ニッパーを握ったところすまないが

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:03:56

    そのベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)はタッチゲートだ
    ビームライフルの一部ゲートを切り飛ばす以外使う必要はない
    手癖というものは恐ろしいなラクス・EG作ったこと無い・クライン
    スミ入れと軽いヤスリがけくらいはしてもいいだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:08:45

    コレクションシリーズで体験済みでは?と思ったがちょうどインジャは出てなかったのか
    初めて知ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:12:18

    ガンプラ独房ラクス、可哀想なんだけど半分公式なのもあってちょっと好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:15:21

    >>2

    そもそもタッチゲートが本格導入されたのがFGガンダム00シリーズからと言われている

    そう、俺達の世代からだ

    ここまで洗練されるとは思わなかったが

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:20:09

    タッチゲートはちょっと加減間違えるとえぐれるのが難点ですわ
    でも今回そんなにえぐれませんわね
    どうなっているんですのこれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:05:37

    公式で彼ピのために夜なべしてガンプラ作るのがラクスだからな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:07:19

    タッチゲートなんだかんだでニッパー使ったほうがうまく切れるイメージなんだけど最近のはそうでもないの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 05:35:22

    >>7

    体感的なところだけどなんか手でちぎったときとあんまり変わらん気がした。ただ手でやるときに比べると楽に取れる


    プラモ用ナイフで切るのが一番キレイになるかも。ゲートでつながる部分の面積が普通のやつよりは小さめだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:21:53

    >>7

    最近のEGはマジで凄い、手で簡単に千切れるし千切った後のゲート跡もちょっとマーカーで塗るだけで消せるレベル

    何ならグリグリ動かす前提の稼働箇所部分がゲートだったりする事もあるから自然と削れたりと計算されてる

    ニッパーできっても切断跡が残るから誤差てくらいには

    切るor千切った後に400や600せずに800だけで綺麗に仕上げられるかもと思える程度だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:01:02

    いやー凄いねこれ?
    今回のは多分ゲート跡も「あの頃作ったガンプラ」感を出すための演出に見える
    それでいて正面からだと合わせ目もゲート跡も全く目立たないから驚きだよ
    現代の最新技術を詰め込んだって謳い文句は伊達じゃないね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 09:43:24

    あのナリでバックパックにいつもの規格なのおもろいと思う。リバイバルされたからこその新たな遊びの余地もあるのよい

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:49:46

    ツイッターでチラッと完成画像が流れてきたけど継ぎ目が見えねぇのマジで凄かったな…
    見た目こそとても昔の造形って感じなのに最新技術も使われてて、なんか頭がバグりそうだったわ
    あわわわわ、凄かろう……

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:58:22

    プラウドディフェンダー背負えちゃったんだけど……

    なんかこう、本家にはない小林幸子みを感じてしまうのは僕だけなのかな……

    どっちも同じ大河原デザインのはずなんだけど……


    x.comx.com
  • 14二次元好き匿名さん24/10/16(水) 12:37:39

    OO当時以来作った事無いけど今はそんなになってるのか。発展すげぇな

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:43:54

    ちなみに横浜ガンダム稼働時に配ってた1/200のガンダムは
    タッチゲートだけどこんな感じ
    こっちはこっちでスジ彫りが凄いことに

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:29:04

    俺は当時のベストメカコレクションを知らない
    だからガンダムの旧キットがガンダムブレイカー4のボーナスエネミーとして登場した時
    あのモーションは流石に誇張し過ぎではないかと思った

    だが、今回のREVIVALver.を手にとってようやく理解した
    ガンダムブレイカー4は正しかったんだ
    あのモーションは限りなく正確に再現していたんだ、あの可動域を

    それでいて合わせ目がなかったりシールなしの色分けだけで顔を表現したりと
    随所に最新技術が使われているから脳がバグりそうになるが

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:23:47

    いっつもガンダム系のアンテナは尖らせる加工してるけど
    このREVIVAL Ver.はどうしよう……
    尖らせる加工を敢えてしない方が正解な気がしてきた……

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:10:41

    これが令和最新のガンダムだというのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:20:25

    これとこれが同時期だと言うんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:30:21

    >>18

    誰が言ったか銀色じゃないアージェントキール仕様。

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:31:36

    うん?よくよく見たらコレってちゃんと足首関節省略してあるのか。そこまで再現してるとは…

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:39:33

    ちなみにエントリーグレードのガンダムがこんな感じ
    ……あれ? 造形やや精悍寄りだけど基本ベストメカコレクションとそんな変わらんな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:42:11

