- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:25:59
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:27:08
CPによれば全部いけるしいけない場合もある
用は好みの問題 - 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:28:05
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:29:07
キャラによるとしか
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:41:00
1はまだマシあとはアウト
- 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:42:08
3まで
それ以降はキツい
6は論外 - 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:46:51
1だけかろうじてかな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:48:04
6はものによるけど集団幻覚だといけるかも、我アレみたいな
個人製作のだと無理だなぁ - 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:54:06
1と2が好きで3は作中であきらかにフラグたってればあり
それ以降はキャラによるけど基本無しかなぁ - 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:55:17
だいたいいける
その作品のデートを楽しんでる感じもあるし
6の作品別作品同士って…?
アンパンマンとドラえもんのデートみたいな子供のいたずら書きみたいな感じ - 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:55:38
これが公式だとかいいださなきゃなんでもいいよ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:06:48
2までならいける
上に行くほど原作リスペクトが強いぶん解釈違いにうるさいイメージ
逆に下に行くほどその辺は緩そう - 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:09:18
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:10:24
まぁ二次創作だし
- 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:13:34
2までなら見るかな
それ以降は黙ってさよなら - 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:14:29
5までは見れる
6はちょっと違うってなる - 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:14:53
良い悪いの話ではなく1を見るに好みの話では?
- 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:15:47
面白ければどれでも問題なくいける
- 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:18:10
2
デート二次創作書くなら最低でも付き合ってる事実くらいはないと - 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:38:46
1と2はそういうことする関係だからOK
3はまあ親しい関係ならそうなる可能性だってあるからいけるやつもある
4は原作でそこまでの仲になることが想像出来なくなって無理になるのが多くなる
5と6は確定で無理 - 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:43:45
理屈を文章でいい感じにつけてるかどうかによる。文章とストーリーがめちゃくちゃなら1でも無理だし、もうこれは納得せざるを得ないってレベルのストーリーにより展開されてたら6であってもいいね!する
- 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:46:56
敵対の仕方にしっかり裏事情がある(幼なじみが実は…とか)なら5でもいける、単純な敵対は無理かな
基本は3まで? - 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:50:34
原作では面識ないけどもし出会ってたら…のifを妄想するのも二次創作の醍醐味だし
- 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:37:53
裏事情を自己補完できるタイプだから面白ければよし
- 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:42:42
デートってなると流石に2までだけど敵対してないifとかも好きやで
- 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:46:22
6以外なら全部いける
ただし3,4,5などはそこに至るまでの過程をしっかりと描いてくれているという前提はある - 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:46:45
キャラと描き手によるとしか言えねえ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:48:32
5は敵対の仕方によってはアリ
- 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:51:40
たまに5なのに人気カプ面してると殺意沸いてくる
- 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:52:01
ぶっちゃけ自分の好きなカプはだいたい3なので…
最推しカプは弱った時に意識ない男に独り言で2人だけで逃避行提案しちゃう(でも女はそう言っときながら全然戦場に戻る)位には親しいからな
3ぐらい薄い関係でもないからなんとも言えん - 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:54:32
2と3の間が欲しい
付き合ってないし恋愛感情はおそらく無い
ただ激重感情はあるって組み合わせばかり好き
1と2も普通に読めるけどやっぱり妄想しがいがあるなってのは上のやつ - 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:57:22
確かに2と3の間は欲しいな
自カプは付き合ってないけどAが突然女体化しBに告った回があるから… - 33二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:00:21
ジャンプのBLとかまさに2と3の間のやつだしなー
確かに間をよく読むってやつ沢山居そう - 34二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:46:53
5は別にしてほしいかな
敵対とはいえ関係自体はあるのとそもそもないのではまた別の話だと思うし - 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 04:14:04
いわゆる夢も読むけどオリキャラは6より関係性がないので作中の関係はあまり気にしたことない
- 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 04:18:17
一次創作も二次創作も所詮は作者のオナニーでしかないんやから
- 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 04:18:32
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 04:33:44
1、2は普通にあり
3は真クドとか完りせが好きだからあり
4は関係性による。ガルパンとかに多いイメージ
5は微妙、作品による。京太郎ssなんかは好き。敵対はプリキュアなんかだと割と多いイメージ
6はまぁ、クロスオーバー2次創作書く身としてはダメとは言えないけど内容によりけり。例のオーズは駄目な例。ただカズセフィスレが続いてる以上一定の需要はある - 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 05:28:50
5は解釈による
敵対でも敵側キャラが味方側キャラ大好きで作中でもよく追いかけ回してるみたいな関係性なら理屈作っての渋々デートみたいなのもできそう好き
好意0どころか殺意しかないシリアス作品の殺伐CPでイチャラブ二次創作されたらキレるかもしれん
6はありえんだろと思ったけどカタシド好きなの思い出したので切腹します - 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 05:50:33
多少無理があっても至るまでの経緯を描いてくれればありかな
妄想なんだから不快でなければ楽しんだもの勝ちだと思ってる
解釈違いみたいな話って下手すると自分の思い描いた理想でしかない場合もあるしさ - 41二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 14:30:47
原作無視して滅茶苦茶させるのってただの原作愚弄だろ
ヘイト創作に片脚突っ込んでると思う - 42二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:48:28
カプ系二次創作は全部妄想パラレルワールドと思って読んでるから好みだったら5まで全部いける
ただあくまで原作の要素を繋いで合わせたパラレルワールドが見たいわけなので6はちょっと微妙かな
余程面白ければ読む - 43二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:52:59
その2人をくっつけた理由とかがあってその二次創作が面白ければなんでもいいや6でも役者が同じとか作曲者が同じとかあれば別に
- 44二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 15:55:40
同じ作品だけど公式に接点が描写されてない(あるにはあると思われる)2人での集団幻覚カプはどこに入るんだろう
3と4の間なのか4と5の間なのか
まあ言うてカプ妄想なんて原作で言及されてないからってギリギリのライン攻めて存在しない行間作るような脱法お人形遊びだし、致命的にエアプ晒してない限りはどんなの来ても「そういうもん」と思って摂取するけども - 45二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 17:24:28
6はクロスオーバー系ならよほど出来がよくなきゃ無理だわ
やる夫スレみたいなAAのスターシステム形式なら仮に原作設定でも大丈夫だけど…… - 46二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 19:10:42
好きにカプ妄想しやすいのは3
1や2だとこいつらがくっついたらこうなると原作で確定してて妄想の方向性が定まりすぎて
4だとカプになるところまで妄想が進まない
5や6はそもそもこいつら友好的な関係になるとしてどんな会話するんだ…?となってやりとりさせることすら困難になる - 47二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 20:44:01
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 21:21:18
このレスは削除されています