カニバリズムをすると病気になるって

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:20:59

    ネタですよね
    他の生物は大体共食いしてるしな

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:24:10

    プリオン病.....

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:24:46

    お言葉ですが哺乳類は無理ですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:25:15

    お言葉ですが他の動物でも共食いは体調崩しますよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:25:16

    えっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:25:37

    お言葉ですが脳を食べなきゃそこまでですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:25:45

    ククク……

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:26:02

    プリオン病にかかった個体から感染るってだけですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:26:02

    すみません消化器官や免疫やその他諸々は動物一種一種違うんです

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:27:28

    さあね ただ牛とかの家畜も肉骨紛という共食いの影響で悪影響が起きた例も確かだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:27:53

    >>2

    さらっと調べた感じオカルトじみた記事しか出て来ねえし...

    カニバルで発症するにしてもレアケースじゃねえかと思ってるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:29:09

    >>3

    ハムスターが自分のガキッを食うってネタじゃなかったんですか

    それっぽい情報出てこなかったし教えてほしいのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:30:05
  • 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:30:46

    食べる用に餌を調整して育てた人間なら食中毒の心配は無いみたいな話を聞いたことが有るのは俺なんだよね
    まっ真偽は全く知らないからバランスは取れてないんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:30:48

    共食いによって感染する病気があるって話なので仲間を食べるのが禁忌というより衛生管理上の問題ですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:35:06

    フゥン
    何食ってるかわからない生物食うのは確かに危険なのん!
    勉強になったのんな〜🎵

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:37:51

    炭になるまで加熱したら行けるんじゃないんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 21:40:13

    "人肉が危険"というより"食肉として管理されていない肉が危険"という感覚ッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています