マリオの相棒です

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:30:30

    2年か4年に一回くらいの頻度で相棒やってます

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:31:19

    君もいっそのことマリオカートに出ないか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:31:31

    言うてストーリーモード系だと君より君の知り合い仲間の方が便利やないですか!

    マリオファミリーに出来ないことする面々(その逆も然り)だし!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:31:50

    >>2

    足で走った方が早いな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:31:53

    >>2

    走ったほうが速いな

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:32:17

    今の小中学生にはマリオファミリーのキャラクターだと思われてそう。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 21:32:48

    >>2

    ソニックもレースゲームあるぞ

    なんか重力操ってスケボーレースするやつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:42:51

    あっ水泳で一人だけライフジャケットきてるひとだ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:43:16

    >>8

    しょーがねぇじゃんカナヅチ(公式設定)なんだから!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:15:51

    ソニックのレースゲーってこれくらいか?半分くらい車に乗ってるな
    ライダーズが一番面白いと思います

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:17:55

    >>10

    ソニックアドベンチャー2抜けてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:21:30

    >>11

    まあ対戦モードはレースだけど、それ言ったらヒーローズとかソニック2とかアドバンスとかキリがなくなっちゃうから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 02:23:26

    普段から音速で走ってるから車のレースとかお遊びみたいなもんよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 06:52:18

    >>4 >>5

    本人も自分で走る方が好きだしそうしたいだろうな・・・

    それはそれとしてスポーツだから仲間たちと楽しむ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 09:45:39

    自分で走るならマリカよりF-ZEROの方が良さそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています