- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:04:29
- 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:06:34
欧州だとアジアのハズレ枠扱いされてんだっけ
無茶苦茶強いわけじゃないけど油断するとジャイキリされるから主力休ませられねえ相手だとして - 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:26:08
アジア杯GL2戦でイラクにも負けてるけどその3戦だけやね
- 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:26:46
正確には欧州の上位からするとって感じじゃないか
欧州の中堅クラス以上はあると思う - 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:27:21
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:36:59
ベルギークロアチア辺りくらいなら勝てそうなんだよね正直
逆に逆立ちしても勝てる気しないのはフランスとイタリア - 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:39:23
欧州でいえばスイス、南米でいえばコロンビアぐらいの立ち位置だろうな
準強豪ぐらい - 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:39:40
これって負けても大丈夫なの?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:01:50
- 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:04:09
残りの相手を見た感じ負けそうなのはオーストラリア(二戦目)くらいかな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:36:51
- 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:38:45
- 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:39:08
- 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:40:14
- 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:41:04
ハイライト見てると前半の方がよく攻めてたか……?
細かいところで合わなかったのがそのまましんどくなってる気がする - 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:42:33
一応強いけど、相当強いって訳では無い微妙な強さ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:43:12
- 18二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:43:25
死の組製造機
- 19二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:43:25
監督が1番の弱点
- 20二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:45:25
守田が最終ライン落ちして4バックになっても前までと違って前に守田がいないので中使えないから
結局相手ブロックの外回りになって以前までのサイドの選手のドリブル突破頼みに戻ってしまった
まぁあのオウン以外相手のシュート枠内に飛んでないからオージーが想像以上に守備的にいきまくったせいでもある - 21二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:46:09
日本サッカーは正直ここしばらく強いと思うんだ……強い奴らの中で突き抜けてないからテレビ放映とかされる一体以上のリーグで弱く見えるだけで
- 22二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:46:52
アジアカップで内容的に完敗してた時よりマシでしょ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:50:02
- 24二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:51:10
アジアの中では断トツに強いと思ってたけどアジアカップの事を忘れてたよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:51:18
お互い事故ってオウンゴールの引き分けとかあるんだ…って思った
- 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:52:04
オーストラリアの巨体の5-4-1を崩すのはむずいそうだしロースコアゲームになるのは自明だった
ただ変なところで日本代表がみんな転んだりパスミスしたりしたのがね - 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:52:43
前半終わって中国インドネシアに2点リードしてて草
- 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:53:18
- 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:53:50
オーストラリアはバーレーン戦でのオウンゴールの不運の揺り戻しが来たなという感じ
でもそれで勝ちきれないのが弱いところ
オーストラリア目線で言えば勝てた試合 - 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:53:55
まあたぶん芝やろうな
どっちの選手も収まってなかったし - 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:54:17
水撒きすぎだつたのかね
- 32二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:55:50
ホームの地上波でだいたい調子悪いのは皆ヨーロッパでプレーしてるからかね
移動距離としては中東の方が近いもんな - 33二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:56:18
いやーそれは違うだろ
日本が整ってない状態で入れられたらオウンゴールしてしまったのと同じように、不慮の失点の可能性をを常に抱えてたのがオーストラリアの戦い方よ
勝てる試合だったというよりは(図らずしも)引き分けは固い試合になったってだけやないか
- 34二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:57:07
- 35二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:58:38
- 36二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:58:48
守田が降りてきて最終ラインに吸収されるやり方にみんな慣れてなかった気がする
この試合中、中の連携で崩した場面ほぼなかったし - 37二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:58:58
結果論だけど今日の伊東大したことしてねぇじゃん
- 38二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:59:16
>>35まあでもあれはある程度で意図的にやってるとおもうけどな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:00:03
- 40二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:00:15
弱かったな なんか中村と伊東くらいしかいなかった
- 41二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:00:39
守田が最終ラインにいて田中碧が中央でぽつんって孤立してたからな
普段なら守田が色々気を利かせてる場面で何もなかったしだから特に右サイドが孤立気味になってた気がする(久保もそうだし伊東もパスコースなくて詰められて奪われてたし)
- 42二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:00:46
- 43二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:00:48
- 44二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:01:14
真ん中スッカスカでこいつら何やってんだって感想しか出なかった
- 45二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:01:42
- 46二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:01:51
後半から使い出したサイド起点からドリブルスタートして
横断して逆サイドに渡すやり方は効いてたから
あれで点取っておきたかったね - 47二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:02:02
- 48二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:02:15
- 49二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:02:39
- 50二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:03:23
- 51二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:04:24
謎の煽りしてるやついるけど板倉は久しぶりに良かったよ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:04:35
オーストラリアはあれだけ守れるなら大崩れは無さそうだが、ドロー沼に苦しみそうだな
- 53二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:04:41
- 54二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:05:11
- 55二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:05:23
ぶっちゃけ板倉が一番よかったぞ今日めちゃくちゃ輝いてた
- 56二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:05:32
- 57二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:06:34
ついこないだアウェーのサウジに勝ってるやん
- 58二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:06:57
中村敬斗良かったけどなんであいつスタメンじゃないの?
- 59二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:06:58
今日の試合見てその感想ならやっぱりネットしか見てないだろ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:07:54
- 61二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:08:14
- 62二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:08:46
- 63二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:08:48
もうアウェーのサウジに勝利は完全になかったことになってるからな
- 64二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:09:12
- 65二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:09:17
- 66二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:09:21
- 67二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:09:23
森保ジャパンはサイドの選手で個人技による縦突破頼みになってる時は大抵良くない
3バックにして解決したかと思ったら遠藤離脱の影響か疑似4バックにして
相手541ブロックなのに後ろで人余り起こしちゃった - 68二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:09:56
- 69二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:10:06
ランキング近い相手だと
ウルグアイ△
コロンビア×
ドイツ○
イラン×
オーストラリア△
あたりかな - 70二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:10:42
そうなのかもしれんけど正直浅野は分かるけど板倉は分からんわ すまん
- 71二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:10:46
そういうのを世間では知ったかって言うんだよね
- 72二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:10:52
- 73二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:11:05
呼ばれてずいぶん試合出てる板倉すら知らないのに何を語るんだ…
- 74二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:11:14
見てないことを悪いとは言わないけど
見てないのに適当に馬鹿にするのはおかしいと思うよ - 75二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:12:03
- 76二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:12:05
代表にはミーハーのサッカーファン増やしてほしいから今日みたいな視聴好条件の試合には勝ってほしいもんだがな
- 77二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:13:14
- 78二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:13:23
どんどん野球と差つけられてる気がするわ
W杯では三笘がスターになれるかもと思ったんだけどなあ…今日ほとんど空気だったな - 79二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:13:58
最終予選に入ってから攻撃参加もできるSB使ってこなかった弊害が出てしまった感じだ
ただ相手には全然シュート打たせてないし541の相手にはこういう事もある - 80二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:14:35
なぜかそういうときに限って大勝するか変な試合になるかのどっちかなんだよな……
- 81二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:14:59
- 82二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:16:33
- 83二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:16:53
- 84二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:18:28
相手の背が高いから再度からのクロスで点取れないのと縦突破が怖い選手にはがっつりマーク。加えてミドル撃つ選手にボール渡ったら瞬時に固まってコース塞ぎ
対策が徹底され過ぎててビビるレベルだったと個人的には思ったな。後半足が止まったところに横断ドリブルとかでチャンス作ってたけど最後の一手が遠かったな、て印象 - 85二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:18:42
攻めてたのほぼサイドだったし
- 86二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:20:04
そもそも今日大一番なんか?
- 87二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:20:09
- 88二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:20:16
遠藤不在が響いたかな
守田が前に出れなかった
田中碧が悪いとは言わんけど、こういう硬い相手には守田の方が飄々と点取るイメージがある - 89二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:21:02
対策されて何もできなかったわけではないが…ほんとうに試合見てた?
- 90二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:21:43
そこからどうするかをまた考えて練習して積み重ねてくんだろ。本番まだ先よ
- 91二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:22:30
サッカーなんて対策されたらそれに対策して更に相手がそれに対策してきてまたそれに…ってスポーツだろ
- 92二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:25:22
不慮の失点を前にして応援の声を大きくした現地の観客みたいなやつはあにまんにはいないんだ残念だけれどそれが真実なんだ
- 93二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:25:58
サッカーは戦術の相性ゲーやぞ
対策に対策で返していく、その駆け引きを楽しむもんだ - 94二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:27:12
- 95二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:28:09
サッカーは戦術要素はもちろんあるけど戦術家同士の対決とかじゃないとそんなに深くならないけどな
YouTubeで戦術の話ばっか聞いてると誤認しちゃうけど - 96二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:29:14
ホーム地上波のゴールデンタイムは勝ってくれよって思っちゃうよな アウェーサウジのほうがよっぽど難しそうだったし
- 97二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:31:59
- 98二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:32:53
3CBに対してオーストラリアは3TOPに可変してプレス→ボランチ片方落ちて4バックにしてビルドアップ
まではよかったけどオーストラリアはそっからさらに541に可変するから日本は攻撃時の人数足りず
CBの攻撃参加が限定的なの見越したオーストラリア監督が上手かった
ただ可変はめっちゃ疲れるから相手が疲れるタイミングで交代策ハマって同点だし勝つ可能性も十分あった - 99二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:33:13
オウンゴール同士の引き分けというのはある意味エンタメ的ではあったかもな
オウンゴールにはオウンゴールだ!という松木さんの迷言も出たし - 100二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:33:26
もっとボール集めるべきだった
前半3回勝負して2回クロスを上げ、3回目はシュートまで持っていったんだから
二人マークが付く前に勝負できるシチュエーションが何度もあったけど、守田や町田が一つ隣経由してから三苫に回すもんだからマークが追いついちゃうんだよね
ほんともったいない
球回しが遅すぎた
- 101二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:35:59
- 102二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:39:34
日本 オーストラリア
62% ボール支配率 38%
13 シュート 1
3 枠内シュート 0
614 (82.4%) パス(成功率) 328 (74.4%)
イエローカード 0 警告・退場 イエローカード 4
サッカー日本代表 - W杯アジア最終予選 第4節 日本 vs. オーストラリア - 試合経過 - スポーツナビW杯アジア最終予選 第4節 日本 vs. オーストラリアの試合経過。スポーツ総合サイト、スポーツナビ(スポナビ)のサッカー日本代表ページです。最新のニュース、速報、日程、見どころ、結果、順位、ゴールランキング、選手名鑑情報、プレーオフなどを素早くお届けします。soccer.yahoo.co.jpシュート13対1という大差を活かせなかったな
オーストラリアの狙い通りの引き分け
- 103二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:41:42
- 104二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:41:54
- 105二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:45:28
今の中村敬斗はこーいうゴール決めるからシャドーで見たかったな
エラー | ABEMAabema.tv - 106二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:47:31
- 107二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:49:06
中国対インドネシア面白い
- 108二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:49:17
- 109二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:49:25
今日に関しては久保微妙だった気がする。スキルが高いから時折めっちゃいいプレイするけど本人の能力以前に今日の試合相手だと相性が悪いな、て見てて思った
- 110二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:50:45
- 111二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:50:56
そういう俺の考えた最強のチームみたいなのって大体ハマらないイメージあるわ
- 112二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:51:46
- 113二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:52:16
久保使うなら南野要らんし南野使うなら久保は使わないかか右だけ任せるべき
- 114二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:52:32
- 115二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:55:03
- 116二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:56:02
- 117二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:56:58
- 118二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:58:33
- 119二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:59:35
オージーからしたら脳汁出るくらい嬉しいだろうな
- 120二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:59:36
あの試合見て強いと思えるんだ
- 121二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:01:38
- 122二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:02:45
普通に考えたらわかると思うけどこれ試合が始まる前に立てたスレだからね
- 123二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:03:46
- 124二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:03:54
その辺鎌田は割と自己中というか、「これに気付いてないお前が悪い」みたいな早いタイミングでのロングパスとかポンポン出すの、性格出るよな
- 125二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:04:31
- 126二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:21:42
- 127二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:26:46
しばらくはSNSや諸々荒れるだろうな……あの辺の適当な受け売りで戦術家気取ってるようなのとかagesage振り撒いてるの見ててキツいんだよな……めんどくせぇ
- 128二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:27:15
- 129二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:30:06
ウイングの質は世界トップレベルと比べても遜色ないと思うからまじですごい
- 130二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:30:37
日本を上手くやり過ごして2位を狙うグループだしな
- 131二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:33:56
サッカーファンとしては日本が全勝したらグループとしてつまなかったしまあええよ
日本人としては嫌だけどね - 132二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:37:57
- 133二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:41:22
いうて結構長い間中国インドネシアに勝ち続けてるみたいなデータなかったっけ? 相性とかあるんじゃないの?
- 134二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:43:08
ワールドカップ予選史上初です
- 135二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:44:53
- 136二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:46:25
- 137二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:30:39
スタメンの田中碧も試合途中までベンチから試合見てた鎌田も
今日は後ろに重かった(人余りしてる)ってコメントしてるし
やってる途中で選手達も問題点把握してても3CBの1人下げて普通の4バックに変更は難しかったんだろうなと - 138二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:55:14
上の久保のシーンとか顕著よな
本来フォローすべき堂安がゴール前に入り込み過ぎてるし守田も田中碧も遠すぎる
対して相手はしっかり縦警戒しつつ2人目でカットインに備えてるし手前に誰もいなくてパスも出来ず相手も飛び込んでこないから選択肢がなさすぎる
- 139二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:21:37
プレミアとか見てるから目が肥えてるんだよなぁ…
- 140二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:03:46
だいたいこーいうときは守田がフォローしてたんだよな
- 141二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:09:21
日本は勘違いしてる実際は弱い
日本に徹底戦略されたイランに負け、オーストラリアに引き分け
このレベルの相手に苦戦してる時点で到底トップレベルの強さとはいえない - 142二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:37:40
- 143二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:42:17
メディアが持ち上げてるほどの強さではないということだろう
過大評価されすぎてるのは間違いないね
今W杯でベスト16でも日本なら十分に成功
その上を行くのは現に難しいレベル - 144二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:50:39
メディアが持ち上げてたのは日本代表が大量得点とったり連勝記録伸ばしたからだろ 実際に成果を上げてる以上評価するのは当然じゃね、今回結果が出なくて批判されてるみたいに
- 145二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:03:08
まあ過大評価されてるかもしらんけど
次のワールドカップはそれこそ優勝するつもりでやってもらわないと困るわ 目指せベスト8じゃベスト8は取れないよ 優勝目指してるうちにいつの間にかベスト8超えてるぐらいの気持ちじゃないと - 146二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:17:03
だいたいこういう時はあまり大した事がない
- 147二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:18:44
負けるかも〜ここが一番鬼門〜とか言われてたアウェーサウジにはちゃんと勝ってるのがおもろい
- 148二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:23:10
- 149二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:28:26
ベスト8の壁みたいなのにとらわれすぎるのはよくないよな まあ実際難しいけどさ
- 150二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:48:38
まぁ日本は弱いよ
アジアカップとか本気で挑んでくる相手には日本は勝ててないから
親善試合やアジアの中堅国をボコっても強くない
天候や調子に左右されること多すぎて安定して強くはない
上には上がいっぱいから日本がアジア圏内で快進撃続けてるから勘違いしてるだけだ - 151二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:56:09
- 152二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:02:48
- 153二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:04:23
ぶっちゃけヨーロッパなんかよりもブラジルのが余程心配
- 154二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:06:41
欧州と対等に戦える国は自分の大陸では絶対に負けないなんて幻想だよ あんだけ躍進してたモロッコがアフコンでは優勝していなんだから
- 155二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:08:19
みんなアジアの国舐めすぎよね
油断してたら日本みたいにコロッとやられるよ - 156二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:08:58
- 157二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:11:07
- 158二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:11:27
この間のW杯でスペインやドイツが日本に負けてるのに、どうひっくり返ろうとってよく言えるな…
いや、確かにユーロ以降のスペインはメチャクチャ強いんだけどさ - 159二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:13:49
- 160二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:15:41
だから強豪国でも普通に格下に負けることはあるって話だよ それは欧州レベルと南米レベルだろうとアフリカレベルだろうとアジアレベルだろうと当てはまる
- 161二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:16:20
- 162二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:20:10
- 163二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:21:30
日本戦は本気じゃなかったとかスペインにかなり失礼なこと言ってますよあなた
- 164二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:21:44
- 165二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:22:06
クロアチアとやりたい国なんてないだろう
だったらモロッコとやりたいわ
あの試合は狡猾にスペインは手抜いてたんだよ?それすらわからないのヤバくないか?
強豪国は日本みたいにグループリーグで全力出さないから - 166二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:23:34
典型的なぐぅの音も出ない台詞吐いてるけど恥ずかしい自覚ある?
- 167二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:24:47
お前が「マリーシア」を知らないだけ。
- 168二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:25:34
じゃあドイツは強豪国だから全部手を抜いたせいで予選敗退したんですね
- 169二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:27:11
あの試合はスペインもワンチャン予選敗退する可能性あったんですけど…
- 170二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:27:49
- 171二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:30:33
コスタリカが予想以上に善戦したからな
サッカーは何が起きるかわからないスポーツだから当然だろう - 172二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:30:55
- 173二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:33:05
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:34:39
欧州を神格化しすぎてておもろい
- 175二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:35:01
> 昨季まで在籍したデュッセルドルフも、新天地・リーズも4バックがベースで、3バックをやる機会が少なかった分、いきなり代表で試合に出た時に適応に時間がかかる。
3バック移行後の初先発…因縁のオーストラリア戦で田中碧が直面した難しさと希望 | サッカーキング 15日のオーストラリア代表戦でキャプテン・遠藤航の体調不良という予期せぬアクシデントに見舞われた日本代表。FIFAワールドカップ26アジア最終予選4連勝を狙う···www.soccer-king.jp田中碧は3バックの代表に適応しきれてなかったな
守田も『碧を活かせなかった』と反省していたらしい
- 176二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:35:08
- 177二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:39:37
スペインの論調は1回戦目でクロアチアよりモロッコで良かったというのが多かったんが?
