オリンピック柔道には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:56:16

    レスリングみたいなことやみたいなことや

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:56:34

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:56:57

    禁断のみたいなことや2度打ち

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:59:54

    レスリングみたいな技に対応出来ないということは大げさに言えば技術としてレスリングの方が優れているということ
    お前はなぜ制限したのだ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:03:56

    (角田夏実のコメント)
    ほいだらお前も巴投げしたろか あーん?

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:05:36

    1対1だと寝技ゴロンゴロンに収斂進化するのは悲哀を感じますね

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:06:33

    だから双手狩りが禁止になったんだろっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:06:43

    >>4

    もちろんメチャクチャ見栄えが悪いから

    単純にそれを受ける技術もあったんスけど受けられたら速攻で寝技で試合終わるからおもんないんスよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:11:40

    >>8

    速攻で寝技で終わるなら朽木倒しも双手狩りも実質禁止になるほど使われないんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:14:06

    タックル技の禁止はとりあえずそれやっとけばいいって技の掛け逃げしやすいのもあるっスね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:15:36

    >>9

    受け側の技術があればの話っスからねそうじゃないなら速攻で終わるか延々ペシペシやるレスリングもどきで不毛な時間が過ぎるのん

    というかどっちも使われてはいたけど主流では無かったっス

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:16:15

    柔術の方には当身があってタックルとか防げるのがあったが
    競技化によりそういうのを判定しやすいように排除してきたからじゃ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:16:35

    確定ガチャを搭載している事や

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:16:58

    所詮海外が自分たちに有利なようにルールを弄ったスポーツだ もう忘れたよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:19:25

    柔道のルールでレスリング見たいな真似されても面白くもなんともないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:20:11

    >>10

    >>11

    あざーす(ガシッ

    海外勢がそっちに傾いて主流になっちゃう前に根を絶ったのかもしれないね

    掛け逃げはこの前のオリンピックでも気になってたし付き纏い続けるんやろなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:21:41

    オリンピック期間全てに対して文句言っててちょっとびっくりしたのが俺なんだよね
    まっ永山の件に関しては怒っていいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:22:21

    >>16

    実際タックル技が禁止される以前でヨーロッパのジュニアの試合でめっちゃレスリングとかサンボみたいな構えしてる選手がいたみたいなんでオリンピックに柔道いる?ぐらいになってたかもしれないっスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:23:34

    >>15

    ねえ

    ルールで認められてることに面白くないとか文句言ってるくらいならそれこそプロレスでも見に行けばいいじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:26:56

    身も蓋もないこというとレスリングも柔道も他の立ち技の組み技格闘技も
    技術的には結局全部同じことやってるものばかりだからね
    ルールで差別化しないとわざわざ存在する意味が無いのさ!

    船越先生が空手を本土に伝える時に既に柔道があったから打撃中心で教えたり
    既に柔道と空手があったから塩田剛三は合気道を型武道にしたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:46:56

    (経験者のコメント)

    青い柔道着が出てきた時点で終わってるから何でもいいですよ。

    x.comx.com
  • 22二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:27:12

    >>19

    ヒャハハ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 13:28:22

    >>22

    負け犬の遠吠え…?

  • 242224/10/16(水) 13:29:01

    >>23

    うるせぇんだよクソ

    タヒねよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:09:38

    >>20

    着衣ありなしの違いは技術体系にとてつもなく大きな影響を与えていると思う 忌憚のない意見てやつッス

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:12:25

    >>14

    なんで日本のスポーツなのに向こうが好き勝手にルール変えれるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:31:15

    >>26

    タックル禁止あたりは日本有利のルール変更と叩かれたりもしたのん

    個人的には今でもどうかと思っているっス

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:32:54

    このスレは危険や

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:33:43

    >>27

    すみませんタックル禁止もなにも柔道にタックルなんて技は無いんです

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:35:28

    >>29

    諸手刈りや朽木倒しガアルヤンケ シバクやんけ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:38:41

    パチスロ要素や

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:39:13

    "変形肩車"トントン

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:40:46

    >>31

    パリには"開催国特権"があるんだよおっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:41:52

    >>29くん

    君がタックルという技は柔道に無いと主張するのは“名称”の話なの?

    それとも“袖襟以外に組み付いて倒す技”自体が無いと?

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:45:13

    ぶっちゃけた話ルール変更は今でも模索段階だし国際ルールが特別日本不利ってわけでも無いんスよね
    パリ五輪に関しては国際ルールとか以前の運営の猿展開だから知ラナイ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:49:10

    前身の柔術だと当て身もありだったスけど
    削られたのってやっぱり競技化において邪魔だからなんスか?
    嘉納はバリバリ打撃も練習したと聞いたし
    ルールの上で邪魔なだけで強くなるにはやっぱり打撃って重要なんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:23:30

    ムフッ指導が入るのは2回目まで…それ以降は相手の体力を削る為に逃げ続けるの…

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:31:09

    >>36

    柔道の当て身技は柔術のそれをほぼそのまま持ってきてるから試合でやるには普通に危ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:22:34

    >>36

    打撃だけじゃなくて寝技もかなりオミットされたっス

    教育目的にカスタマイズされたりGHQ占領時代に生き残るためにバイオレンスな要素を減らしてスポーツアピールした影響も大きいと考えられる

    細かい話は「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」が詳しいので読むといいのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:25:33

    ブラジリアン柔術の技術はブラジル独自で発展した要素もめっちゃ多いし講道館以前の柔術の技術って今どの程度残っているか気になるのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:33:41

    >>4

    どっちもレスリングのノリで同じ技術ばっか使ってたらこれレスリングでよくない?ってなるからだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:36:42

    >>35

    不利なのはルール変更の時に審判がどこまで取るかがぶっつけ本番なところなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:37:53

    >>37

    とにかくスポーツ化した武道は相手を戦闘不能にすることが目的じゃないからどうしてもポイント稼ぎゲームになる危険じゃない種目なんだ

    見ごたえロス…

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:39:26

    ムフフ…見て見て 我が国の英雄

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:44:43

    >>36

    嘉納じいちゃんも当身抜きだと護身術としては不完全と思ってて指ぬきグローブなんかも試したけど当時の技術だと上手く行かなかったみたいなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:45:28

    >>39

    読んだのに木村ageと専門家の試合評と泣き落としの下りの印象ばっか残ったせいで忘れてしまったんだぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:45:59

    組み技競技から使えるルールの範囲内でテクニックを援用するなんてファンタスティックだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:48:34

    >>44

    へっ何が我が国の誇りや

    奴隷扱いしてたくせに

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:49:25

    >>40

    ぶっちゃけ講道館以前の柔術って小具足術(甲冑着ての組み討ちの技術)の延長なんで、無手VS.無手の技術とか大して重視されて無さそうなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:51:33

    >>49

    寝技が発展したのは相手を生け捕りにしなきゃいけなくなった江戸時代の安定期だーよみたいな話もあるから技術史を遡ると色々面白そうなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:53:28

    >>5

    どうして五輪団体戦決勝というヒリヒリとした舞台で

    自分より重たい階級の選手に巴投げで勝利しているの?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:53:42

    確かに戦場みたいなとこで敵が複数いるのにのん気に寝技使ってたら普通に危ないですね
    取り押さえる側が大人数なこと前提なのん

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:57:21

    >>44

    愚弄を超えた愚弄

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:58:36

    >>52

    更に言うと生け捕り用ならサスマタや梯子なんかが道具としてよく使われてたみたいなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています