- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:48:50
- 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:50:22
それ対人ゲーにおいて致命的な弱点じゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:51:15
- 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:52:09
コロプラとmixiは何を考えて6vs6マルチにしたのか教えてくれよ
まさかモンストの人口がそのまま雪崩れ込んでくるなんて甘すぎる想定をしていた訳じゃないでしょう? - 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:55:52
- 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:56:41
にゃんこコラボから入ってそこそこ楽しんでるのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:58:00
セル・ランに関してはweb課金があるからギリギリ擁護出来なくはないけどリリース2ヶ月で林檎の無料人気が500位台まで落ちてんのがもう目も当てられないと思う
それが僕です - 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:58:21
- 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:59:34
つまらなくはなかったけど一人でやってるとびっくりするほど勝てなかったから辞めちゃったのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:00:36
内容はまぁまぁ面白い割にあまりにもマーケティングが猿すぎるんだよね、雑じゃない?
オラーッもっと金使って広告せんかい両社ーッ
もっとYouTubeなりVtuberなりに案件投げんかいオラーッ - 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:00:56
操作性悪すぎるだろうがよあーっ
し…白猫のぷにコンって優秀だったんだな - 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:02:52
モンストになれなかった奴らの中では1番面白いんじゃねぇかと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:03:23
- 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:04:13
- 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:04:32
よしここにパスドラキャラを投入してやる
- 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:04:32
- 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:05:21
最後のダンスだけは本当にいらないと思っている それが僕です
- 18二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:07:09
パズドラキャラが人気ないは欺瞞ですね🍞
- 19二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:09:04
コロプラが悪名広まりすぎたせいで敬遠してる奴が多い、それがフェスバですわ
見てみぃTwitterを 未だにコロプラの四文字が出た瞬間に任天堂との裁判持ち出して愚弄する未プレイ蛆虫ばっかやわ - 20二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:09:44
オリキャラだけで回るIPなら毎月限定コラボガチャなんてやる必要ないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:13:18
- 22二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:55:30
- 23二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:01:10
- 24二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:03:24
- 25二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:02:25
- 26二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:05:44
- 27二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:26:06
そもそもモンスト+白猫っていうIPが弱過ぎを超えた弱過ぎなんだよね
コラボガチャが収益の大半を占めてそうな前者とキャラゲーとしてとうの昔に旬が過ぎた後者のタッグなんだ微妙さが極まるんだ - 28二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:32:04
でもね俺
ルシファーやら新春やらでセルラン1位取ったり最近も11周年記念パックで1位になってたりしたモンストのキャラが弱いとは思えないんだよね
なぜスピンオフが売れないのか教えてくれよ - 29二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:47:03
- 30二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:09:46
シンプルにモンストのユーザーがモンスト以上のゲーム性やゲームジャンルを求めてないと思うのが俺なんだよね
今回のフェスバに関してもモンストと白猫ユーザーの中でたまたまいたMOBA好きが入ってきてるだけでユーザーの大半はノータッチじゃねぇかと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:19:24
ワシは元々コンパスとモンスト好きでこのゲーム始めたけどMOBAのゲーム性は流行りにくいと思ってんだ あとこのゲーム固定有利すぎてソロ勢の立場ないっスね
- 32二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:21:41
- 33二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:23:54
フェスバはね
IPが弱き者…な上に要求されるスマホのスペックもやたら高くてSwitchやPCにも対応してないくせに30fps固定とかいう舐めた設定だからとにかく入り口が狭すぎるゲームなの - 34二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:24:31
- 35二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:24:38
お言葉ですがドロイドくんも最新機種以外対応してませんよ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:25:09
- 37二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:27:39
- 38二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:30:11
なんかもう色々と悲哀を感じますね
もう…ソシャゲ・ラッシュなりで独自の立場を確立するしかない… - 39二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:31:33
お言葉ですがコロプラが元々白猫単体でやろうとしたゲームに知名度目当てでモンストを巻き込んだ形ですよ
義理はないんだ - 40二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:32:04
- 41二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:32:51
- 42二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:34:06
- 43二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:34:31
- 44二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:35:43
お言葉ですがネオもめちゃくちゃ性能人気ですよ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:36:39
- 46二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:37:07
はい!なんならモンストも白猫もキャラなんてほとんど性能人気ですよ!(ニコニコ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:38:01
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:38:50
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:39:04
死屍累々だなあーっ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:39:05
- 51二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:39:37
割とちゃんとつまんねーよ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:40:20
- 53二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:40:52
寧ろモンストはキャラ背景に興味ある奴なんていないと思ってたからフォーサーやらの元ネタがアーサーだジャンヌだって考察されまくっててビックリしたんだよね
- 54二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:41:52
- 55二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:42:28
- 56二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:42:54
- 57二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:44:10
- 58二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:45:18
- 59二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:46:28
始めようとしたらインストールできなかった、それがアンドロイドユーザーの僕です
- 60二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:49:54
- 61二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:11:47
- 62二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:13:10
コンパスはですねえ
白猫のぷにコン開発した人がスタッフにいたんですよ
穴兄弟同士仲良くしやがれっ - 63二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:29:44
コンパスは知らんけどこのゲームの人口は多めに見積もって3〜4万人くらいと考えられる
- 64二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:05:16
- 65二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:07:08
お言葉ですがユーザーのほとんどはキャラストなんて読んでないですよ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:12:50
モンストは”キャラが人気”というより”昔のキャラに愛着あら人が多い”という感覚
- 67二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:15:20
- 68二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:24:14
アクスタ人気投票とかグッズ化人気投票とか開催されるくらいにはキャラ人気あるんじゃないスか
- 69二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:26:10
- 70二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:33:49
敵『フルパでボコボコにしてやりますよククク』
味方の上級者様『はいっ戦犯確定っ フェスリンクでぶっ晒しします』
マジでこんなんばっかだから固定組めないならアンテナとキャノンはやらなくていいですよ - 71二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:36:08
- 72二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:41:53
固定を組むだけなら実はめちゃくちゃ楽なのん
フェスリンクで適当な公開ルームに入るか適当なディスコ鯖に入って募集すればいいだけだしな(ヌッ - 73二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:47:01
巨大ボムゲーを超えた巨大ボムゲー
ガチで性能イカれたアシストなんだよね酷くない? - 74二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:48:57
巨大ボムと囲い柵はやりすぎを超えたやりすぎ
- 75二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:59:59
- 76二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:00:37
αがあるヤンケシバクヤンケ
- 77二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:06:06
- 78二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:08:35
普通に遊んでみるつもりだったけど機種で弾かれた それが僕です
オラーッPCでもできるようにせんかいッ - 79二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:10:47
- 80二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:13:02
コラボαとかいう既存の強化もしないクソイベはもうやらなくていいですよ
- 81二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:34:42
プレイヤーがキャラクターに対して愛着持ってないとは言わないけど別にキャラIP単体で商売できるほどの訴求力は無いと思う
それが僕です - 82二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:38:45
PC版出してれば人工マシになってたってネタじゃなかったんですか
- 83二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:41:34
モンストと白猫のキャラでバトル出来るからなんだって話になるんだよね
そこまでキャラ単体に魅力あるほど確立出来てねーよ - 84二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:00:40
- 85二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:20:45
- 86二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:21:41
サ終しない程度の人はいると思われるが……まっフルパとの格差がひどいというのは否定出来ないからバランス取れてないんだけどね
- 87二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:36:10
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:37:24
- 89二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:48:06
- 90二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:18:01
資金力がある会社だから色々なジャンルに手を出してユーザーを開拓してるのかも知れないね
- 91二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:18:22
ハロウィンは引くべきか教えてくれよ
- 92二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:23:31
モンストのオリキャラ人気があるかないかで言ったら確実にある方なのん
ただそれはモンスト内の話で別ゲーまで行くほどのものではないんだよね - 93二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:24:23
ワシの好きだった白猫のフォースター・キャラはいるのん?
うーっミゼリコルデ使わせろやらせろやらせろ - 94二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:26:44
- 95二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:39:47
- 96二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:42:37
このレスは削除されています