- 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:57:40
- 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:59:12
- 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:01:07
あれだよ、でかつよかつ長命の生物で繁殖率が低いんだよきっと
- 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:01:39
デカいと食事量も多くなるから
- 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:01:51
餌の争いが苛烈すぎたとか…?燃費悪いとか
- 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:03:15
デカい動物は現実でも淘汰されがちなんだよね…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:04:00
- 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:05:36
最強な上かなりの長命種であるが故に積極的に繁殖する必要がないんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:06:07
アビドスオオヤシガニは昔はアビドスに大量にいたんだけど砂嵐による絶滅と大移動で
もともと砂漠が多く植物の生育をヤシガニの副産物に依存してたアビドスはこれによって住みにくい環境になったともいえるんだよね… - 10224/10/15(火) 23:06:48
はえー…デカいとデカいで難儀なところもあるんだな…
- 11二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:08:59
でかいと生殖も時間がかかるから繁殖率も自然と下がるのじゃよ
逆に単体ちびよわ生物筆頭の虫なんかは滅茶苦茶いっぱい卵を産む - 12二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:12:14
シェンガオレンかな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:15:59
- 14二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:17:59
体が大きければ生存に有利ってワケでもないしな……
結局は環境に適応出来るかが大事だしなぁ…… - 15二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:20:05
キヴォトスの生態系はもう滅茶苦茶
- 16二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:20:15
でも、そいつらはたとえ襲ってきても銃は持ってないから
まあ銃並みのもん持ってるやつはいるかもしれないけど
シャコパンチとかすごいよね - 17二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:22:05
これ銃でどうにかなる問題かなぁ…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:26:17
オオゾウムシの時点でペロロジラくれえでけえじゃん
- 19二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:55:57
つまりセイアのキヴォトスシマエナガも只者では…?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:09:39
- 21二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 05:44:20
ウオノラゴンみたいに最強故に餌が足りなくなってる感じなのかな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:47:31
メガロドンよろしくこいつの半分以下の体格のゾウムシに餌の取り合いで負けてるんやで
- 23二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:49:39
銃より勝る体格と硬さを速度を掛けてぶっ込んでくるからな…
- 24二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:02:26
威力とか連射力とかの違いあるだろうが現実の動物でも一人で銃持ってたら勝てるかと言われたら断言出来ないからなぁ
どっちかと言うと毒とか撃ち込んでとかそうゆうイメージ強いから
大きさも相まって総力戦だろうなぁオデュッセイアの二匹なんてオマケで津波起こりそうだし - 25二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:34:14
そもそも体格の時点でゴジラや
歩いてるだけで人間にとっては死や
オ゙ッデリュックジラに至ってはゴジラにとってのゴジラサイズの更に数倍や - 26二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:32:26
“キヴォトス超スーパーウルトラムキムキアルティメット最強無敵頂点にして至高トッププレデター猛者強ヒナソロモンデーモン幽玄ウルティマキメラドラゴンワイバーンケルベロス王者ゲヘナサウルス!?”
- 27二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:34:37
- 28二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:41:06
- 29二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:09:13
- 30二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:55:12
モンハンのガムートと同規模のゾウムシか……