- 1二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:16:45
- 2二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:18:19
本当に謎
実は大福は素でこのように身体能力がある可能性もあるが - 3二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:20:32
ギャグだと思いたいんだけど普段の大福がアレだからなぁ・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:22:00
普通のアニメとか今までのプリキュアだったらギャグ補正で納得なんだけど、今作は動物の描写がかなり丁寧だからこれにはびっくりしちゃった
- 5二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:22:21
半分はギャグ演出で、半分は本当だと思っている。
- 6二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:28:05
- 7二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:29:33
- 8二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:30:12
- 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:32:36
- 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:32:53
そっくりっちゃそっくりだけど・・・
- 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:35:06
- 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:38:59
こむぎはうっかり喋っちゃうこと以外、ちゃんと犬してたもんな…立って歩いたりとかはしなかった
ユキも人化前とかユキ=ニャミーだと判明してない頃もちゃんと猫っぽかったし - 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:44:08
- 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:48:04
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:55:49
- 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:57:29
- 17二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:58:27
ホント今回の大福は可愛かった
- 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:01:19
- 19二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:02:48
現実でもこんなキック放つのなら説得力あるな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:07:04
- 21二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:09:10
単なるよくあるツッコミギャグだろうなぁと思うような…
でもここまで感情出すのも…
いやでもそもそもアニメだしこむぎもユキも最初から感情豊かだったよな…?
自信ないや - 22二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:09:31
今回は悟といろはのデートにスポット当たってるけどその一方でこむぎがオシャレやデートのことを理解したりメエメエとまゆの成長が見れたりそして大福のリアクションやアクションが見れて見応え良かったな
- 23二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:11:27
こむぎもユキも動物描写ハッキリしてるけど大福だけ動物描写に加えて今回のアクションがあるからな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:16:20
- 25二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:17:45
ただのギャグだと思っていたけど現実のうさぎがあれと似たような動きできるなら別にいいのかな?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:18:47
うさぎ、油断してると大の大人が軽くよろめくくらいには強烈なキックしてきたりするから多少ギャグ補正あるだけで伏線とかじゃないと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:21:00
ただマブダチの邪魔をする羊に蹴りで制裁を加えただけなのに
ここまで考察で盛り上がる大福やっぱすげぇわ - 28二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:22:18
- 29二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:22:55
だって制裁の加え方と阻止の仕方がねぇ
- 30二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:23:29
俺も引っ掻き傷のできそうな蹴りをペットに食らったことはあるけどあれを捕食側が追跡中顔に食らったらたまらんだろうなとは思う
それはそれとして脚立押すのはギャグだろそりゃ! - 31二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:33:05
ただのうさぎなんだろうけど、それにしてはただのうさぎと呼ぶにはやや無理があるって感じなんだよな今
- 32二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:33:51
- 33二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:42:41
- 34二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:46:07
- 35二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:51:03
- 36二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:51:53
うさぎにしては人間の空気を読めすぎるって感じもある
なんだよ飼い主のデートが邪魔されそうになったらキックして阻止しようとするうさぎって…… - 37二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:53:17
頭に刺してるキャンディが兎組のイメージカラーである黄色とオレンジなのが細かい。
- 38二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:14:02
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:28:12
仮に大福が今後、ただの兎じゃない展開が来たとしても今回の話は普通にギャグ補正でいいと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:53:03
正体とか出自が普通のウサギなのかとかはひとまず置いといて、メインキャラだから多少の擬人化デフォルメ描写を大福には解禁してる、ってイメージ
動きはともかく、本当ならただのウサギがあそこまで人間の感情の機微とか恋愛云々とかの概念は理解できないし - 41二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:56:11
タヌキングダムで貰った力が残ってる説を推したい
- 42二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:26:28
残り話数的なメタ的な意味になるけどこの辺りのお話って物語の核に触れるようなエピソードやネームドキャラの正体や過去が明かされる展開になるから、大福は伝説の戦士とか当時の鏡石伝説を経験したうさぎとかガオウ関係者とかかなって個人的には思ってる
- 43二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:30:04
自分もそう思ってるんだよなぁ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:15:59
ガオガオーンには怯む様子も無かったのに、孵化する前のガルガルのたまごはめっちゃ警戒してたんよな(当時は悟もプリキュアのことを一切知らない)
少なくとも卵の正体とかある程度のことを知ってないとこの動きは出来ないと思うんだよな…… - 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:30:37
悟の両親の情報が全く出ないことも含めて、悟と大福両方ともが実は異世界人だった的な展開だったら、個人的にちょっとやだなーって思った
流石に悟にスポットが当たりすぎると、こむぎじゃなくていろはがメインになりすぎちゃうからないとは思うけど - 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:32:54
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:34:03
最近素直な気持ちでアニメ見る人が減ったね
- 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:54:47
- 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:34:50
わんぷりは今までやってないことをやるスタンスってそれ(恋愛成就)をやるためにどれだけ下準備を重ねていたんだって話だしなんも前振りもなく無理を通す魔法の言葉じゃないぞ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:28:26
妄想なんだけど、今回のラスボス実はガオウじゃなくてガオウを唆した蛇的なナニカなのかなってちょっと思ってる。
蛇を紹介する回は蛇じゃなくて架空の生物ツチノコだったし。 - 51二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:40:15
終わってない話であれこれ議論するのは考察じゃないからね
- 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:46:36
最終回を迎えないと何事も確定しないのだなら今やる議論は全部不毛だし楽しもう
大福が鏡石伝説に立ち会った兎説は俺も思ってたわ
回想で兎のシルエットが目立つから - 53二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:30:58
- 54二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:55:41
- 55二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:59:01
- 56二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:06:17
今回のシリーズは大人でも知らない知識が出てくるから良くも悪くもどこまで解像度を子ども向けに下げていいのかわかりにくいんだよね。
- 57二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:53:46
- 58二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:25:18
- 59二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:50:15
しかしまさか3週連続で大福が見れるとは思わなかったな
その一方で今回のあの身体能力は驚いたよ - 60二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:21:31
いや…大福はそういうもんだと…
他に大変なこといっぱいあったから
そう考えてると実は理由があったりして
明らかに人間的思考を備えている - 61二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:48:58
なんていうか今回の大福衝撃的だったよな・・・
- 62二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:01:07
- 63二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:06:23
下手に大きく期待しない方が一番良いよね
- 64二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:32:54
大福(と悟)に関してはとにかく人間態になってほしい変身してほしいcv中村悠一で喋って欲しいの圧が強すぎる
- 65二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:40:00
- 66二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:48:15
自分は悟と大福にスポットが当たった話が見れたら大満足
- 67二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:18:20
- 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:45:37
ユキの「ただ者じゃない」発言を映画だけで回収するのはそりゃねえだろ!って思うのでただ者じゃない大福ニキを本編で見せてほしい
- 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:23:57
- 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:38:32
- 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:42:44
やっぱり大物だから王様なのか?
- 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:06:47
普通に悟と合わせただけでは?
- 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:09:03
生き残れなかったところを悟に助けられたわけだが
- 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:09:41
もう大福に関係すること全てに意味を見出そうとしてくるじゃん
- 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:32:47
- 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:37:23
まゆはアレだよシンデレラに出てくる魔法使いを意識してるのでは?
- 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:38:07
しかし大福の王様めっちゃ可愛いし只者じゃないからかそれっぽいよな
- 78二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:39:25
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:40:00
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:40:19
飼い主組とペット組でシンデレラと天使悪魔でモチーフ分けてて大福は悟の+α扱いで王様なんだと思う
ちょうど似合ってるしね - 81二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:45:58
ロップイヤーって耳の形状的に野生で生きていけないんだっけ
- 82二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:48:33
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:50:45
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:52:31
- 85二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:54:39
わんプリもうすぐ終盤になるけど少しだけでも良いから大福の掘り下げをやってほしいな
悟の過去でも掘り下げあったけどもうちょっとあってほしいな - 86二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:05:31
- 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:07:38
- 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:12:35
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:20:51
- 90二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:26:37
- 91二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:37:19
- 92二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:52:14
- 93二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:56:30
- 94二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:02:20
- 95二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:03:34
ニコ様の力かそれとも鏡石が見せるのか気になるところだよね
- 96二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:10:07
大福にアニマルタウンやガオウに関する重大な秘密があるなら、ニコ様の方から何かしら匂わせる台詞もかありそうだけど、現状そういうのもないしな
- 97二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:14:15
- 98二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:37:23
- 99二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:02:19
ニコ様が絆の力でプリキュアになった犬組猫組を差し置いて兎組だけ評価してるわけないし、それで合ってると思う
- 100二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:02:35
ニコ様のあの言い方のニュアンスはいつもの6人を指してると思う
- 101二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:28:02
- 102二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:31:13
- 103二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:33:04
- 104二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:47:21
- 105二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:24:32
- 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 04:42:23
というか大福に関して深読みして肩透かし食らうかもしれないのは大体が大友だろうからメイン視聴者層持ち出して悲しむかも…って言い方するのは感じが良くない
もちろん大福かわいいからもっと出番欲しかったって思う子たちはいるかもだけど - 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:35:13
今の所大福がいてもいなくても話がそんなに変わらないからね
何か役割があって欲しいところ - 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:50:06
どうやら次回も大福が登場するから楽しみ
まさか連続で大福を見ることが出来るとは思わなかった・・・
もう終盤だからこのまま連続で登場してほしい - 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:19:46
確かに大福はただのうさぎにしては色んなことに対して察しが良すぎる気がするんだよな
人間の恋愛事情とかそんなにわかるものなのか…それを言ったらユキもだしアニメ作品にこんなこと言うのも考えすぎだけどさ - 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:41:26
- 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:22:33
厄介オタクは自分達がクレーム入れる事で正しい姿にする!って意気込みで公式荒らすけど、公式からするとカスハラされるからこういうキャラそもそも出さんとこってなる可能性のが高いよね
- 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:58:47
今回の大福は少なくとも製作陣からは一般動物扱いされていないことがわかった
- 113二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:48:18
- 114二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:50:18
逆にただのうさぎなのに「守ってやるフンス!」してたと思うと可愛さ溢れる
- 115二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 09:51:30
- 116二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:44:05
- 117二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:44:47
『爺さん、俺が守ってやるぜ!』って言ってそう
- 118二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:45:47
映画見た人は知ってるかもだけど実は大福って結構似合ってるんだよね小悪魔キャラ
- 119二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:06:24
元々立ってたとはいえ、ここ最近で一気にキャラ立てしてきたな?!
- 120二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:11:13
次回も大福が出るなら、ガオウとも顔合わせしそうだな。
- 121二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:13:17
- 122二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 12:28:58
twitter@precure_movie@1847835139159544037
悟の声の人も大福への愛が溢れ出してる
- 123二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 14:09:04
今までちょっとしか出てなかった大福が回想含めて5週連続で出て明らかに描写が増えたからな
最終章に突入したし大きな役割があるとは思ってるよ - 124二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 15:46:38
フィルター外して見てもここまでこむぎ、ユキ、大福と色んなグッズで3匹出してきて「大福の大きな出番は映画だけね」は無いだろと思う