ちょっと待てやそのポテトは何者や?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:35:11

    カリカリポテト どこへ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:36:28

    >>1

    カリカリポテト知らないけどこっちもこっちで美味そうやんけシバクヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:37:07

    …うまいですね🥖

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:37:37

    正直ハッシュドポテトの方が好き…
    それが僕です

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:37:56

    えっ300円でこの量食えるんスか?
    やっぱ怖いスねイタリアンは

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:38:22

    これはこれで美味しいけど本音は前のも食べたいのが俺なんだよね
    まあ低価格でやってくれてるから仕方ない本当に仕方ない

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:38:29

    ちょうどいまさっき食べてみたんスけど値段相応って感じがしたのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:38:59

    >>6

    そもそも2種類用意とか無駄なコストでしかないんだ…だから…すまない…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:40:47

    >>8

    ウム…だからただの願望でしかないんだなァ

    実際代わりのメニューが来ただけでめちゃくちゃありがたいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:43:17

    まさかチキンとかの付け合わせもこれになってるってわけじゃないでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:44:29

    お前は普通に美味しい…それだけだ
    ハッシュポテトは自分でも作れるけどあの謎の四角いポテトはどこで入手できるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:44:42

    >>10

    使い分ける理由がないからそうですね、ちなみに付け合わせは日本らしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:45:31

    >>12

    ふーん日本を付け合わせにするなんてサイゼってのは金満なんだな

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:45:34

    >>12

    ◇このジャパニーズ・ポテトは…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:45:41

    >>12

    サイゼリヤ…すげえ…

    五百円払うと飯が食えておまけに日本も手に入れられるし…

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:45:51

    コロ・ポテー
    販売終了日 10月15日

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:45:51

    >>11

    やろうと思えばマッシュポテトを冷やすなりして四角く形成したのち粉でもまぶして揚げればいいと思われる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:57:54

    ちなみにワシは大阪だけどサイゼ行ったらまだカリッとポテトだったらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています