- 1二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:03:51
- 2二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:05:00
マジで反省した方がいい奴で草
- 3二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:05:45
スパイダーマンを全部見ないでノーウェイホームを見るなんて勿体ない!
- 4二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:06:33
そのシーンマジでいいよね…
- 5二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:06:43
ノーウェイホームでMJ助けるシーンの重大さがガラッと変わる
- 6二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:07:35
エレクトロとの戦闘シーンの音響で惚れずには居られなかったのにその直後にこれですよ、もう情緒ガバガバ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:08:39
最近のスパイダーマン多すぎてどっから見ればいいんだ
昔映画館でホームカミングは見たけど - 8二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:09:49
- 9二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:10:32
ラストこのシーンだけでも100回は見る価値があると思う
- 10二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:11:34
回り回って自分に来るのが親愛なる隣人してて最高なんすよ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:12:14
アクションだけなら1番かっこいいと思ってる。
新スパイダーも好きだけどやっぱり単身ウェブのみのスパイダーマンが1番かっこいいねんな - 12二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:12:58
子供がヒーローになろうと奮起する姿に勇気を貰うヒーローいいよね……
- 13二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:14:15
- 14二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:14:15
- 15二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:21:54
少年を助けて勇気を与え、立ち向かう少年に勇気を貰うヒーロー
こんなの好きにならないはずないんだよな - 16二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:29:56
MJは死んどらんわ!
- 17二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:31:29
- 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:32:57
MJじゃなくてグウェンだ…
- 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:33:01
- 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:34:32
親父さんに恨まれてたとしてもしゃあないと思うアメスパ2
ハリーは帰れ - 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:35:12
ラストシーン死ぬほど好き
- 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:36:08
- 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:37:00
俺は自分のせいで人が死ぬのがもう嫌だったって解釈したからまあそうするかなぁって思った
- 24二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:37:27
- 25二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:37:35
- 26二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:38:49
結果論とはいえあそこは糸で掴むより先にグウェン抱えてとりあえず下に降りとけば助かったっぽいのが・・・
- 27二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:39:26
- 28二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:41:24
だから、次はちゃんと抱き抱えて降りたんですね
- 29二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:41:30
なんかいきなり湧いてきたオズボーン家に代々伝わる不治の病設定
原作にもあるエピソードなんだろうなって思ってたら、後から以前脚本家がスタートレックで使ったネタの流用だと知った - 30二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:44:25
サム・ライミ版
『スパイダーマン』→『スパイダーマン2』→『スパイダーマン3』
アメイジング版
『アメイジングスパイダーマン』→『アメイジングスパイダーマン2』
MCU版
(シビルウォー)→『ホームカミング』→(インフィニティウォー)→(エンドゲーム)→『ファーフロムホーム』→『ノーウェイホーム』
アニメ映画版
『スパイダーバース』→(アクロス・ザ・スパイダーバース(仮題)2022公開予定)
多すぎるわ - 31二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:46:53
別作品で高所から落ちるヒロインをピーターが救う度に「アメスパなら死んでた」って茶化されるの不謹慎だけどすき
- 32二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:52:04
ノーウェイホームを楽しむ予習としては
最低限ライミ版三部作とアメイジング二作を
見とけば、MCUは後からでもいいかと
MCUは時間のある時にアイアンマンから
順番に見ていけばいい
スパイダーバースはスパイダーマン初心者でも
これ一本だけで楽しめるまとまりのよさ - 33二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:53:14
- 34二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:53:53
ヴェノムはあくまでおまけだし見なくてもいいんじゃないかな…
- 35二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:57:44
アメスパやってた当時、色々忙しくて見れなくてそのままにしたのを同じく後悔した
- 36二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:57:52
1作目のホームカミングから観るか
……初登場じゃなくて既に登場済み扱いからスタート?ってなるのは罠に引っ掛かった感はある - 37二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 22:58:55
ホームカミングは実質1作目じゃないから……
- 38二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:02:39
ホームカミングの次作のファーフロムホームを観るか
……世界人口の半分が消滅して復活??? - 39二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 23:54:18
ホーム~シリーズはMCUに取り込まれちゃってるから
「一作目から」とかいうと結局MCUを最初から
順番に見ないと理解できない部分が多い - 40二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 06:56:29
シビルウォーとかいうキャップ3作目かつアイアンマン4作目かつアベンジャーズ2.5でブラックパンサー&スパイダーマン序章etc…な必須作品