっちどっち。
- 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:32:56
世界が残酷だから仕方ないって割り切るの、本当に何も間違ってないんだけど、それはそれとしてすごい
- 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:34:57
覚悟トルトはまじで最強に見えた
- 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:35:24
みんな死んでくれるのか大好き
- 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:38:42
「アニを話を出せばまた僕が〜」
の部分自分からアニが好きなの認めて笑った
同期の前で恋心バレるのは恥ずかしいけどそれどころじゃないよな - 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:09:33
- 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:14:08
- 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:24:02
時代と環境次第じゃライナーだってスクカ程度の鬱陶しい男で済んでたんだから世界が残酷なのが悪いって認識は否定できるものではない
それはそれとして俺が悪いんだよするライナーはかっこいいし誰も悪くないやろこんなんって感覚で戦うベルトルトも本当にかっこいいよ… - 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:25:15
- 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:26:27
- 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:13:21
- 24二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 05:38:49
あの時のベルトルトは「話をすれば全員死んでくれるか!?」とか「豚の餌にでもすればいい!」とかやたらと過激な事口にしてたので自分では冷静なつもりでもかなりいっぱいいっぱいだった気がする
- 25二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:41:16
ライナーの指示ばかり煽ってたけど一番戦士だったね
- 26二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 13:33:25