    タッチゲートってここまで来るとナイフが一番きれいにできそうよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:47:10

    ドンキ行ったときに
    メカコレとリバイバル版が並んで陳列されてて
    間違ってリバイバル版じゃなくてメカコレのほう買っちゃった人いそうだな…
    って思った

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:52:00

    ベストメカコレクションの何が狂ってるってこれ新規造形なんだよな
    新規造形で昔の造形再現しつつ合わせ目なし、タッチゲート、スナップフィット全対応とかいう
    頭のおかしいことやってる

    狂気だよこれ
    バンダイの狂気

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:25:07

    >>22

    実際「エントリーグレードの技術でベストメカコレクションを再現したら」ってアイテムだからな‥‥

    まあ旧キットファンは「旧キットに存在しないキットのランナー状態風のものをセミスクラッチで作り上げる」とかやるからこういう需要がないわけがないんだけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:25:53

    >>24

    実際そういう方向報告が多数上がっている…

    なんならごにょごにょ…屋がそういうのにひっかかって爆死したりしているとも

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:29:26

    ある意味コイツのコンセプト的ご先祖みたいなPGの造形そのままメカコレみたいな規格に落とし込んだファーストグレードも凄かった
    色とか箱はほぼ旧キットなのに造形がPGの原型データ調整したもんだからライフルがペラい以外各部形状がおっそろしくいいの
    しかも何が怖いってこの造形で300円+税

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:34:15

    >>28

    これか、20周年記念アイテム

    https://bandai-hobby.net/item/5372/


    サンプル画像だとスミ入れと塗りががっつり入ってるけど何だこのディティール!?

    本当にこれが当時だと税込で315円!? 当時の物価を考慮しても価格設定バグってんだろこれ!?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 04:03:37

    >>17

    旧キットの当時品は尖ってなかった?

    近年の再販から安全基準フラッグ付くようになった気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 06:40:27

    リバイバル版ベストメカコレクション、割と商品そのままのほうが味わい深い感するからいじり方に悩むね。

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:57:10

    リバイバル版ベストメカコレクション、何が恐ろしいってあれ企画したのが数年目の女の子ってのが恐ろしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:01:30

    >>30

    確かに当時品は尖っていたはずだ

    だがこの何と言うか、もむちゃっとした造形を見ていると、

    どうも安全フラッグ付きの角が妙にしっくり来てしまう


    だから、示さなければならない

    このガンプラ実は2個必要なやつではないかということを

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:17:08

    >>33

    多々買うのが困難なのですが!

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:55:52

    ラクス様も大変だな……

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:08:07

    >>29

    そのかわり単色成形でポリキャップすら無いからね。

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:03:45

    微妙に緑がかった白の成形色も今回のためにわざわざ再現したんだろうか
    あれなんで絶妙に安っぽく見えるんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:06:23

    >>37

    なんかこう安っぽい白プラが透けてるような質感に見えるせいかなあ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:38:54

    >>37

    薄緑色って所謂なまっちろい肌というか血色の薄い病的な肌の色に近い感じだからな気がする

    真っ白なら一周回って清潔感もあるんだけど微妙に患者衣とか思い出させる淡いグリーンなのがねえ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:57:31

    これバンダイさん
    「可動を考えなくていいから普段と比べて楽でした!シールなしで顔の色分け再現する技術はEGのガンダムでもう確立してますし」
    って可能性ない?(震え)

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:40:16

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:01:53

    >>37

    ちょいちょい真っ白にアレンジされる初代ガンダムと違ってやられ役のジムの色のイメージが強いからなあ薄緑

    弱緑なんてネタにされたりしたし…

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:05:19

    ひとつ昔話をしよう、カミーユ
    旧キットで発売された私のザクだが当然飛ぶように売れた
    中には購入できなかった者も多かった
    だが入手を逃したものはまだ売れ残っていた通常のザクを買ったのだ

    諦め……いや、違いますね
    塗装し直したんですか、赤に

    御名答
    プラカラーの赤もかなり売れたそうだ

    ……あれ? でもそうなると角ってどうしたんですか?
    ルウム戦役当時のザクって言い張った……いや、当時そもそもそんな設定公になってたか……?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:50:12

    ツノくらいならどうしても欲しかったら削り出してでっちあげるなり
    そもそも「そんな細かいとこ別に気にしないよ!」って層もいたんじゃないかカミーユ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:53:34

    >>28

    プラモ規格で言うなら1/144ダブルオーガンダム系(HGではない)の系譜でもあるんだが

    あれも可動や色が抑えられてる代わりにモールドはかなりカッチリしてたんだよなあ

    あと余談ながらヴァーチェの中にナドレが入ってるギミックがバレてから「ナドレの皮」にするためにこっちのヴァーチェの需要がかなり出たとか

    造形も悪くないしHGと違って中身スカスカで弄りやすいからね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:54:34

    >>34

    もしかして買えたのって結構ラッキーだった?

    なんかあるし面白そうだからで買ったんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:55:38

    >>46

    爆発的人気ってほどじゃないんだけど

    「こんなん買うんオレくらいやろなあ」×大量

    みたいな感じで思ったより早いペースで売れてる商品ではある…

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:37:44

    なんかじわじわくる商品ではあるから面白半分で買ってる層もそこそこいそう。俺もそうなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:33:23

    バックパックが共通ジョイントなせいか、地味にプレイバリューがあるところも購入の決め手になった人いるかもなぁ
    それと、やっぱりRG2.0とセットで予約してディティールの違いを見たいって人もいそう

    自分はRG2.0と一緒に予約したけどRG2.0よりも先にこっちを組み立ててしまった
    2.0は積んでる……組み立てないと……

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:42:40

    >>49

    「これ同時期なんだよな…」という困惑を味わいながらガンプラの進化を感じられるという2度美味しい比較できるもんなぁ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:25:25

    >>50

    同じスケールで極限までの精密化と極限までの簡易化って形でバンダイの二方面の技術の極地見せられるの面白いところがあるよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 08:19:43

    >>51

    登場当時のやつリバイバルしてやりますなのがなおのことおもろい

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:06:11

    >>52

    +商品化の経緯とかの裏事情を知ってると余計に面白い。

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 16:49:07

    これ組み立てた後復讐のレクイエム見ますでしょう?
    ディティールが違いすぎて同じ世界線とは到底思えないのですわ

    それならTV版見ましょうか
    ガンダムが如何に無慈悲な存在かが嫌でもわかりますから
    復讐のレクイエムのあのホラー映像をこのへちゃっとした造形に置き換えたのが1stガンダムですからね
    ジオン側からすればパニックホラーなのはかわりませんよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 17:06:33

    >>54

    ガンダムのおっちゃんがヒロイックでへにゃった外見だから騙されがちなだけで腋から背面射撃とかマジでとんでもねえ機動してるからな…

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 20:54:53

    寺田さんも親との熾烈な戦いがあったのだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 22:22:22

    >>53

    メカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.)開発者インタビュー! 「リバイバル」への思いを聞いた – Hobby JAPAN Webベストメカコレクション1/144 RX-78-2 ガンダム(REVIVAL Ver.) 開発者インタビュー  元祖ガンプラであり、ガンプラファンの象徴ともいえる存在として長きにわたって愛され続けている「1/144 ガンダ […]hjweb.jp

    >企画を進めるなかで、「形はそのままで今の技術で可動範囲や可動箇所を増やすことはできないのか?」という意見や「エッジ部分などをもっとシャープにしたほうがいいんじゃないか?」というような意見もありました。


    確かにそこは悩ましいところだっただろうけど、今回の形が正解だよこれ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 08:02:50

    凄いな

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 11:32:50

    そう言えばこれ共用ジョイントってことはだ
    ガンダムEXのバックパックが共用ジョイントなら差し替えできるのか
    背中だけ殺意が高いおっちゃん……

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:12:13

    >>59

    こわわい

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:24:33

    ちなみにこの動画によると

    RG2.0のバックパックもしっかり背負えるとのことでした

    背中だけ作画班が本気出したアニメかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 21:31:51

    >>61

    そういやRG2.0もいつもの2軸やん。逆にバックパックで作画が力尽きたガンダムもできると

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 06:03:01

    解像度が違い過ぎる!

