- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:06:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:26:58
IF入ると悉くセルが死にまくるの笑った
- 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:52:25
ブラックの合体ザマス(崩壊前)エンディング被りは別のやつほしかったな
- 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 18:52:25
悟飯がしっかりしてれば大体丸く収まるIFエンド
- 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:00:04
トランクスとジレンの願いが似てるっていうのはなるほど!って思った
あと人造人間が熱い - 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:01:25
ゴクウブラック編とジレン編はもうちょっと頑張って欲しかった
- 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:05:57
スポポビ ッチ殴りたい人向きの分岐あって助かる
- 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:06:12
サイヤ人編で超サイヤ人に覚醒はちゃんと2回瀕死にして戦闘力あげてるのが芸コマなんだよなあ
実際にそれで足りるかはともかくできるだけ説得力あげようとしてる努力が見れて好き - 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:07:10
フリーザが悟空に勝利するムービーでちょっと感動した
- 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:10:57
ベジータの方も地球での瀕死復活だけじゃなくて「あの後も死ぬような戦いを繰り返して~」って語ってるからフリーザ戦時くらいの強さにはなった上で覚醒したっぽいのよね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:15:34
スタッフが悟飯ちゃん好きすぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:13:28
- 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:08:16
取り返しがつかないもの同士でシンパシーを感じてギレンも結構感情的になったんじゃないかなって思ってるifルート
- 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:03:54
- 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:20:40
戦闘力はともかくチーム戦においての一芸だとグルドとギニューはめちゃくちゃ厄介だと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:29:55
ピッコロ伝で悟空と19号の戦いに介入するルート好き
ピッコロと一緒に修行した事でセルが自爆するきっかけが舐めプの結果じゃなくて悟飯の優しさに改変されたり悟飯の超2の覚醒がピッコロが傷付いたからになってたり - 17二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:31:26
- 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:34:43
フリーザの力の大会ifはシチュエーションは面白いよね…とはなるがシチュエーションで力尽きて話は練ってない感じある
良くも悪くもゲームのifシナリオと言える - 19二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:34:55
復活のFの悟飯にガッカリさせられた身としてはやっぱりゴハンブラックルートが一番好き
- 20二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:37:40
悟空ブラック伝はもっとパターン欲しかったけどジレン勝利ルートの宇宙復活ENDは話の流れとしてはかなり好きなIF
- 21二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:40:46
- 22二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:41:19
戦闘力なら一番マシそうなクウラもゴールデン化しないと頼りない印象…というかそれ期待してクウラ選んだまであった
- 23二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:42:46
多分一番フリーザの意図を汲んでくれるのがパパなのにな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 03:16:36
特戦隊はブライド・トルーパーズ落とすMVPレベルの活躍をして優勝に導く
クウラはフリーザと連携してヒットを落としてその後も活躍して優勝に導く
ドドリアザーボンは相手の実力を見る囮的な役目を最後まで果たして優勝に貢献
パパは油断したところをケールにワンパンKO
ケフラは何かフリーザ一人で落とせたからパパいなくてもいいし何ならこの世界線だけパパの枠を他に使ったらもっと楽に優勝出来たっぽいのが酷い - 25二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 04:00:44
IFとはいえ当たり前のように存在しているクウラほんと草。旧劇場版でダントツ優遇されてるわ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:11:15
ブラックの救いようのないバッドエンドルート好き
うまく言えないんだけどベジットがベジットのまま刺されて殺されるのキツすぎて好き - 27二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:52:49
ブラ抱いてる未来トランクスでうるっときたな…
- 28二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:17:17
チチ悟天殺されたことを暴露されてブチ切れた悟空が、ブラックは倒せたけど不死身のザマスはどうやっても倒すきれなくて尽き果てるエンドも後味の悪さ含めて一周まわって好き
- 29二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:44:16
「あわよくばフリーザ軍にスカウトできる人材を探しましょう」って雑念はどのルートでもあるんだけど
『チームプレイの経験値が高い小隊』『単純に強い兄』『自分(最大戦力)の立ち回りやすさを補強する側近』と力の大会自体の攻略をしっかり考えてる3√と違って「パパなら私の意図を汲んでくれるでしょう(スカウト用の立ち回りに寄る気満々)」で隠居パパ連れてくるのは実際大会攻略を舐めた選定だからさもありなんというか
- 30二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:51:51
- 31二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:50:54
どうあがいても突然でしゃばって突然ケールに瞬殺されるの酷すぎる
- 32二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:53:23
- 33二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:06:06
チーム戦の心得もある上でボディチェンジでジャイアントキリング出来るのが偉すぎる
- 34二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:17:57
世代交代が成立したルートっぽい
- 35二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:22:19
ギニュー特戦隊+フリーザで6人埋まってるけど悟空サイドは誰連れていったんだろう
- 36二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:43:01
順当に悟空、ベジータ、悟飯、ピッコロorブウじゃないかな。17号は会うまで強くなってるの知らなかったし足りてるならわざわざ誘わなさそう
- 37二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:30:10
ジレンIFは負けた悟空もちゃんと主人公してるし、最後の晴れやかな顔した後に帰還の号令を出すようにトッポに促すの好き
- 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:31:20
ゴハンブラックはロゼじゃなくてアルティメットになったり
合体したときの髪型が悟飯基準になってたりしてるの細かくていいよね - 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:56:07
IF専用コスはしばらくしたら追加されるのかな
通信対戦モードで出てきたらネタバレになっちゃうだろうし - 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:45:24
悟空が精神と時の部屋に入る前にセル第一形態を倒すIfルートは力関係的に流石に無理があるだろとは思った
セル第一形態だけなら天津飯が新気功砲で火力を補ったとか解釈できなくもないけど
その後の18号、17号、16号の3連戦は無理だろ - 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:46:41
流石に完全体になったと思ったらベジータに負けたのは笑ってしまったぞお前
- 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:49:25
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:06:36
というか他のifルートと比べてセル編のifルートは理屈付けの弱さとか含めてちょっと手抜き感はある
場面毎に見ると好きなシーンは結構あるんだけどね