- 1二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:22:02
そうですね! 月といえば電灯もテレビもスマホもなかった時代、日が暮れた後に夜空に輝く月を観賞することは、いにしえの人たちの大切なエンタテインメントでした!
日本にはそんな月を愛でるためだけに設計された建築が幾つかあって、その筆頭に挙げられるのが京都の「桂離宮」です!
桂離宮が建つ桂地方は古くから観月の名所で、地名は中国の「月桂」の故事に由来するそうです! 桂離宮の中には「月見台」「月見橋」「月波楼」「浮月の手水鉢」「歩月」など、月に関する名称や装飾が多数見られるんです!
『月と日本建築 桂離宮から月を観る』を著した学者・宮本健次氏によると、桂離宮の書院群のある方角は創建当時の中秋の名月の出と一致しており、建物の配置が月の運行と一体化しているのだとか。また、通常より床が高く、軒が短くなっているなど、少しでも長く月見が楽しめる設計になっているそうです!
あ、そうそう! 同じく京都の「銀閣寺」も、正面にある「月待山」から昇る月の出を待つためにつくられた建物ですよ! 庭に敷石が敷かれたり、軒裏に銀箔が貼られることで、月光が反射して室内に入ってくる効果まで計算されていたのだとか! すごいですよねぇ!
あと、桂離宮も銀閣寺も月に対する情熱に驚かされますが、桂離宮の造営を切望した八条宮智仁親王も銀閣寺の建立を夢見た足利義政も政治的には不遇でした。トホホ……。
満たされない思いへの癒しを美しい月に求めたのかもしれませんね笑 - 2二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:22:51
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:23:44
男性「わあ…………」
- 4二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:25:17
桂離宮気になって観月会ってのが昨日あったみたいだね
スレ主が行ってたのなら話聞きたい - 5二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:27:13
オタクちゃんの悪いとこ出てる…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:28:00
キモw
- 7二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:28:01
そう言えば明日はスーパームーンだっけ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:28:02
男性(楽しそうで可愛いな)ニコニコ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:29:20
- 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:30:11
そういう所が好きで真意は伝わらないと分かりつつ言ってそう
- 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:31:39
勢いで「ところで!」だけ叫んで一気に視線が向くとその後が喉から出てこないやつ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:31:52
割れ鍋に綴じ蓋カップルだったかー
- 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:33:47
男性と1の間に割り込む>>9
- 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:35:40
今のところこの空間には
①限界月オタク女子
②それを眺めて愛でる男子
③そこに割り込む謎の理系
の3人がいる - 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:41:16
俺「でも、俺のほうがキレイですよ……///」
- 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:42:41
実際、好きとか異性とか関係なく自分の好きなこと嬉しそうに一生懸命語ってる人みるのは楽しい
- 17二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:49:00
そしてそいつらをこっそり監視する俺ら不審者集団
- 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:18:31
文系ワイ「そうですね!月の神と言えば月読尊ですが、これは『つきよみ』ではなく『つくよみ』なんです!『つきよみ』じゃないのが不思議ですね〜!
こんな例は実は沢山あるんです!神は『かみ』ですが神直日神は『かむなおひ』、身は『み』ですが『身代わり』は『みがわり』、ですけど古くは『むかはり』、などなど…
あっ、わかります?これって、その言葉単体だとイ段になるけど、他の言葉がつくとウ段になるんですよ!
更に、万葉集の時代の仮名遣いまで遡ると…!『月』の『き』、『神』の『み』、身の『み』は『巻物』の『き』や『シミ』の『み』とは発音が違ったらしいことがわかるんですね〜!
これって、後者のイ段の発音は、もしかしてさっきのウ段が関わってるんじゃないか…って思いませんか!?
そうなんです!後者のイ段の発音は/wi/のようなものだったと推定され、その元の形はウ段にイが付加された形なんですね〜!
こういうのは他にもたくさんあるんですよ!例えば酒は『さけ』なのに酒盛りは『さかもり』、船は『ふね』なのに船酔いは『ふなよい』ですよね?これもその語を単体で用いる際にア段にイが付加されてエ段になったと考えられるんです!
こうやって古い文献や異形態を用いて単語の古い形を再構することを内的再構というのですが、比較言語学に頼らずともある言葉の古い形を知ることができて非常に面白いですよね!」 - 19二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:20:22
どいつもこいつもとんでもなく早口で言ってて草
- 20二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:25:37
また登場人物増えた
なんだこの空間? - 21二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:11:22
月まで喋り出しそうな空間
- 22二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:11:02
あとは体育会系とか?
何話すのやら(他力本願 - 23二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:16:25
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:17:15
足利義政は不遇というより無能
- 25二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:17:57
たつとろとかいうパクリゴミ野郎の名前出すのやめてもろて
- 26二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:20:45
オッヒョォ話がわかるw
- 27二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:22:13
かわE
好きなことを話してる姿程尊いモノはない - 28二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:53:56
何気に雑学として結構タメになる
- 29二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:59:14
月見の宴でもやってるのか…?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:05:35
- 31二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:46:12
理系私「!」
正確にいうと、逆三乗則の場合は、Cotes螺旋と総称される色んなパターンが出るよ。ニュートン自身は、軌道が対数螺旋なら逆三乗則に従うことを示したけど、逆をやらなかったので、ニュートンと同時代の人であったCotesさんが、逆三乗則の場合の一般解を計算したんですね
あ、そうそう!もし、宇宙の空間次元が3じゃなくて4だったら、重力は逆三乗則になったと考えられるけど、Cotes螺旋は、どのパターンでも中心から離れていくから太陽系のような惑星系を形成できなくて、これは空間次元が4以上でもそうなので、太陽系が安定に存在するためには、空間次元が3である必要があったってのは面白いですよね!
- 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:27:59
オカルト系某「!」
桂離宮は建築物というより天文観測所を兼ねた宗教儀礼施設と捉えるのが自然ですね
水田の配置などから考えるに円熟した月と作物をなぞらえる秋頃の催事であったことは言うまでもなく
複数配置された小規模の茶屋を巡ることは巡礼の儀式であるととらえられます
また当時の文化背景を考慮すると月を見る際は直接見ると気がふれると言われており一度水や鏡に映し見るとされていることから おそらく月を映す中心の池は月そのものあるいはそれを覆う叢雲も含めた造形として作られていると想像できるため表門より入り最終的に池に映り込む智仁親王その人を望月に投影する意図があったのではないかとも言われています
個人的な想像ですが急に作られた割にはだいぶ様式が整然としていることから藤原氏の時代から向こうこの辺りに作られていた資料の少ない時代の文化を引き継いでいるのではないかと考えられます
さて豊穣の神事と天文観測所を備えた宗教施設というとストーンヘンジやピラミッドなどが挙げられますね これらが現代まで残っている理由は石像だからです であるならば桂離宮のある地域には木造であるため短い周期で破損しながらも文化として継承されてきた同様の意義があるのではないでしょうか 源氏物語でも似た役割を持つであろう施設が実存したのではないかと言われる文章があります 古代の土の下に隠された歴史とそれを見続けてきた月 ロマンがあると思いませんか? - 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:30:37
- 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:31:42
- 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:33:39
- 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:09:30
餅つきの時の力加減とか?
- 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:20:23
男性はスレタイ以降喋ってないで全部の話聞いてやってるのか…
- 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:51:14
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 02:03:37
- 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 02:19:35
万葉歌人俺「>>18!?」
万葉集と月読命といえば変若水ですね!「へんじゃくすい」ではなく「をちみず」です!人を若返らせる水のことです!記紀神話では陰が薄く一体どんな神なのかよくわからない不遇な月読さんですが例えば万葉集の巻13、3245番歌『天橋も長くもがも高山も高くもがも月読の持てるをち水い取り来て君に奉りてをちしめむはも』という歌からどうにも若返りと関連づけられていたようなんです!これはとても興味深く、というのもギリシアのアルテミスしかり月自体が生や死という概念と結び付けられていたようなんですね。いやあ遠隔地での類似というのはとても面白い!さて、月と万葉集といえば大伴家持です。今でこそ風流の代名詞たる雪月花という取り合わせ、雪と月とか月と花みたいな二つずつ読まれることはそれ以前からあったものの三つ一気にというのはこの大伴家持が初めて詠んだと言われています。『雪の上に 照れる月夜に 梅の花 折りて贈らむ 愛しき子もがも』一面の雪景色、その上に優しく輝く月、そんな美しい風景を共に眺めてくれる手折った梅花を贈りたくなるような愛しい人がいない事への寂寥を詠んだまさしく名歌がそれです!ちなみに家持とほぼ同時期に活躍した唐の白楽天も雪月花についての詩を残していますがこちらは美しい風景を共にする『男性の友人』の不在を嘆くものなのだとか。男女の恋愛を詠むのが好きな古代日本人と儒教的価値観の根強い唐代中国人との歌/詩に対するスタンスの違いが見えて面白いですよね!ちなみに同じく万葉集歌人の山上憶良の倍俗先生の歌からどうも日本に儒教が本格的に根づこうとしていたのが八世紀ごろらしいという話もあるので万葉集以降の和歌ではまた話が違うかもしれません。この時代の日中の違いといえば先のをちみず、というより若返りにも少し関わってきますが仙人のイメージも異なっていたようで、中国側は今の我々が想像する通りの杖をつく白髪の老人であるのに対して日本、特に万葉歌人の場合は若々しい女性の仙人というモチーフが多く見られるのだとか。それらの歌の中には「あまりに美しいのでてっきり仙人かと思った」というようなものもあるそうです。月夜には先人に倣い『仙人のよう』と愛しい人を褒め称えるのも良いかもしれませんね!
- 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:50:04
一息に捲し立てるんじゃなくて小出しに話してくれるなら限界月オタク女子ちゃんが個人的に理想の彼女すぎる
まあ捲し立てるタイプでもそれはそれでベネ何だが - 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:23:50
不思議ちゃん「あれUFOじゃない!?絶対にUFO!」
- 43二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:29:23
ペヤング湯切りしてる俺「はえ〜すっごい…」
- 44二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:30:44
男性(なんかワラワラ有識者っぽい人たちが集まってきたけどみんな楽しそうでいいな)ニコニコ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:38:09
- 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:53:47
- 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:24:29
「月が綺麗」一つでここまで話広がるのおもろ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:48:15
くそ……俺も何か語りたいのに何も知識がねえ!