そんなこといったらロシア大会の3戦目のポーランド戦、日本は敗退するかもしれないのにメンバー落として最後はわざと引き分け狙いでゴール狙わなくて批判すごく浴びたんだよ
現に日本もやってるのにスペインはやらないと思う?
- 178二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:41:56
こういうのを見ると、やっぱ控え選手もちゃんと試合に出して適応させることは大事だよなぁ
- 179二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:48:17
カードもらってたブスケツをスタメンで出してた時点で手抜きはまずねーよ
- 180二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:55:39
両WGにおいては世界でもトップクラスだと思ってる
- 181二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:59:45
『結果として全体的に重心が下がり気味になった前半の反省から、守田は下がる位置を谷口と右センターバック板倉滉(27、ボルシアMG)の間から、谷口と左センターバック町田浩樹(27、ユニオン・サンジロワーズ)の間へスイッチ。さらに前方に田中をスライドさせて、左サイドでのビルドアップを活性化させた。
試行錯誤が繰り返された跡は、イコール、遠藤と守田が不動のダブルボランチを長く形成し、あうんの呼吸ができあがっている反動といっていい。』
https://www.ronspo.com/articles/2024/2024101601/3/
色んな意味で田中碧はあおり食らっちまった感じだな
- 182二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:15:01
>「(南野)拓実くんとも話したが、背後へ蹴ったときにオフサイドが気になって競れなかったと言っていた。僕のキックも、相手が前がかりになっていたとしても左足でもしっかり背後まで蹴りきることが必要だった」
オウンゴールの前にあった“改善できる点”をGK鈴木彩艶が列挙 | ゲキサカ[10.15 W杯最終予選 日本 1-1 オーストラリア 埼玉] 事故のような失点場面も日本代表GK鈴木彩艶(パルマ)にとっては学びの材料だ。0-0で迎えた後半13分、オーストラリアの右ウイングバック、DFルイス・ミラー...web.gekisaka.jpザイオンも反省点分かってるようで何より
- 183二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:24:13
そこらの評論家とかと違って選手達本人はしっかり問題点把握しとるし
なんだかんだで選手達の意見反映させて時間経過と共に解決してきた体制だから改善はされていくだろう
ただ短期決戦のトナメだとそれが間に合ってないのも確かだから本番前までにどこまで柔軟性と完成度高められるかが勝負 - 184二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:42:38
「右から中に持っていって、敬斗につけて自分はその外を回るのはクラブチームでも何回かやっています。アイツ(敬斗)はシンプルに使ってくれるので。相手が食いついてきたら(外から)カットインしてシュートも打てるし、ひとつの形として持っています」
圧巻の“イナズマドリブル”。ジグザグなコース取りで「サッ、サッ」と相手ふたりをかわす伊東純也の単独突破は迫力満点だった【日本代表】 | サッカーダイジェストWebwww.soccerdigestweb.com伊東の斜めドリブルみたいに『縦に入れて、預けてオーバーラップ』というプレイがもっと見たかったね
- 185二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:12:57
三笘はともかく右サイドは堂安がそういう縦に仕掛けていくタイプじゃないからあんまなかったしな
伊東をWBに使ったときの利点だと思う(というか堂安が縦に速くないから久保が偽WBみたいになって若干割食ってる部分もある)
- 186二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:55:56
堂安は久保とよくポジションチェンジしてたな
その二人を追い抜く誰かがいれば機能したんだろうけれど
前半の終わりぐらいから南野は三苫を追い越す動きをしてた - 187二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:55:33
低い位置だと堂安は結構久保を追い越すんだけどバイタルエリアに近づくとゴール前へ流れちゃうこと多いからなぁ
堂安は縦へのスピードはあんまないし久保が代わりに縦に仕掛けるのは両者の特徴考えるとアリだけどCBやボランチのフォローないと久保孤立しちゃうのは問題よな