- 1二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:30:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:31:38
トロコンとかあるよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:33:37
一回読んだ漫画もたまに読み返したりするじゃん?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:34:51
一周目で出来なかった要素を極めるんだよ
だから二周目の途中で出来る場合だとそこで終わることもあるな俺は - 5二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:35:45
高難易度に挑戦、縛りなどいくらでも
- 6二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:40:03
好きなキャラクターがいるんだけど、登場シーンが少なくて…もう一度会いたい! って時に周回するかな
自分はだけどね… ED後に出てこない時なんかは特にそんな感じ - 7二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:40:37
ストーリーよりも戦闘目当てで遊ぶゲームもあるし
- 8二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:47:45
隠し要素を探すな Wikiの情報が少なかったり、難しいゲームのまだ見つけられてない要素あるとテンション上がる
- 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:49:34
もう一回1から遊びたい
あとビルダーズとかだと本編の時から建築凝りたくなってもう一周(n回目)とか - 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:51:44
もう一回イベント見たい!ってパターンもある
動画とかじゃ自分の思ったところ行ってくれないとかあるしな - 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:55:02
全実績解除目指す
- 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:00:18
結末がわかった上でストーリー見直すの楽しくない?
ここ伏線だったんかーとか、めっちゃ見逃してたとこあったわ、とか - 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:02:40
FEとかのランダム要素が強いゲームは一生周回するわ
あと軌跡シリーズみたいな戦闘は楽しいけどエンドコンテンツが大した事無いタイプも - 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:04:11
背景やBGMなんかの雰囲気が好きだと散歩気分でやり直したりする
- 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:06:58
難易度上げたりノーミス・ノーダメ・縛りプレイしたり
RPGとかは2周目ってやらないのでジャンルによるね - 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:43:37
ゲームによるね
武器が引き継ぎで先に起こることがわかるから対策するの好き、例えばバイオとかだと敵が出現する場所にあらかじめ地雷設置するとか - 17二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:48:44
バイオみたいなサバイバルホラー系のゲームは1周目だと銃弾の使用をやたらケチったりして慎重になり過ぎてしまうところがあるから
内容知ってる2週目の方がやりたい放題して遊べる - 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:50:44
周回特典あるゲームはやるけどなかったらしない
- 19二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:59:55
初見は効率悪かった装備やキャラクターの使い方を見直す
- 20二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:02:15
- 21二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:05:02
1週目とは違うステ振り・ビルドを試したりNPCイベントの選択を変えたりするな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:19:37
2周目でRTAまでは行かない効率プレイするやんか
あらかじめ敵の出る位置に罠張ったり謎解きなしでアイテム手に入れたり最初からボスのパターン覚えてる状態で舐めプして余裕勝ちしたり - 23二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:23:56
サガシリーズとか主人公変えられたり戦闘や進め方の自由度高かったりするから何周でもやっちゃうな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:30:03
ボリュームがでかいと周回するのがおっくうになるというのはエルデンで思い知った
- 25二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:42:01
- 26二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:53:16
初回割とゴリ押しになっちゃうからノウハウを頭に入れて2周目を攻略サイトも解禁しながらより段取り良く攻略するんだよ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:04:42
ゲームにもよるけど2周目に解放される要素、限定要素とかもあったりするからなぁ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:11:05
お前は飽きる、俺は飽きない
そんだけ - 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:15:14
イラスト屋のクソスレ率は異常
まあそれは置いといても、強くてニューゲームはなんだかんだ楽しいよ - 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:43:36
伏線など込みでストーリー見返し
システムや戦闘、BGMを改めて堪能
クリア後解禁のコンテンツやり込み
トロコン狙い
高難易度に挑戦
アイテムやアーカイブの取りこぼし回収
分岐ルートやエンディング回収
縛りプレイやタイムアタック
ゲームによるけど楽しめるものは沢山あるよね - 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:48:53
入手できる数に限りがあるアイテムを消費したり、売ったりしたのを初回プレイのクリア後以降に知った時にやり直しの意味で2週目を…
- 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:50:41
より完璧な攻略を求めて気づいたらエルデンリングも15週くらいやってたな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:03:07
ボスとの戦いが楽しくてなおかつボスラッシュモードがないゲームは周回する
いやボスラッシュモード付けてくれるのが一番なんだけど - 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:43:09
裏切り者いるストーリーだったりするとやり直すな
お前どんなこと思ってこんなことしてたんだ?とかここの意味ありげな間はそういうことだったのか…とか - 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:44:09
自分が二周やったゲームだと一周目で理解できなかった会話とかを深く理解するためだったよ
あとシンプルにアクションしてて楽しいから何度もやれるゲームだった - 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:46:03
ポケモンは伝説ポケモンを集めるのが主目的
ストーリー周回も普通に楽しいけどね
本を読み返すのと似てる - 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:58:24
自分のゲーム理解度が上がっていくことを楽しんでる
たとえばHP回復のタイミングひとつ取っても明らかに前より上手くなってるのわかるし - 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:02:21
美味い寿司屋は何回も行くだろ?それとなんら変わんねえよ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:04:48
ストーリーに分岐があるならそれを全部見る
ストーリーに分岐がなくても読み返したいときもある
あとはレベル以外にもキャラクターを強化する要素があって、それが次の周にも引き継がれる仕様なら完全体を目指して何周もする - 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:14:48
まあ強くてニューゲームは自分もやらないな
むしろ引き継ぎなしで高難易度をクリアして初めて自分がそのゲームに勝ったって言えるようになる的な感じ - 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:40:44
モンハンだとたまに武器種縛りで別の武器使って最初からやりたくなるな
今のデータで武器作って練習するんでも良いけど、初めからの方が成長してる感があって楽しい - 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:48:08
そこに周回があるから…
- 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:11:41
面白い物語は普通に何度見ても良い物だ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:12:50
今見たらここコイツめっちゃ動揺してて草
みたいな発見があるからすき - 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:17:02
Library of Ruinaはデッキ構築の幅がかなり広いから使った事のないビルドで戦えるしBGMが良いからモチベーションは高くできる
- 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:41:08
4兵種×5難易度でなんか最低12周しないとコンプ出来なくなってるから
- 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 04:49:04
- 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 04:52:19
周回要素あるゲームとかだと2周3周しないと手に入らない装備とかもあったりするよね
- 49二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:36:47
よほど好きなゲームなら小ネタとか隠し要素を確認するためにもう一周する
ただ俺は最近やらないな…トシかもしれん - 50二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:52:44
スレ主の意見って結局そこまでハマらなかったってだけでは?
ガチでハマったゲームなら遊ぶことが目的になるし
目的の為に遊ぶんじゃなくて、遊ぶためになんか適当に目標作るってだけで - 51二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:00:35
遊園地でも好きなアトラクションは何回でも乗りたくなるだろ?(限度はあるが)
そこそこのやつは一回乗れれば満足!ってなるだろ?同じよ - 52二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:02:42
デッドライジングとかの周回必須ゲーム結構あるよな
- 53二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:16:13
一周目は戦士ルートだったから2週目は魔法使いルートを試したいとか色々あるやん?
- 54二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:11:16
見たことがないテキストデータを全部潰す
- 55二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:14:23
アイテムコンプ、スキルコンプ、最大レベル目指すとか1周目と違うパーティ構成にして楽しむとか色々あるでしょ
- 56二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:59:01
スカイリムとかfalloutとかみたいに陣営事に分岐エンドあったり他ルートやったらその他の進行止まっちゃう系のゲームだと何回もやって他のルート見たくならん?