- 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:14:53
伝説・伝承部我「>>40!」
なるほど、仙人のような存在を感じさせるんですね!それは新たな視点で面白いです!海外に目を向けると、仙人の発祥の地でもある中国でも、月は重要な存在として親しまれているんです。中秋節には家族が集まって月餅を食べながら、月を眺めるのが恒例ですよね。この時、月の模様に込められた神話が語られることが多いですが、特に有名なのが「嫦娥」の伝説です。彼女は不老不死の薬を持ち帰った夫を裏切り、その薬を飲んで月に逃げてしまったという話。哀れに思った夫は、満月の日に月餅を捧げたことが、月見の始まりだとも言われています。彼女が住む月のクレーターは、今でも敬意を表す象徴として大切にされています。日本と同様に、中国の人々にとっても月は特別な意味を持っているんですね。ちなみに、その夫の名前は羿で、中国の伝説上の偉人として知られていますが、最期は思い上がった弟子に理不尽に撲殺されてしまう悲劇の英雄でもあります。
ヨーロッパの視点に移ると、ローマ神話では月は「ルナ」という女神として表現されています。ルナは銀色の戦車に乗って夜空を駆け巡り、月を動かしていると信じられていました。彼女は時間や季節のリズム、特に農業や自然の周期と関連づけられ、月の満ち欠けが生命や収穫に影響を与えると考えられていたんです。特に満月の夜は特別な力を持つとされ、儀式や祈りに使われることも多かったですね。
また、ギリシャ神話では、月の女神「セレーネ」が登場します。彼女は夜の女神であり、月そのものを象徴している存在です。セレーネは美しい青年エンディミオンを愛し、彼を永遠の眠りにつかせることで、彼の若さと美しさを保とうとしました。この物語は、月の静けさや永遠性を表していて、月の光が恋人を見守る存在として描かれることも多いんです。セレーネは白い馬に乗った姿や、輝く冠を持つ姿で描かれ、夜空に浮かぶ月と重ね合わせられています。
- 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:15:09
さらに、北欧神話にも「マーニ」という月の神がいます。彼は太陽の女神「ソル」の弟で、昼と夜のサイクルを司る存在として描かれています。月は夜を照らし、満ち欠けのリズムによって自然界に影響を与える力があると考えられていました。北欧の人々は、月の動きが人間の運命や未来を予言するものとして捉え、特に満月や新月の夜には重要な儀式が行われていたそうです。また、ケルトの伝説でも月は重要な役割を果たしていて、月の光が魔法や占いの力を高めると信じられていました。特に満月の夜には、精霊や妖精が活発になるとされ、月光が森や川を照らすことで異世界との境界が曖昧になると考えられています。このため、月の夜は神聖な時間とされ、宗教的儀式や占いが行われていたんですね。
ドイツなどのヨーロッパの伝承では、月に人間の顔が見える「月の男」の話もよく知られています。ある伝説によると、満月に顔が現れるのは、かつて月を盗もうとした者が罰として永遠に月に閉じ込められたからだそうです。この「月の男」は、時折地上を見下ろし、人々を静かに見守る存在として描かれています。狼男もこの伝承から派生したものだと言えそうですね。
インドにも多くの月に関する伝説や神話があります。例えば、月は「チャンドラ」という神として崇拝され、彼は夜空を駆け巡り、27のナクシャトラ(星宿)と結びつきながら人々の運命に影響を与えるとされています。月の満ち欠けも生命や自然のサイクルと深く関係しているんですね。また、ソーマという神聖な飲み物の源として月が描かれ、月の満ち欠けがこのソーマの減少と回復を象徴しているとも言われています。さらに、象の頭を持つ神ガネーシャにまつわる伝説もあり、ガネーシャが月を呪ったため、「ガネーシャ・チャトゥルティ」では月を見ることが不運を招くと信じられています。インド占星術では、月は心や感情を司る存在として特に重要視されていて、出生チャートにおける月の位置が運命や性格を大きく左右するという考え方があります。満月や新月には宗教的な儀式が行われ、特に満月の夜には神聖な沐浴や祈りが捧げられ、新月は死者を弔う静かな時間とされています。 - 51二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:15:20
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:21:05
なげえ!
- 53二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:23:40
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:24:12
≠″ャ」レぁナニι「τカゝ今日@月ナょωカゝ工モ<ね?于」レレヽゎ〜!女子、キt°カゞ隣レニレヽゑカゝʖˋカゝナょ〜」
- 55二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:30:00
また、アステカやインカで有名な古代メソアメリカ文明でも、月は神話や宗教儀式、暦において中心的な役割を果たしていました。アステカでは「コヨルシャウキ」という月の女神が太陽神ウィツィロポチトリに殺され、その体が月となって夜空に浮かぶという神話があり、これは太陽と月の永遠の闘争を象徴しています。マヤ文明では、月は「イシュチェル」という女神として描かれ、出産や医療、織物を司る存在で、特に女性性や豊穣と結びついていました。マヤの人々は月の動きを正確に観察し、月暦を作って農業や儀式のタイミングを計り、神官たちは月を通じて未来を予測していたそうです。また、テオティワカンには「月のピラミッド」があり、この建造物は月の神殿として機能し、月の運行に基づいた祭礼が行われたとされています。メソアメリカ全体では、月の満ち欠けが生命のサイクルや死と再生を象徴し、太陽暦とともに月の周期を使った複雑な暦システムが作られ、新月から満月への変化が再生の力を表すとされ、重要な儀式の時期を決定する基準となっていました。
さらに、アフリカでも月は多くの文化や部族において重要な象徴とされています。月の神秘的な光と周期は、生命や自然のリズム、神話、宗教儀式に深く結びついています。たとえば、ザンビアのバンバ族では月は死と再生の象徴とされ、満ち欠けが生命のサイクルや魂の復活を表すと考えられています。ナイジェリアのヨルバ族では、月が農業や天候、特に収穫の時期に強く影響すると信じられ、月の満ち欠けに基づいて作業が行われることが多いです。また、アフリカの多くの文化では、月は夜に精霊や祖先の霊が現れる神聖な時間を告げるものとされ、月光が村や大地を照らす夜は特別な力が宿ると信じられています。そのため、儀式や祈りが行われることもあります。月は太陽と対になる存在として、昼と夜、光と闇のバランスを象徴し、豊穣や調和をもたらす神秘的な力を持つと考えられていて、アフリカ全体で広く崇拝されています。
ストーンヘンジなど、月に関する伝承や伝説は本当に多岐にわたります。つまり、月はただの天体ではなく、各文化において深い意味を持つ特別な存在なんですね。地域ごとの月への思いが、その人々の生活や価値観に色濃く反映されていて、私たちにとっても特別な存在であることが感じられますよね。あなたもそう思いませんか?
- 56二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:04:12
有識者会議
- 57二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:05:59
なんか宗教の勧誘されてるみたいになってきたな
- 58二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:21:37
- 59二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:21:40
- 60二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:04:41
京都に修学旅行してる?
- 61二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:47:58
いや〜面白いですね〜!何が面白いって、言語学的に言えばローマもギリシアも北欧もインドも全て印欧語族という一つのまとまりになることで、その神話も大筋では共有されていることなんですよ!月の神で言いますと、ルナ、セレーネ(またの名をメーネー)、マーニは比較言語学と比較神話学を用いることで元は同一の神であることが推測できます!メーネーとマーニが似ていると気づきませんか!?そうなんです!ここにさらにイラン神話のマーハ、フリュギア神話のメーン、ラトビア神話のメーネスがいることを考えると、印欧祖族の神話で月の女神は*Meh₁not-という名前が再構されますね!マーニだけでなくマーハやメーン、メーネスまでも男神ですが、娘言語で性別が異なっているあたり、印欧祖族がひとまとまりだった時点ではまだ月の神の概念が確立されていなかったのでは?なんて考えられるんですね〜!直接的な考古学上の証拠はありませんが、印欧祖族の何千年もの前の信仰が推測できるなんて…!いや〜なんて面白いんでしょうね!」
- 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:33:23
国学者崩れ俺「>>61!?」
印欧語族の同一語根の語彙と言えば神なんかがわかりやすいですね!サンスクリット語のデーヴァ、古ギリシア語のテオス、ラテン語のデウス、スペイン語のディオス、フランス語のデュー、英語のディーアティ……漢文の仏典も元を正せばサンスクリット語ではありますが流石にこれらに天部を並べるのは少し違和感を覚えますね。ちなみに仏典を通してのサンスクリット語研究を行う日本の仏僧もいたそうで、彼らを悉曇学者と言います。さて、この悉曇学というものは国語学上結構重大なもので、日本人にはお馴染みの五十音表と歴史的仮名遣いに深く関わっているのです。前者に関しては今と同じものがそっくりそのまま作られていたのかまでは不勉強なのでよくからないのですがどうにも悉曇学の影響が強いそう。後者に関して、古文=歴史的仮名遣いというイメージが根強く、意外に思われるかもしれませんが実を言うと歴史的仮名遣いを本格的に用いるようになったのは明治以降。荷田春満の流れをくむ、江戸派の女性国学者荷田蒼生子が歴史的仮名遣いに従った古今和歌集(新古今集だったかも)を出版していたりと多少の例は見られるものの明治以前は定家仮名遣いが主流だったそうです。ちなみに五十音表に影響を与えたとされる人も歴史的仮名遣い興復に一役買ったとされる人も同一人物です。名を契沖。歴史的仮名遣いの復活に当たっては彼が同時代文献である万葉集(歴史的仮名遣いとは上代頃の仮名遣いなんだとか)を研究していたことが関わっています。同時代文献を用いるなんて何を当たり前な事を、と思われるでしょうが実はこれ結構画期的な話なんです。というのも、中近世の文学研究で主に用いられていたのは原本ではなく中世期に作られたその注釈書だったのだとか。この『同時代文献を用いる』という方法論を受け継いだのが国学と言われています。大昔の日本について調べていた人=国学者というアバウトな認識を抱いている人もいるけれど、国学者か否かを分ける大きな要因がこの方法論の有無にある……というのは昔講義を受けていた教授からの受け売りですが。ともかく、文献を重んじる悉曇学を修めていた契沖が同時代文献を用いるというこれまた文献を重んじる研究手法を取り、それがやがて国学の形成に繋がったというのを見るに、言語というのは単なる語族云々に縛られない複雑怪奇な繋がり方をしているみたいですね。
- 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 04:26:12
ちくわ大明神
- 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:39:34
なんでこんなに有識者多いんだよ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:41:18
昨日スーパームーンだったのに曇ってて写真綺麗に撮れなかったな
- 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:14:18
誰だいまの
- 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:28:25
何かと思ったらシンクにお湯流した音?
- 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:43:15
一人称変えればいいってわけじゃないぞ
- 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:31:26
文系ワイ「!」
ちょっと待った!
夏目漱石が“I love you”は『月が綺麗ですね』と訳せとした逸話に明確な出典が発見されていないのは事実ですが、後世の創作と切り捨てるのも少し気をつけるべきですね!
漱石の生徒であり文学においての弟子だった中勘助が書いた『銀の匙』という作品があります!そこに青年が年上の人妻への慕情を募らせるあまりに「月が…」とつい口走ってしまい、自分は何を言ってるのかと耳を赤くしてパニックになっていると相手は「ほんとうにようございますこと」と慕情に気付きながらも場を繕って巧みに躱してくれる一幕があります!
このシーンは「月が綺麗ですね」が恋心を告げる言葉であるという前提があると考えられます!そして『銀の匙』は他ならぬ漱石が絶賛しています!
とは言うものの精々「漱石の存命時には『月が綺麗ですね』は既にあったかもしれない」「少なくとも漱石門下では共有されていたかもしれない」という可能性程度の話で、漱石が発明者とするには間接的証拠とすら言えません!長々語っておいて結局は都市伝説の域は出ませんね申し訳ない!
ちなみに二葉亭四迷の「死んでもいい」はツルゲーネフの『片恋』の“Ваша”、英語では“Yours”の翻訳です!“I love you”ではありません!意味合いは「私はあなたのものです」だからどっちにしろですがね!
いずれにせよ先日このツイートがバズっていたように『月が綺麗ですね』は今後も日本人の心に残り続けるでしょうね!
— 2024年10月18日
- 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:35:05
この空間、人でギッチギチですね
- 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:11:28
- 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:32:57
ちくわ大明神並みの「誰だ今の」
- 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:44:45
- 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:25:54
スタンド使いが互いにひかれ合うように、月有識者も互いにひかれ合い集まるんだよね…
- 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:29:51
- 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:15:51
ギャル語翻訳って検索したらでてくるぞ!
- 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:45:48
問題児ばかり集めたクラスみんなでお月見でもしてる?
- 78二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:08:29
いうほど問題児か?
- 79二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:28:53
天文学部おいどん「>>32!」
そういえば基礎的な月の話もしておくべきですか。
まず、月の大きさは地球の約4分の1もあり、これは太陽系の中でもかなり珍しいことなんです。そして、月はいつも同じ面を地球に向けていて、裏側を見ることができないのも不思議ですよね。これは「潮汐ロック」という現象で、月が地球を回るスピードと自分が回るスピードがぴったり合っているからなんです。さらに、月には風や雨がないので、宇宙飛行士が残した足跡が何万年も消えないかもしれないって考えられています。そして、実は月もじっとしているわけじゃなくて、「ムーン・クエイク」という月震が起こっていて、微妙に揺れているんです。最後に驚きなのは、月は毎年少しずつ地球から離れていっていること。1年に約3.8cmも遠ざかっているなんて、なんだか月との距離がちょっと寂しくなっちゃいますね。さらに、天文学的な視点から見ると、月は地球の自転にも影響を与えているんです。月の引力が地球の海に働きかけて潮の満ち引きを引き起こすのは有名な話ですが、その力は地球の自転速度をわずかに遅くする作用も持っています。このため、地球の1日はほんの少しずつ長くなっているんですよ。とはいえ、その変化は1億年ごとに数秒程度なので、私たちの日常生活にはほとんど影響がありません。
また、月の引力がなければ、地球の傾きが不安定になり、季節の変動が激しくなると考えられています。月が地球の軸を安定させてくれているおかげで、私たちは穏やかな気候を保つことができているんですね。そして、月の重力は地球の6分の1しかないので、もし月に立ったら体重が軽く感じられて、ジャンプするたびに空中をゆっくりと浮かぶような感覚を味わうことができます。
月はまた、無数のクレーターで覆われていて、これは大気がないために隕石や小惑星が衝突した跡がそのまま残っているためです。こうしたクレーターの存在は、月の過去を知る手がかりにもなっています。月は地球にとって単なる衛星ではなく、気候、潮の動き、そして時間の進み方にまで影響を与えている。
こう考えると、遥か遠くにあるように感じてもなんだか身近に存在するような気がしませんか?
- 80二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:17:33
これが本当の集合知
- 81二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:24:11
月見飲み会やん🍻
- 82二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:06:26
- 83二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 01:47:59
歌人小生「!!!!!!」
す
あ 月 だ
神 に 夜 き
無 ま 尽 の ら
の ん き 知 む
月 ず ざ 者
る れ は
や ど
現代語:群がり集まっているであろう月夜に関する知識人は尽きないけれど
どうして満足することができようか(反語)(夜の長い)神無月なのに
解説:「すだき~の月」の表現は新古今和歌集の「すだきけむ昔の人は影絶えて宿もるものはありあけの月」から
「あにまんずるや」は本来「あにあまんずるや」が正しいが、これくらいの省略は割とあるので許してほしい - 84二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:39:35
以下しりとりスレ
- 85二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:39:47
レゴブロック
- 86二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:39:57
kるま
- 87二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:40:08
マンとヒヒ
- 88二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:40:18
昼飯
- 89二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:40:29
敷地
- 90二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:40:39
血
- 91二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:40:49
駐車場
- 92二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:40:59
打ち合わせ
- 93二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:41:09
生活
- 94二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:41:21
Twitter
- 95二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:41:31
アヒル
- 96二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:41:43
ルームツアー
- 97二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:41:55
アントニオ猪木
- 98二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:42:05
キックボクシング
- 99二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:42:15
グループチャット
- 100二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:42:25
トイレ
- 101二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:42:36
令和
- 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:42:49
レッスンスケジュール
- 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:42:59
ルパン三世
- 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:43:09
インターネット
- 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:43:20
トイザらス
- 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:43:30
スレッド
- 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:43:43
ドコモ
- 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:43:55
モンゴル
- 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:44:03
どうした急に
- 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:44:06
ルックス
- 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:44:17
スリランカ
- 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:44:27
カマキリ
- 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:44:39
リス
- 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:44:51
酢飯
- 115二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:45:03
少女
- 116二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:45:14
ジョジョ
- 117二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:45:26
情報
- 118二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:45:39
運動
- 119二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:45:50
占い
- 120二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:46:00
委員会
- 121二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:46:01
埋め立て荒らしか?
- 122二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:46:13
イカリング
- 123二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:46:23
グッズ
- 124二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:46:33
ズーム
- 125二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:46:47
紫
- 126二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:46:52
大した知識ないからって埋め立て荒らしするのは醜いぞ
- 127二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:46:58
キャラ
- 128二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:47:08
ラッキーアイテム
- 129二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:47:25
無呼吸
- 130二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:47:37
歌
- 131二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:47:48
魂
- 132二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:48:05
慰 安婦
- 133二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:48:19
フクロウ
- 134二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:48:32
運行
- 135二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:48:45
ウイルス
- 136二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:48:55
スバメ
- 137二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:49:08
メダカ
- 138二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:49:20
カタログ
- 139二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:49:30
グローバル
- 140二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:49:41
累計
- 141二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:49:53
イタリア
- 142二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:50:06
アマゾン川
- 143二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:50:17
ワイルドカード
- 144二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:50:28
ドイツ
- 145二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:50:42
ツンデレ
- 146二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:50:55
レスキュー隊
- 147二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:51:07
依存症
- 148二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:51:17
浮世絵
- 149二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:51:28
絵文字
- 150二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:51:43
自覚
- 151二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:51:53
クレジットカード
- 152二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:52:03
どら焼き
- 153二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:52:18
キログラム
- 154二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:52:30
虫けら
- 155二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:52:41
ラッパ
- 156二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:52:45
お前定期
- 157二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:52:51
パンツ
- 158二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:53:02
机
- 159二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:53:16
えなりかずき
- 160二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:53:28
キングコング
- 161二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:53:38
Google
- 162二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:53:50
ルワンダ
- 163二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:54:00
ダークスイート
- 164二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:54:13
トマト
- 165二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:54:25
東京都
- 166二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:54:41
鳥取砂丘
- 167二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:54:53
ウガンダ
- 168二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:54:58
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:55:04
ダルマ
- 170二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:55:14
マイク
- 171二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:55:33
クリスマス
- 172二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:55:45
スイカ
- 173二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:55:55
火事
- 174二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:56:06
自己紹介
- 175二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:56:08
あまりに早すぎるしりとり
一人で延々と書いてるのか…(教学) - 176二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:56:21
イガグリ
- 177二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:56:31
利用者
- 178二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:56:42
舎弟
- 179二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:56:54
インコ
- 180二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:57:05
コーヒー
- 181二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:57:22
異議申立て
- 182二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:57:32
テスラ
- 183二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:57:43
ランキング
- 184二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:57:53
グミ
- 185二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:58:09
水虫
- 186二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:58:20
資源回収
- 187二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:58:32
裏設定
- 188二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:58:45
育成
- 189二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:59:05
依頼
- 190二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:59:16
いらすとや
- 191二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:59:29
夜行バス
- 192二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:59:41
すずめ
- 193二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:59:52
めんご
- 194二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:00:03
ご飯
- 195二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:00:18
俺の教養も伝わったかな
- 196二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:00:32
草
- 197二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:00:42
なんやこいつ
- 198二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:00:52
うーんこの
- 199二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:00:59
この程度を教養は草
- 200二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:01:04
男性「あなたと一緒に見る月は綺麗だった。このまま夜明けも見ませんか?」