【閲覧注意】この最悪の魔女に硫酸を……

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:47:22

    掛けるスレではなく、硫酸のことに関する知識を語らせるスレ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:48:41

    硫酸は意外と高校化学に出やすい

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:48:49

    薄めるときは水に硫酸入れろよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:49:36

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:50:36

    >>4

    wiki丸コピはいいけど引用ぐらい消せ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:51:04

    濃硫酸には脱水作用があって周囲の水分をめっちゃ奪う
    つまりかかった濃硫酸を水で洗い流さずにいると・・・?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:52:01

    融点
    10 °C, 283 K, 50 °F
    あと閲覧注意を【】で囲まない方が本物感でるよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 23:55:15

    こんな風に人体にかかった時は多量の水で洗い流すじゃんね!

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:02:04

    硫酸はいろんな分野で使われてるアマス

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:03:58

    硫酸はボルタ電池、ダニエル電池、滴定、エステルなど結構頻繁に出てくる
    受験生はこれを機に調べてみるのもあり

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:42:28

    硫酸は硫酸でも硫酸マグネシウムは重要なお薬として使われてるじゃんね⭐︎

    特に「子癇発作」っていう血圧が高い妊婦さんがけいれん発作を起こしちゃって、お母さんも子供も両方死んじゃうこともある怖ーい病気があるんだけど、それを予防するのに重要な役割を果たしてるよ!

    それ以外にも、予定週数よりも早く陣痛がきちゃってお腹の赤ちゃんがまだ成長しきってないのに産まれそうな時に、その陣痛を抑える働きもあるから産婦人科にとっては重要なものだよ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:54:55

    >>11

    思った以上に有用なのきちゃったよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:20:27

    このすばみたいなスレタイやめろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:25:01

    ナギちゃん…

    酸化還元反応の実験は硫酸酸性下で行わなきゃだよ?

    塩酸だと塩化物イオンが酸化剤の影響を受けちゃうし、硝酸だと硝酸自体が酸化剤として働くから正確に滴定ができないじゃんね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:27:25

    バイオでお馴染み硫酸弾だけど現実ではたかが40mmグレネードに入る程度の量では殺傷力が低すぎるとのこと…夢がねえや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています