- 1二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:41:27
- 2二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:45:39
セピアルナティック17章調整
熟練者+をブレイク無効に下方、セピア自身にすり抜け、高空機動(飛行系、弓、魔法、短剣以外の攻撃を受けない)を追加 - 3二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:46:45
関節攻撃出来る剣を追加する
- 4二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:53:46
ノーマル 攻撃予測線を風花仕様に
これで初心者も楽になる - 5二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:58:54
アイクの破壊スキルがほぼ腐ってたから障害物マシマシのマップがもういくつか欲しかったな
オアシスの里以外だと門くらいしか壊すものなかった気がする - 6二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:01:28
ボネはHP体格以外の初期値5ずつ盛っても良かったと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:06:15
- 8二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:12:03
連携上級職に武器ランクS+とA+を追加
効果は『S+→該当武器を装備時、必殺率を+20』で『A+→該当武器を装備時、必殺率を+15』でそれぞれ武器LVになる条件は『元々武器LVがA、Sのクラスで天性資質を持っていること』とする
具体例
天性資質・剣のユニットがソードマスター(元々武器LV剣S)になるとS+に変化、剣装備時常に必殺率+20
天性資質・斧のユニットがウォーリア(元々武器LV斧A弓C)になると斧A+に変化、斧装備時常に必殺率+15 - 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:16:37
Sランク武器の出番をもっと早めてほしかった
どうせ重さとかの都合で無双とまではいかないんだし - 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:26:26
シンクエディアとヴィレグランツはもうちょっと早く入手出来ても良かったよね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:28:56
- 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 15:40:18
ラピスちゃんを設定通りの高い力成長率と成長限界にしようや
成長率40%に限界+2辺りでさぁ - 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:23:29
初期衣装のままでいられる調整が欲しいです
- 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:40:14
(味方が使う場合の)スマッシュが死に要素にならないような調整をして欲しいな
ラピスが大剣持ってきてチュートリアルやりましょうみたいになるのは良いけど場所と敵考えろやとなったよ(城の中の方がまだマシだと思う) - 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:44:28
ルナ13章の蛮族二人組に片方がやられたら命中プラス30必殺プラス20するスキルを追加
兄弟の絆の描写と難易度上昇が狙い トマホーク持ちを優先して倒すようになりそう - 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 16:51:50
- 17二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:19:54
- 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:25:24
風花雪月みたいに衣装をデフォか職種ごとか選べるようにしてほしい
周回前提にしてSPとスキル引き継いでニューゲームさせてほしい
ラピスの怪力設定をちゃんとステータスに反映してほしい - 19二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:31:22
大〜系武器は明らかに調整不足だよなあ
リスクに対してリターンが見合わなさすぎる - 20二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:51:10
大武器はなんだかんだリュールやルイは使った
ただ元武器より命中を高くして欲しかった
それなら多分他も結構使ってたと思うし回避地形から追い出す説得力も上がったと思う
鋼大斧の命中55ってふざけてんのか - 21二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 17:58:15
なにげにエンゲージ武器に格差がちょいちょいあったのも気になる
エンゲージ武器は通常武器と違って紋章刻印できないから不便な部分があっても直しづらいんだよね - 22二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:33:26
終盤の敵の守備を少し下がる
ただの歩兵のハルバーディアで守備35とかふざけんな - 23二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:36:20
マスターランスとかは酷かったな重すぎる上命中難で即応のデメリットにもなってた
受けでも2回攻撃可能でせめて軽くなって欲しかった - 24二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:38:56
敵のシーフとウルフナイトに負の連鎖と切り込みをつける
- 25二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:44:12
大武器は自分から攻撃時後攻と追撃不可のデメリットに見合う何かが欲しいところ
威力がたかいっていってもエンゲージ技以外ではそこまでメリットがな - 26二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:12:45
オルテンシアを巨乳に
セリーヌとユナカを貧乳に - 27二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:42:13
パラディンの兵種スキルを引き戻しにする
なんだよ回り込みって...
しかも武器一種類だし... - 28二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:43:02
- 29二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:46:21
- 30二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:56:56
ソンブルが指輪の複製して23〜25章で紋章士使ってきて欲しかった
雑兵やマップ兵器だけより面白いと思う
その上で敵紋章士はこちらより強めの調整で 例えばカムイだと写し身人形使ってくるとか、アイクだと蒼炎版天空を使ってくるとか - 31二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:59:43
敵の剣使いが槍殺しもってたり、苦手武器種の殺し系持ってるのキツかったわ
なんていうか今まで脳死で剣には槍!槍には斧!って対策してたから殺しスキル前提の配置が中々身につかなかった - 32二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:05:05
- 33二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:10:21
- 34二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:49:57
- 35二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:28:02
- 36二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:32:12
- 37二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:43:12
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:01:06
15章(セアダスカムイのところ)は地形を利用する>遭遇戦
増幅レスキューとかで出口付近の4人を回収し(4人出すのを諦めるのも手)
入口勢と中央勢で入口付近を制圧すれば
(言うは易く行うは難し。エンゲージ技を遠慮なく使わざるをえない)
出口側の連中は2マスのせまい通路を伝ってバカ正直に向かってきてくれる
上の方の通路をカムイファイアかアイスロックで足止め
→広間から間接攻撃で一方的に削るor仕留める…サンダー系か長弓用意しよう
まあ…足手まといを入れる余地はあんまりないんだがな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:15:13
- 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:09:03
14章オルテンシア、
最終ゲージと同時に天帝の剣に装備持ち替えじゃダメだったのか・・・
敵紋章士の暴走って、大抵そのターンのうちに
倒しちゃうから演出だけで影が薄いのよね
活かしてるのは17章ハイアシンス、
19章マロン(封印の剣に持ち替える)ぐらいかな - 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:12:43
体格に何か+α欲しかったな
現状素早さの下位互換だし - 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:41:18
- 43二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:05:58
技22は技30ぐらいあっても良かったと思う
- 44二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:39:36
- 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:49:33
上でも言われてるが遭遇戦はちょっと雑難度すぎる
経験値と素材稼ぎに来てるんだから従来の方式で良かった
難易度上げたかったら遭遇戦そのものを縛ればいい話だし - 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:56:58
アンナさんとクランのステータス…
明らかに逆で設定されてるでしょあれ - 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:06:12
救出があったら馬乗る価値が増えてただろうな…再移動はシグルドで付けられるし
このゲーム馬乗るメリットが無さすぎるよ - 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:17:20
どうしても指輪や腕輪ありきの育成になって、個々人に合わせられない
もう少し固有スキルや専用職強くしてほしかったな - 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:21:00
- 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:21:07
どんな武器も扱えるスキル、マスターナイト要素だろうけどエンゲージだとベレトのスキルになると思う(風花は魔法以外に全武器がデフォで持てる)
後、流石に壊れだろうけど一番リーフが持って来て欲しいの再行動じゃないかな。幸運50%でターン一回発動とか
後必殺係数とか、スタイルに寄って必殺率が増加するスキルって感じに
- 51二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:09:10
- 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:12:17
というかディアマンドやアイビーは
ストーリーで使う分には終章で
ぎりぎり技がカンストするかしないかじゃない?
上限が低いといってもそもそもそれ以上伸びることが
少ないというか - 53二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:14:28
体術をもう少し使いやすくしてほしいわ
敵の短剣が強いのに有利とれる体術は力と魔力の平均を参照するせいか基本的に火力が微妙で使いにくい
とはいえ完全物理にすると拳の二の舞だし完全魔力だと神竜の体術シトリニカみたいなお手軽破壊神ができあがるんだよな… - 54二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:15:10
体格ドーピングアイテムがあればと思う
- 55二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:13:00
- 56二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:56:15
- 57二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:29:54
- 58二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:35:16
マロンちゃんに風の大斧持たせるイジメはやめてあげてもろて…可哀想
- 59二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:40:40
ルナのみ 敵ベルセルクに命中プラス30、復帰阻止をつける
そもそも低い命中の改善とブレイクされた時のディスアドを増やす(スマッシュプラスの壁激突も考慮) - 60二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:45:55
- 61二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:36:39
あれはセピアがいかづちの剣モーヴが炎の槍で四狗は魔法武器使うという点で必要な犠牲なんだ...
- 62二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:50:30
- 63二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:50:10
エンゲージの特効は武器威力が3倍らしい
武器自体が強くないと特効がしょぼい…あと敵のHPが高いんじゃあああ(恨み)
例)光の弓(魔攻19)で飛行敵を狙えば57(=19×3)に使い手の魔力を足した威力が出る
- 64二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:59:37
クラスに求めるバランス調整案は下記
・ソードマスターの固有スキルを攻撃時必殺率+20%にする
・ウォーリアとベルセルクの固有スキルを入れ替える
・パラディンを武器2種、グレートナイトを武器1種にする - 65二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:39:16
ヴァンドレは性能バリバリジェイガン枠なんだしせめて料理上手にでもして欲しいぜ
- 66二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:42:43
ステータス上限は兵種じゃなくてキャラ依存にしてほしかった
ベルセルクがまともに使われないのって上限値のひどさもあるよね - 67二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:45:02
ソドマスのスキルは「流星」にして剣での必殺威力を3倍→5倍にしてくれたら良いよ
(力任せみたいな感じ) - 68二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:23:57
闇の紋章士はもう少し存在感を出してほしかったな
終盤、敵にエンゲージがないのも寂しかったし
もうちょっと前から小出しにしても良かったのでは? - 69二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:26:58
ベルセルクは力をもっと上限上げて特化すれば面白かったかもね
ウォーリアとそこまで変わらないから成長率目当てで経由するぐらいよね
アーマーの守備とかスナイパーの技とか個性出てて好き - 70二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:38:42
- 71二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:57:13
よくよく考えたらステupもSランク時のおまけにした方が良い気がしたので修正と追加
異界の晶石を追加、紋章士の試練を行ったマップで戦闘後の散策でのみ拾えるアイテムで15個で紋章士が手にしてる武器を作れる。という感じで具体例が
若獅子の封剣
ランクA、命中80、重さ11、威力12、必殺10、射程1-2、竜特攻
装備者の武器ランクが剣Sなら、魔防と守備を+5、アイテムとして使用出来る(効果はHP完全回復、消費無し)
勇者の神剣
ランクA、命中80、重さ16、威力17、必殺5、射程1-2
装備者の武器ランクが剣Sなら、守備を+5、戦闘開始時に敵の必殺率を0にする
導師の天剣
ランクA、命中85、重さ10、威力12、必殺0、射程1-2
装備者が武器ランク剣Sなら、エンゲージ中コマンドに『戦技・破天』を追加
(戦技・破天→エンゲージ中の持続ターン2消費、追撃不可の状態で魔力を加えた竜・異形特効攻撃を行う)
英雄王の神剣
ランクA、命中90、重さ8、威力15、必殺15、射程1、竜特攻
装備者が武器ランク剣Sなら、アイテムとして使用出来る(効果はHP完全回復、消費無し)
勇王の炎槍
ランクA、命中80、重さ13、威力14、必殺5、射程1、異形特攻
装備者が武器ランク槍Sなら、力を+5、周囲3マス以内に支援を組んだ味方が居るなら互いの必殺と回避上昇
(上昇値はCで2、Bで5、Aで7、Lで10)
って感じの適当な妄想ですまんが、こんな感じで追加あると良かったなって。後こう言うのもあればと、ステ補正ありと無しのも追加で思い付いた
炎槍の追加効果の元ネタはエフラムの支援効果から来てる
- 72二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:33:09
- 73二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:36:20
- 74二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:48:44
後一つ不満なのがルナでのこっちの回避率と防御力高過ぎたら無視される問題
あれする位ならルナなら回避ノーダメでも1ダメは喰らうとかの調整で良かった
その場合は毒付与がない仕様で - 75二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:49:23
幻影飛竜のフリーズ効果削除
- 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:54:40
紋章士の暴走は地味だった印象
強化されたエンゲージ技(邪神の舞等)をもっと使ってきて欲しかった
オーバードライブ後通り道に炎を撒き散らすとかやってきて欲しい - 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:38:25
踏ん張り命中+陽光に必殺盛ったオヴスキュリテヴェイルが強すぎる
さすがDLC - 78二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:55:48
- 79二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:05:00
とりあえずヴェイルはもっと早くマルス返してください
それかもっと章そのものを増やすかして欲しかったんだよ - 80二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:35:49
あーそういや紋章士離脱で思い出したけど
序盤のスキルや武器素質の継承にタイムリミットが発生しちゃうのも良くないよね - 81二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:43:34
本編全30章くらい欲しいよ
マルスと25章入手武器の事考えたらこれくらいが妥当に感じるよ - 82二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:51:49