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 08:46:15

    言ったはずだ、旧キットの形に新しい技術を組み込んだと
    それはバックパックの2軸ジョイントもそのひとつ

    共通規格の採用によって自在に組み換えもできるようになり
    プレイバリューも大幅に上がったんだ

    さぁ、次はストライカーパックをありったけ持ってきてキラ・ヤマトの新たなる剣、
    マキシマムパーフェクトファーストガンダムを作るんだ
    お前が夜なべして作ったならきっと喜んでくれるだろうラクス・亭主関白ライン

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 17:22:41

    >>64

    おい何作らせる気だ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:01:35

    ガチの最新キットでも耐えられるか怪しい組み合わせをやらそうとしてないか刹那?

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:39:01

    >>64

    パーフェクトファーストガンダムに近いものまでなら公式でも作ってんだよな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 06:05:14

    >>67

    これをさらに盛るのか

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:18:07

    マキシマムパーフェクトだからこうなるんですよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 09:32:38

    >>69

    いつ見てもバカ丸出しの盛り具合である

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 15:36:52

    >>69

    パーフェクトストライクからさらに追加されてるオオトリが1/144ではRGですら出てないからHGサイズだと実現できないんだよなあ

    オプパ枠でガンバレルが完全新規で出るの決まったんだからオオトリも出てくんねえかなあ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 16:29:47

    >>71

    そう言えばストライカーパックとかシルエットシステムの連動ってHG SEEDの時に一度やってたんだっけ

    HGストライクとHGインパルスがそれぞれコレクションシリーズのバックパックつけられるっていうやつ

    面白い試みだとは思ったけどディティールの差とかどうだったんだろうか

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 19:06:54

    >>72

    種コレと放送当時のストライクだとあんまり違和感ない感じだったな

    肩パーツも内部構造ちょっといじれば種コレ本体からHG本体につけられるの前提の構造だったし

    んで後のHGパーストとHGCEエールもだいたい造形度合的には同じようなレベル


    そしてEGストライクで物凄いクオリティ出してきたと思ったらその本体に合わせて違和感ないレベルのもんがバラ売りストライカーとして出てきたから

    正直20年待ったかいがあったと思いつつ度肝抜かれてる


    いやランチャーの黄色・赤やソードの青・エールの翼の赤が別パーツになってんのマジでヤバいのよコレ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:12:32

    >>72

    主に足りないのは色分けや可動でパーツのディテール自体は当時のHG準拠だとそこまで見劣りしなかったんだよ当時の種コレ

    ストライカーパック自体にはランチャーのアグニ保持アームやソードの背部ソードホルダーパーツのマウンターくらいしか動くとこなかったから可動も気にならなかったし

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:27:42

    ほぼ固定ポーズしかできねぇし色分けも皆無だけど
    それはそれとして塗装してスミ入れたら結構いいなコレ?みたいなのはあるある

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 20:47:29

    >>75

    それこそ上のほうで出てたファーストグレードシリーズとかまさにそれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 22:29:58

    >>74

    ブラストインパのブラストシルエットも造形はかなりよかったな

    あの当時のは簡易キットのがHGにも使いまわせるってよりHG用のバックパック立体化するオマケとしてバックパック背負える本体型ダミーボディつけたような感じにも思う

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 06:16:15

    凄いな

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 08:56:06

    >>77

    あー、今ならHGBCブランドでやるところを当時はコレクションシリーズでやってたみたいなイメージか

    放映当時だからこそできた売り方だなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:45:05

    そうそう、昔は爪切りをニッパーの代わりにしていたらしいよ?
    あの文化今もまだ残ってるのかな?
    というか爪切りってむしろ切りづらいと思うんだけど
    どうやって切ってたんだろうね?

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 17:56:02

    >>80

    ゲートを残す感じでハサミか手もぎで切り取って爪切りで仕上げるんじゃよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 19:37:34

    >>79

    あとは意外な話だがビルド系でカスタムパーツバラ売りが当たるまでガンプラブランドはオプションバラ売りスタイルをしたがらなかったってのも背景にある

    第一次ガンプラブームの頃は武器だけセットのキットは大量に売れ残ってそれがトラウマみたいになってるんだとか

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/24(木) 22:00:11

    >>82

    このあたりの潮目が変わったのって多分SEEDあたりで大きくクローズアップされた「換装」の概念と、

    ビギニングG以降のガンプラホビーアニメ路線の開拓だろうなぁ

    このへんで改造のハードルがぐっと下がった印象があるし、

    何よりビルドファイターズの主人公機がまさに換装機能を持つストライクがベースだったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています