- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:31:02
- 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:34:03
- 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:35:40
もちもちの木もなんか怖くない?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:35:45
溺れかけてから海が無理になった
プールは行けてたけど海水浴だけは未だに行けねえ…… - 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:37:27
夜の保育園の絵本があったよね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:41:37
この手の王道の鏡めちゃくちゃ怖かった
- 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:43:04
アメリ
良い映画なのになんか顔が怖い - 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:45:30
- 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:49:46
- 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:50:47
世にも奇妙のエンディングの音楽めちゃくちゃ怖かった
- 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:52:30
注文の多い料理店
挿絵が怖かったのもあるが、なぜか父親が妙に怖く読むもんだから今でも覚えてる - 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:53:00
ないだろそんなページ!!やめろ!!!
- 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:53:09
手拍子すると不協和音打ち消せて怖くなくなるってトリビアあったね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:53:47
テレビのお詫びテロップ
今見てもちょっと怖い - 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 20:57:40
未だに理由がわからんけど童謡のちょうちょうが怖くて、テレビで流れようものならギャン泣きしてた
- 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:07:48
ピタゴラスイッチの「なにしてる点?」
歌も画面も怖かったし歌が終わった後数秒無音になるのも怖かった - 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:09:14
- 18二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:16:25
病気の解説とか対策の番組
ホラーは大好きだけど病気はリアルだから大人になっても怖い
というか大人になってからの方が怖い - 19二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:21:25
アンパンマンのやみるんるん
かびるんるんと違って黒一色で集団で登場すると真っ黒に無数の目が写ってる感じになって怖いんだわ - 20二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:30:30
- 21二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:32:56
- 22二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:36:22
なんか人形の怖い映画かなんか見て
その時期に人形に小さい虫が入り込んでてビックリしちゃって
にんぎょう遊び(漢字NGワード!?)が出来なくなったんだよね
その記憶のままだからググってない - 23二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:38:51
- 24二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:41:25
- 25二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:41:46
火垂るの墓の包帯姿のお母さん
怖くてその先見れなかった - 26二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:45:19
- 27二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:45:48
なんかエレベーターに挟まれて亡くなった人のニュース見て立体駐車場とかショッピングモールで開ボタン押してもらってても乗り降りで走ってた記憶ある
- 28二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:46:18
ベタだけど口裂け女とかくるぐさんとか隙間女とか
こっくりさんみたいな儀式じみたやつじゃなくて「いつ出会ってもおかしくない」って感じるからかな? - 29二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:53:55
暗闇は平気だったのに何故か「夕方」がやたらと怖かった
後に逢魔が時という言葉を知ってなんか納得した - 30二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:56:59
- 31二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:58:19
俺は謎を解け!まさかのミステリー!の『なーぜー!』ってフレーズが怖かった
- 32二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:01:21
口裂け女と隙間女は知ってるけどくるぐさんだけ分からん、、なにそれ?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:07:23
トイレ怖くて小学校はいるまで一人でトイレ行けんかった
- 34二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:15:43
ねないこだれだはガチで怖かった
あと何故かモチモチの木 - 35二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:25:08
胸の痛み 息切れ 感覚麻痺とかいう何かしらのやばい病気に連鎖するやつ 番組内容的にはレアケースの紹介みたいなもんだったけど不安に思った視聴者が病院に行くケースめっちゃあったらしいねいいことなのか悪いことなのか
- 36二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:45:53
似たような感じでドラマ版ぬ〜べ〜の人喰いモナリザ見てからしばらくモナリザがすごく怖かった思い出
- 37二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:48:42
和室の壁がなんかこう…金銀の細い紙切れみたいなのを混ぜ込んだ塗りだったんだよね
そのランダムな配置が色んな不気味なものに見えて一人で怖がってた - 38二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:48:46
- 39二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:50:02
ジム・キャリーのグリンチ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:52:15
奇跡体験アンビリバボー
昔はホラー特集とか心霊写真とかよくやってたし最後にビートたけしがあなたの身に起きるのは明日かもしれませんって脅してくるから怖かった
最近見たら全く雰囲気が変わってた - 41二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:53:27
怪談レストランの『ひらめになあれ』がずっと怖かった覚えあるわ…
後、5期鬼太郎のガシャドクロ回 - 42二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:55:20
『本当は怖い家庭の医学』
- 43二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:57:40
何故か子供の頃実家の2階に行くのが怖かった
別に特に何もないし日当たりとかも良好なんだけど建てる時に計画変わって残したままになった必要のない通路とか扉とかがあるのが怖かった - 44二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:59:02
雷
鳴る仕組みを教わってから平気になった - 45二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:59:49
俺はスレ画はむしろ新しい世界があるんだってわくわくしたがなあ
最後のコマが怖い?記憶にないや - 46二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:46:54
耳なし芳一の話
耳だけとられるのが怖くて
夜寝るときに布団から出てる頭とか足とかとられそうで… - 47二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:16:56
家庭の医学は本当に怖かった。皮膚癌か何かで顔が真っ黒になったおっちゃんの回今でも覚えてる
あのBGMが映画版バイオハザードの曲だと知ったのはだいぶ後だったわ - 48二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:32:41
- 49二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:42:52
紫鏡
20歳になるまで覚えてたら死ぬ単語だから忘れよう忘れようとしたけどそうすると返って忘れられない
マジで怖かった ちなみに来月20歳 - 50二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:44:21
- 51二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 01:45:21
まだ死んでねえ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:00:11
これまじこわい
- 53二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:16:42
- 54二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:22:51
- 55二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:25:31
- 56二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:26:59
こうして改めて見ると向こうの環境が本当に劣悪なんだなと伺い知れるね…
- 57二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:28:20
- 58二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:38:39
子供用プールの底に描かれてる絵とか怖かった記憶
- 59二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:39:31
NOVAうさぎ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:53:37
土曜ワイド劇場のOPが怖かった
人形とか笑った口元が特に不気味で - 61二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:00:57
VHSビデオの品質管理用信号
これ見たことある人って結構いるんじゃないかな?
お 知 ら せ
この音声信号は品質管理用の
信号であります。
(異常ではありません)
ピーーーーーーーーーーーッ - 62二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:12:14
ダダ「ダメだ…ウルトラマンは強い!」
(ちなみにダダはウルトラマンのスペシウム光線を喰らって大ケガを負っている)
ダダ上司「人間標本5・6 2体至急回収して転送せよ!急げ!」
改めて見ると、ダダって苦労人なんだな…
- 63二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:26:31
- 64二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:31:24
下りのエスカレーター
- 65二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:13:24
- 66二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:51:58
- 67二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:03:51
実写のバイオハザードの劇中曲だったよね
- 68二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:06:40
- 69二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:08:31
- 70二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:08:53
昔家に置いてあった着物でスラッとした日本人形みたいなやつ
子供の頃一人で留守番してる時とか怖かった - 71二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:12:22
学校の怖い話ってゲームの逆さ女
怖すぎてテレビから離れるために外まで逃げた - 72二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:15:49
「お前も本当に!懲りない奴!!」とコミカルなんだけどね…ウカウカさん…
- 73二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:16:45
松ぼっくりが何故か怖かった
なんでだろう?見るとギャン泣きしてた
前世は手榴弾で死んだのかな - 74二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:18:00
- 75二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:20:05
千と千尋のカオナシ
今となっちゃ好きなキャラクターだけど昔はマジであの仮面が怖かった
家にあったDVDのパケに居座ってやがったから視界に入らないようにテレビ台の裏の奥に突っ込んでた - 76二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:23:33
恐竜人間が怖くて載ってる本を開けなかったぞ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:24:18
- 78二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:26:50
当時4歳俺は可愛いと思ってえいごリアンドハマりして見まくってたわ
- 79二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:27:49
千と千尋の神隠しの両親が豚になるシーン怖くて当時映画館でギャン泣きしてしまった
- 80二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:29:34
和田アキ子が怖くて出てきたらすぐにチャンネル変えてたわ
- 81二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:05:41
ほん怖か何かで見たすりガラスから覗いてる女が怖すぎておばあちゃんの家めちゃくちゃ怖かったかわ
- 82二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:06:37
- 83二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:20:47
映画のマスクのジム・キャリー
ファミリー向け映画でっせ〜みたいな面しといて緑色のあれは子供には不気味過ぎん? - 84二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:28:26
いつだったかピエロの絵を拾ったら呪われたみたいな話をやってて、それがトラウマになって眠れなかった記憶がある
- 85二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:29:04
怪談レストランのアニメ「リプレイ」
最後の階段から落ちながら叫び続けて、そのまま暗転して終わるのが忘れられない
眠れなくなる怖さじゃなくて、日常の中でふっと思い出して怖くなる感じ - 86二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:42:05
- 87二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:08:19
ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団のハヌマーン
少年が銃殺されるシーンも怖かったけど、ハヌマーンによる仏像泥棒達を惨殺したところが怖すぎた
その後のウルトラ兄弟によるリンチシーンは見てない - 88二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:12:15
TORE!とDERO!の奈落
- 89二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:24:25
- 90二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:32:10
- 91二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:08:56
着ぐるみ全般
- 92二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:13:18
- 93二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:14:30
生首
本当に怖いのは今の自分が「安らかな顔でいい最期だ」と思うようになってしまったことだ - 94二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:34:05
クラッシュ3のだと上半身と下半身真っ二つになって下半身だけ勝手にスタスタ進んでく(上半身は空中にあるまま)だった気がする
クラッシュ系だとバクダン箱の爆風で眼球と靴だけ残るが結構グロく感じた記憶がある