- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:42:11
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:42:33
めちゃくちゃハイペースならいけるか?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:43:30
スタミナあるなら前目につけてハイペースな走りしてればいけますわよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:44:23
世界レコードペース出せるなら
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:47:31
- 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:51:19
- 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:51:36
- 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:53:22
春秋連覇は要ると思う
- 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:54:29
- 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:56:26
芝の落伍者たちのお遊戯会だからG1馬ならよゆーよゆー
- 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:57:35
- 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:59:00
2000mのすりつぶし展開ってターボの七夕賞のアレしか思い付かない
- 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:03:03
スマートファルコンは大体これ
- 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:04:06
あれはどちらかというとスピードについて来れない奴らを振い落としてる感じ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:04:35
砂に敗北した米国に悲しい過去
- 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:06:25
- 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:09:52
- 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:19:35
- 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:20:16
実際に現地で歩いた人曰く、アメリカのダートよりは砂に近いんだとか
- 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:20:56
- 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:24:02
だからと言って芝G1馬なら余裕で砂G1/JPN1勝てるわけではない
- 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:24:46
でもアメリカのダート馬が来たところで地方の馬にすら負けるんで…
- 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:40:49
- 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:42:54
でももう芝で駄目だから砂で走るわってよりゴリゴリの砂で走りますって血統の方が主流だよね今のダート
- 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:45:00
ゴルアがダートの種牡馬として大活躍したからな
- 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:47:04
国内のダートG1馬も海外ダートに積極的に行ってるが正直芝成績が良いやつの方が好走してる……