三冠馬が海外専念のために転厩したら

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:27:43

    ファンは抗議したりすんの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:28:52

    エルコンローテみたいなことすんのかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:28:59

    ガチで凱旋門賞取りに行くんだなーって思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:29:03

    有能

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:29:34

    まあまあ人脈要るのでは?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:29:36

    前人未到のことをやろうとする気概は褒められるんじゃないか
    結局は結果だと思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:31:05

    記録上はなんか変わったりするの?
    日本調教馬のまま?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:32:26

    >>7

    日本調教馬ってどういう意味だっけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:35:15

    なんかメジャー行くプロ野球選手感がある

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:35:38

    >>9

    それだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:36:33

    無敗三冠かつ3歳有馬勝ってたら許す

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:36:47

    オルフェなんかでもあんま反対されてないしありなのでは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:37:21

    それで凱旋門勝てなかったらモヤる
    勝てるならいいんでない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:37:47

    ルドルフなんて脚部不安がなけりゃ
    ダービー→高松宮→アーリントンミリオン→凱旋門とかいうメチャクチャなローテで走ろうとしたんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:38:16

    >>9

    言い得て妙

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:39:10

    >>9

    なんかそう聞くとむしろどんどんやってほしい

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:39:58

    >>14

    すんげえローテやな

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:41:07

    >>14

    めちゃくちゃすぎるやろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:41:13

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:42:54

    >>9

    作中最強キャラの海外移籍はテンプレ

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:46:28

    >>14尚ルドルフの調教師は「無理有るだろ、アメリカ経由せずにキングジョージで慣らして凱旋門賞行こうぜ」と言ってた模様。

    オーナーさんがね…、結局ルドルフが跛行発症したから中止になったけど、5歳の遠征の時もアメリカに拘ってああなったし…。

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:59:18

    >>9

    なんかカッコいい

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:01:33

    >>14


    ルドルフは特に関係者の脳をことごとく焼いたようなエピソード多いよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:03:37

    >>14

    日本馬で初めてJCに勝つのが目標だった3歳は菊じゃなくJC直行ローテが本来だったはずだぞ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:03:46

    >>20

    出番削って強さのバランスとるやつだこれ!怪我と並ぶ二大巨頭だ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:04:48

    成功すれば許される。
    取れなかったら向こう数十年後ろ指指されてネチネチ言われる。

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:07:08

    実際真エルコンローテするとして何出るんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:08:41

    >>27

    ガネー賞(5月)→キングジョージ(7月)→フォワ賞(9月)→凱旋門賞(10月)でいいんじゃない?

    丸一年欧州いるとしたら

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:10:26

    >>27ガネー賞→イスパーン賞→ロイヤルアスコット開催→サンクルー大賞典→キングジョージ→インターナショナルステークス→凱旋門賞。

    最終目標を凱旋門賞と設定して、凱旋門以外から4つ位かな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:11:28

    フォワ賞は間隔狭いんよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:11:53

    >>28フォワ賞は凱旋門賞から間隔狭くね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:12:37

    >>31

    まあ状態を見てだな

    キングジョージからは2ヶ月開いてるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:14:32

    (正直日本に敵なしで海外出るようなクッソ強いやつなら3月にドバイのなんか出てほしいなんならサウジカップも)

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:15:34

    >>33

    ダートも見てみたいよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:59:00

    サウジカップ勝ったらドバイワールドカップ出るんだろうか

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 08:59:26

    サウジカップは出し得という風潮

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:26:06

    日本の芝で三冠取れるような馬なら向こうのダートも.......って気持ちはわかる
    実際日本の芝硬いし

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:28:01

    そうだ、
    ドバイ
    行こう

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:29:24

    >>38

    京都記念のCM

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 16:30:16

    長期滞在で海外重賞獲りに行くのはあり
    むしろ国内で弾みつけて凱旋門賞とかいうクソみたいなローテやめるべき

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています