闇バイトする奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:12:46

    実行役ってえのは捨て駒なんだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:29:47

    は…話が違うであります
    自分は手っ取り早く稼げるし絶対捕まらないと聞いていたであります

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:30:48

    お金あげないよ(笑)

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:32:03

    ジャコブはそんなうまい話があると思っている>>2に腹を立て彼を◯害し、金を持って逃走する。

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:33:27

    >>4

    理不尽を超えた理不尽

    まっ 強盗被害に遭われた方の方がもっと理不尽な目に合ってるからバランスはとれてるんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:33:48

    ふぅん 指示役になれば良いというわけか

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:34:50

    そして全員がツルハシを捨てて指示役になったんだ、満足か?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:35:25

    不思議やな
    一般的には犯罪行為を指すはずなのに捨て駒=怪異のエサにしか聞こえないのは何でや

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:35:31

    どわーっ
    指示役しからおらへんやん
    この船は沈むで

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:36:54

    ジャコブは自分を治療してくれた老夫婦の家に押し入った闇バイトに腹を立て、殺 害し罪を持って逃走する

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:38:45

    まず免許証を撮らせて逃げ道を潰すんだよね

    そもそもココでまともなヤツをふるいにかけてバカを集めるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:39:05

    >>6

    あんな馬鹿丸出しの闇バイト求人に引っかかる様な蛆虫が指示役なんて出来るわけねえだろっ(ゴッゴッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:47:43

    どうしていつまでも参加するゴミが減らないの?
    基本捕まる事なんてニュース見てたら分かるはずなのになぜ…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:48:57

    そもそもお金貰えるんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:48:58

    >>13

    どうしてって…勧誘する側の手口も巧妙化してるからやん……

    インディードとかのちゃんとしたサイトも利用して捨て駒集めるんだよね 怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:50:02
  • 17二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:54:39

    闇バイトに参加したのに報酬を受け取れなかったのを警察に相談したら捕まったなんていう頭の可哀そうな子達が集まる界隈なんだ 知性なんて期待しない方がいいッ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:56:11

    やっぱりやるなら光物バイトだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:56:14

    どうして簡単でクリーンな仕事で時給ウン万円貰えると思ったの?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:58:29

    仮に仕事達成しても今度は闇バイトしたことを脅されて働かされるってネタじゃなかったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:04:25

    >>19

    なんでって…ワシはとても運がいいからやん

    ちょうど遊ぶ金も欲しいしな(ヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:08:37

    もしかして、闇バイトが成功したら
    一緒にいた仲間を不意打ちで魚の餌にして
    集金役を不意打ちで魚の餌にして
    その集金役の元締めを不意打ちで魚の餌にして
    さらにその指示役を魚の餌にして
    さらにその大元締めも不意打ちで魚の餌にしていけば
    億万長者も楽勝でなれるんじゃないっすか?
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:11:57

    >>10

    おおっ!ジャコブがまともな事をしている!

    流石に生きているだけで人に迷惑をかけるゴミ.カスジャワティーは許せなかったんやっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:13:27
  • 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:14:45

    >>16

    (なんかやたらとワシの個人情報を聞いてくるけど)どないする?

    まぁ(ヤバいと分かったら警察に言えば)ええやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:32:30

    バイトでも何でもいいから金が欲しけりゃ真っ当に働けと思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:35:07

    >>26

    それが出来ないから闇バイトなんてもんに引っ掛かるんだ 満足か?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:11:22

    >>27

    いいや 安い時給でチマチマと稼ぐより一度の闇で多く稼ぐ方がコスパが良いという思考になっている

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:21:27

    >>14

    報酬出さないと馬鹿が自爆覚悟で警察に行くかもしれないから多少は出すと思われる

    まぁどう考えても端金しかもらえんのやけどなブヘヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:23:11

    >>19

    もしかして闇バイトに応募するレベルの奴はそもそも他のバイトが時給いくらみたいな相場も知らないんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:23:20

    >>14

    最近あった事件で闇バイトの犯人が報酬受け取りに行ったらまた別な闇バイトの依頼を受けた二人にトイレから引きずり出された奴なかったスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:28:30

    これでも私は元裁判員でね
    闇バイトで起こった強盗致傷を担当させてもらったよ
    その結果実行犯は頭が猿世界の住民と脅迫されて身動きが取れない奴だと分かった
    しかも微妙に頭が回る奴が強盗した金を全額得るために飛んだら闇バイトの元締めから数百万程度懸賞金をかけられて小規模なドラゴン・ラッシュが始まるだなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

    指示役は実行犯の中でも見込みがある奴か頭のいい奴がなるんだ
    尋問相手に元社長が居たときは流石に肝が冷えたね

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:29:52

    >>1

    金も払ってもらえずにトンヅラこかれそうなのはルールで禁止っスよね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:30:24

    これ系の事件は捕まった人の家族の話になると悲しくなるんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:31:29

    >>32

    確かにためになる話だけど…守秘義務とかそのへんのアレは大丈夫か?

  • 363224/10/17(木) 01:42:44

    >>35

    評議(判決までに行われた議論)の内容さえ話さなければ何を話しても良いですよ

    「むしろ積極的に広めろっ一人でもバ…無辜の民が巻き込まれないようになぁっ」と裁判長からお墨付きを頂いている

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:43:24
  • 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:46:03

    >>37

    は、話が違うであります…

    我々はビジネスの関係で仕事が済んだら赤の他人に戻るはずであります…

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:50:08

    闇バイトで稼ぎてえだと? 稼げるわけねえだろうが!
    闇バイトの募集ってのはなぁ! 使い潰しても問題ない連中を集う為にやってんだよ!
    金ももらえずぶちのめされる気分はどうだ? 馬乗りされ一方的に殴られると犯された女の気持ちになるんだ! “もうどうなってもいい ⋯ 早く終わって!”ってなあ!
    てめえの愚かさを呪いやがれ!
    こっちは捕まるリスクを背負わず稼ぐ為にやってんだ なめてるやつは許さねェ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:52:13

    やっぱり光バイトだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 02:04:26

    闇バイト…聞いたことがあります
    スマホや身分証をとりあげたあと 脅迫して加害者グループにいれて犯罪を実行させると…
    自衛の為に秘密録音する為にボイスレコーダーとか普段から仕込んでおきたいよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:37:49

    >>34

    いきなり加害者の家族になる上に自分の家族がそこまで頭悪い事を知る事になるとか想像するだけで泣けてくるんだよね 悲しくない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:52:05

    >>11

    でもオレ身分証写真の送信だけだと判断つかないと思うんだよね

    給与支払いにマイナンバーが必須になってるし本人確認で身分証の提示を求められることなんてよくあることでしょう


    ・やたらと高時給

    ・具体的な仕事内容が書かれていない

    ・会社名で調べても情報がないor薄っぺらい

    みたいなことに警戒した方がいいと思うんだァ


    初めから闇バイトで探してる野蛮人については?クククク・・・

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:24:57

    >>27

    へっ 何がバイトも出来ないや 選り好みして楽な道ばかり選んでるくせに

    肉体労働でも夜勤でも求人はあるんだからまずはその薄っぺらいプライドを捨てろと思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:29:37

    どうせ金払わないしおどせば何とでもなるってことはその内普通の賃金の求人で蓋を開けたら闇バイトってことも増えるんじゃないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:47:48

    >>45

    普通の求人じゃダメなんです

    普通の求人だとまともな頭の人も集まってきて通報されるリスクが増すんです

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:48:57

    でもねオレ普通に怖いんだよね
    物騒すぎるでしょ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:39:41

    >>47

    ウム…素人集団だし指示役はノーリスクだから強盗する際に平然と住人を傷付けたり殺したりするんだよね 怖くない?

    まだ住人の留守中を見計らって強盗する空き巣がマシに見えてくるレベルの猿具合なんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:45:27

    犯罪を企てている相手に個人情報と弱みを自分から差し出すんだよね怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:24:52

    お言葉ですがもう闇バイトなんてやり方変わってますよ
    最近の流行りは「誰でも出来る仕事です」で集めて「よし企画を変更して強盗をやろう」と命令するって感じ
    だから誰でも引っかかるし引っ掛かったら最後強盗するか死んだ方がいいぞ!なリンチに遭う。キー坊並みに鍛えているなら別だが

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:27:47

    >>50

    ウム…「簡単」「高報酬」「即日・即金」「ドラゴン・ラッシュ」みたいな言葉には気をつけた方がいいんだァ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:31:06

    やっぱり普通に働いてお金を得たいよねパパ
    よし企画を変更して稼いだお金をパチンコに突っ込もう

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:31:42

    ひ、光バイトはないのん?

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:33:54

    昔→「タタキ200万」
    今→「ホワイト案件配送で日給10万」
    どんどん賢くなってるのに困惑してるのが俺なんだよね。しかも昔の「闇バイトなんてバカが引っかかるものヤンケ」ってイメージが強いから意外と警戒されてない…!
    このまま「日給2万」とかになったら毎日強盗のカーニバルだぜ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:34:02

    >>53

    もちろんパン屋さんのバイト

    極限までパン屋さんのバイト

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:41:23

    もしかして闇バイトを警察に売ったら粛清するための闇バイト雇って報復されるんすか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:42:10

    なんやここ数日関東圏でおそらく闇バイトと思われる緊縛強盗で20万奪ったらしいやん…
    正社員なら1ヶ月普通のバイトでも入りまくれば2ヶ月で稼げる額ですけど
    まっ豚箱の中で自分の頭の悪さを呪い続ける6年〜無期の懲役生活ガンバってくださいよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:42:11

    >>48

    そういや空き巣って夜中に侵入して住民脅して金出させれば直ぐに終わるのにそうせず何度も家や逃走ルートの下見や住民の居ない時間調べてて闇バイトに比べるとめちゃくちゃ努力してるっスね

    まあ犯罪者のクズには変わりないんやけどなブヘヘへへ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:44:00

    >>43

    すみませんなんの確認だろうが身分証明書の写真なんて普通送らせないんです

    それに気づかないということは詐欺に引っかかりやすい頭弱き者ということだと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:46:07

    アルバイトで身分証のコピー送らせるのは割と普通だと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:49:55

    やっぱり運営を調べることが第一だと思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:50:42

    どうせ犯罪に手を染めるならそこにいる指示役ボコボコにして有り金カツアゲしたほうがお手軽だと思うんですよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:52:12

    >>62

    大の大人を簡単にボコせるわけないし、万一成功しても他人数で報復されるに決まっとるやないけーっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:52:18

    まあ安心してくださいよ
    これからも闇バイトは増え続けますから

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:52:38

    >>63

    ○せばいいんやん…

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:52:48

    >>64

    おいっ

    光バイトも増やしてくれっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:53:35

    >>43

    こういうタイプが闇バイトに引っ掛かるんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:54:06

    >>36

    この語録でホントにちゃんとしたお墨付き貰ってるの初めて見たんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:54:19

    >>65

    犯罪のグレードも上がってるんスけど…いいんスかこれ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:55:50

    子どもに夢の無いこというの嫌なんだけど
    タタイイチで相手をボコボコにして黒幕に「何がいいてぇ」とか言えるのはアニメやゲームの中だけなんだ
    マネモブの場合恐怖に駆られて強盗するしかないんだこれは差別じゃない差異だ

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:56:30

    >>66

    光バイトなんて実績もコネもないやつにあるわけないだろゴッゴッゴッ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:57:43

    >>71

    ゾスっス(光書き文字)

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:05:31

    >>59

    >>67

    お言葉ですが2015年から事業者が社会保障や税に関する書類を作成する際には従業員のマイナンバーが必要になってますよ

    https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/mynumberinfo/pdf/mynumber_gensen_hotei.pdfwww.nta.go.jp

    従業員側に提出の義務はないが、出さないと手続き上めちゃくちゃめんどくさいから会社側も提出を強く求めるんだよね

    「自分は闇バイトに引っかかるような馬鹿なんかじゃない!!」と思うのは大変結構だけど

    法律に則った行為を無条件で怪しいと見なすのはそれはそれで危険ですよ


    むしろこの法律を知っておけば

    「事業者さん 御社でのマイナンバーの使用目的と利用方針を教えてください

    教えてくれないなら提出の義務はないのであげないんだァ」と返せてお得なんだあっ

    まともな会社なら説明してくれるだろうし、馬鹿を集めたい闇バイト側は退く可能性が高いんだァ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:14:40

    >>69

    なにっそれでもパンピー強殺するより罪が軽いっ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:20:49

    このままの流れで
    "配送業、日給2万、免許証コピーのみでOK、即日から可"みたいな募集しだすと引っかかるマネモブが山ほど出てきそうなんだよね怖くない?
    しかも若年層の貧困化もあるので若くてガタイの良い連中が揃うっ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:19:01

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:35:44

    トクリュウ…警察では捕まえられないと聞いています。"闇の住人"の衣を纏っていると
    小説に出てくる犯罪組織そのままなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:10:50

    >>75

    ククク…これくらいの条件ならタイミーにもある…

    まっとうな会社の求人でな…

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:14:32

    とっくに"高報酬に釣られた"連中は壊滅したんだよね。今闇バイトしてるのは"やらないと殺されると脅された"連中なんだ
    だから極端な話普通のアルバイトだと思ったら企画を変更されるってこともありえるの

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:29:09

    も、もう店頭に貼られたアルバイト募集のチラシしか信用できない…

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:19:22

    >>14

    5000〜10000くらい…

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:09:55

    >>81

    下手したら1日コンビニバイトすれば稼げる値段で犯罪を起こさなきゃいけなくなるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:18:15

    特に若年層が不景気と物価高の影響で資金難に陥ってるからねっ。幾らでも呼べば集まるのさっ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:00:14

    全体的にスポット参加できるバイトが増えてるから若年層だと引っかかりやすくなってるんスかね

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:30:18

    金目のものがあるかも分からない家に強盗に入るより素直に空き巣した方が成功率が良いと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:37:22

    >>85

    その辺は上がちゃんと下調べしてるっスよ

    高級品や不動産の購入歴がダーク・ウェブで販売されてたりもするのん

    セールスや工事を装ってどんな奴がどの時間にいるかまで確認するんだよね

    怖くない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:31:58

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:33:20

    >>8

    裏バイト逃亡禁止のせいだと考えられる

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:34:51

    >>86

    時間まで調べてるんならせめて住民が居ない時間を狙えって思ったね

    物だけでなく命まで奪ってんじゃねえよあーっ

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:55:22

    さっきニュース眺めてたら闇バイトのトラブルで相手の実家を襲撃しようとして逮捕、ってのがあって怖かったスね

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:03:34

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:18:40

    >>91

    流石にソレをやる必要があるのは中世の敵国にやったヴラド公とか猿治安を超えた猿治安のメキシコマフィア位なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:50:52

    ぶっちゃけ身分証取られただけでそこまでビビる必要ないと思うのは俺なんだ。金もないヤバい情報持ってる訳でもない捨て駒相手にわざわざ労力割くと思えないんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:19:28

    >>93

    ウム…ただ「もしかして」と思わせるだけでまともな思考力を奪う事は出来るんだなァ

    まっ警察に頼った方がよっぽど安心出来るからバランスはとれてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:16:16

    本当に実行役が邪魔になったら指示役が実行役の情報を警察にリークするとかあって笑ったんだよね
    ふうん 参加した時点で完全に詰みという事か

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:26:56

    >>93

    ただ実際報復事件(予備だけど)起きてるんスよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:31:37
  • 98二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:37:58

    警察はストーカーからも守れないからね。灘神影流とかを習っておかないと報復されて死ぬんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:35:33

    えっindeedにも載ってるんですか

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:34:09

    >>97

    怒らないでくださいね

    「歩くだけで1万」とか普通胡散臭くて怪しむじゃないですか

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:52:24

    >>99

    載ってるからこそ色んな求人サイトに

    「怪しい求人は大っぴらに警戒しろよ」

    って注意書きがあるんだよね 怖くない?

    しかも意外と名前を似せた偽求人サイトもある・・・

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:19:31

    出頭もなんか妙に多い印象なんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 06:04:33

    まだ実行役が強盗で数万円手にして逮捕されただけで利益はこれからやん
    闇バイトの指示役ってどうやって利益出してんスか???

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:28:12

    失敗した時に逃げてんじゃねーよカス◯すぞとか脅したらしいから最初からお金なんてどうでもいいのかもしれないね
    考えてみると指示役は全然お金掛けてないから強盗での収益はどうでもよくて強盗が多発すること自体に意味があるタイプの犯罪なのかも。うえーっ。こ、こわいよー

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:59:49

    >>102

    最初から強殺する気満々ならともかく普通の感性してたら自分のやった事が恐ろしくなって自首するのも無理はないんじゃねえかと思ってんだ

    自首すればある程度は量刑軽くなるし刑務所ある意味最強の保護施設だしな(ヌッ

    最初から闇バイトを探したり何度も行ってる実行役?クククク…

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:03:12

    なんか調べた感じだと
    ・役所が保管してる情報を元に獲物を選定
    ・少年院や刑務所を出て困窮してる奴をスカウトして現場指示役に
    ・ホワイト案件とかでネットで拾った連中を脅迫して戦闘開始だGOーーー!
    あの…自分が強くなる以外の対策がないんスけど…

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:11:56

    オトン…これコンビニやスーパーのバイトでええんちゃうかな…?
    もっとお金欲しいなら派遣やタイミーでやればええんやないかな…?

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:13:22

    >>104

    10回中1回成功すれば元が取れるようなもんだから逃げてんじゃねえよってなるんだ

    そもそも報酬なんて払う気微塵も無いからな(ヌッ)

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:23:14

    >>107

    ああーっ 今すぐ金をくれェ なんでもするから

    俺はソシャゲのガチャでこさえた借金5万円を今すぐ返済しないと生きていけないんだぁーっ

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:34:22

    >>109

    遊ぶ金欲しさに犯罪組織の一員になり人生を棒に振る…そんな人生は楽しいか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:35:44

    そんな事考えられる奴はそもそも闇バイトに手を出さないんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:41:06

    これでも私は慎重派でね
    闇バイトに参加した大学生が事故死した事件について調べてみたよ
    その結果、擁護できる要素が何もないことがわかった

    ・高校時代は生徒会長をやるほどに真面目な男の子
    ・大学進学と同時に一人暮らしをはじめて髪も金髪に染めた
    ・youtuberで有名になるためにトーク力を磨く必要があるからホストになる
    ・(ここで売掛金回収にしくじってお金が必要になったものと思われる)
    ・「光の世界で金を稼ぐか、闇の世界で金を稼ぐか」
    ・闇バイトに参加するも窃盗現場でビビって立ち尽くしたのでバイト仲間から愚弄される
    ・そのまま盗んだ金庫と一緒に逃走車両のトランクに乗せられる
    ・逃走車両がガス欠になって道路のど真ん中で止まる
    ・一撃絶命一般通過最高運送後方トラック十段「う あ あ あ あ あ」(PC書き文字)
    ・死んだぁっ!
    ・闇バイト仲間「土壇場で日和る蛆虫みたいなもんその場限りの関係やんけ なにムキになっとんねん」
    ・父親「ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか」

    他にも「銀行口座ってやつは結構高値で売れるんだな」と友達に報告して
    「犯罪じゃねえかよ えーーーっ」って言われて自首したけど
    一生銀行口座を作れなくなった子もいたっス

    怒らないで下さいね これってバカみたいじゃないですか

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:43:37

    しかし彼等を責めるのは筋違いだぞ 悪いのはそんな社会を産み出したジミン党だ

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:51:05

    百歩譲って仕事もクビになりその日の食うものにも困っている40〜50代とかなら参加する理由も分からなくはないけど大抵20代なのは本気で頭おかしいとしか思えない それが僕です

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:54:11

    まぁ若い方がSNSで引っかかりやすいんじゃないスかね

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:07:20

    >>112

    おお…うん…としか言いようがないんだよね

    ちょくちょくまだ真っ当に生きられるチャンスがあったのに全部間違った道を選んでしまったのは悲哀を感じますね

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:13:32

    確かおばあちゃん殴り殺した青年が懲役20年ぐらいでしたっけ伝タフ

    その程度の罰と考えると確かに逮捕されても痛くも痒くも無いから効率良い気がするのがオレなんだよね
    というかこれと比較すると愛知の闇サイト殺人は懲役数年程度で良かったでしょう
    なんで異様に軽くしたんスかね?

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:24:59

    >>117

    日本の判例主義っていうのは「コイツは窃盗だけだけどタフカテに書き込むような蛆虫だから死刑!」みたいなお気持ち裁判を防ぐためのものなんだよね

    だから「19歳で4人殺した永山則夫ってやつは結構ワルだな」で死刑が決まって以降3キル以上確定死刑が基準になってるのん

    なので青年がおばあちゃん1人を殴り殺しただけだと死刑にはならないと考えられるが……


    何も考えずに三人がかりで強盗のために人1人を殴り殺した?

    単純な殺人に比べて強殺のが重罪に決まってんだろうがクソボケがーッ

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:26:47

    >>114

    若者に夢見てる奴に嫌な事言いたくないんだけど

    いま若者の貧困化が問題になってるんだ

    物価高と給料安がモロ響くのが20代なんだってね酷くない?しかも公的扶助の受け方もわからないから金に詰まって犯罪でもやらないと生きていけなくなる…!

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:35:48

    お言葉ですが粛清役も闇バイトで雇ってるので住所がわかれば裏切った瞬間そいつ等をけしかけるだけですよ
    実際実家が襲撃される寸前まで行った事例もあるしなっ

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:37:34

    >>120

    ウム……だからたかが数万で闇バイト始めるようなバカを減らす事でしか対策できないんだなぁ

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:53:04

    強殺すると言う事は無期or死刑になる覚悟があるって事やん

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:53:43

    高額報酬チラつかせて犯罪させるのは今日まで
    これからは即日払いの割のいいバイトに見せかけるの

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:53:43

    スレ内でみ言われてることだけどこういう闇バイトは普通のバイトだと思って応募したら騙されたパターンと、貧困で困窮したモブや頭が弱いモブ(ケーキを切れない少年みたいなもんっス)が即日でもらえる金を求めて応募するパターンがあるんだァ
    後者のパターンにおいて重要なんスけど、今すぐもらえる数万円が1ヶ月後にもらえる10万円よりも価値的に高く感じる傾向(遅延価値割引って言うのん)があるんだよね そして困窮すると価値判断に大幅にデバフが生じることも経済学で分かってきてるんだよね だから時間をかけずに数万円もらえるならと実行に移るという要因があるんだ
    だから一部のマネモブが言うような「たかが数万円やんけ 何犯罪やっとんねん」という論はこの事例において必ずしも正論とはならないんだ 納得できないかもしれないが仕方ないんだ

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:02:01

    >>112

    3つ目が猿展開すぎるだろうがよえーーーっ!

    高校まで真っ当なガキッ!だったはずなのに息子が猿漫画の登場人物のような思考回路持ってたなんて気づきようがない、こ、こんなの納得できない…

    親御さんはどういう教育すれば良かったのか教えてくれよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:04:56

    昔時給5000円のバイトしたことあるから、値段で判断出来る自信がないのは俺なんだよね

    まあバイト内容が漁師のおじさんから持ちかけられたイソギンチャク掘りだから特殊も特殊なんだけどね

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:08:58

    闇バイトって生優しい名称だけどやってることはテロだとお墨付きを与えている

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:13:42

    詐欺と同じで「ふん、俺が詐欺になんか掛かるわけないだろう」みたいな人間ほど危ないんじゃないかと思うんだよね
    要はカネに詰まったら詰みみたいなもんなんだ悲哀が深まるんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:19:27

    >>125

    うむ……

    一時帰省した時に金髪になってたのを「今どきの子はそんなものかな……」で見過ごしたり

    実家時代から配信をやっててもっと有名になりたいって夢を持ってたことに気づかなかったり

    前日に「明日一緒にご飯食べませんか?」ってラインを送ってたからとてもショックだったらしいよ


    ちなみに実家を出てから死亡までニヶ月なんだよね、怖くない?

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:28:20

    大学デビューして変わってしまうってのはよくあるからね。人間そんなもんなのさっ
    ただ身体を鍛えておかないとバイトと思ったら闇でした、って時に危ないと感じた、それが僕です

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:33:11

    このスレ見てる限り強殺やるなら1人でやった方が良さそうなんだよね。捕まった時の罰則が高くなる以外にデメリットがないでしょう

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:38:11

    避難するつもりはないけどね最近の娯楽はお金かかりすぎるでしょう?
    昔はゲーセンに行って媒体に50円とか入れたら負けるまで遊べたのに、今は手元にあるケータイで1回3000円でガチャったら終わりなんだ
    しかも意外とSNSで強さの自慢がある!

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:50:30

    そもそも強盗自体マトモな犯罪組織なら絶対にしない凶行なんだ甘く見ないほうがいい!
    トクリュウのやってる「役所から引っ張ってきたデータを基に最小限の下見で獲物を見定めてインターネットで使い捨ての駒を集めて強盗する」手法は想定すらされてなかったんだもうどうすればいいんだあっ!

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:56:01

    >>132

    3000円もあったら一日競馬やれるやん…

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:58:08

    犯罪にこんな表現もおかしいんスけど”幼稚化”というかチープな気がするんだよね
    空き巣の方がまだ脳みそを使っている気がするっスね

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:59:53

    >>132

    普通はコツコツ働くかメスブタならAVデビューや風俗水商売になるっスね

    立ちンぼは退場してほしいっスね

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:03:44

    >>53

    期間工…

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:04:19

    >>132

    お言葉ですがお金かからない娯楽も増えてますよ

    動画配信サービスの月額料金なんて見れる作品数からすれば大したことないしな(ヌッ


    例に出してるガチャも身の丈考えてやれば課金もいらないんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:47:23

    うむ…問題は娯楽の多さじゃなくてインターネットがどんな層でも手軽に使えるようになったことになって精査されてない情報が物事を考えられない人間の目にもつきやすくなったことなんだなぁ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:42:34

    >>138

    アマプラ ネトフリ=神

    音楽サブスク=神

    漫画アプリ=神


    この辺は昔と比べて学生の財布に優しいんや

    アマプラは半額だしな(ヌッ)

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:47:15

    >>135

    幼稚化?単純化と言ってくれや

    実行犯は使い捨てで裏切ったら即座に報復する準備も出来てる、上に命令している黒幕は捕まらない

    闇バイト=闇、完全犯罪なんや

    小説みたいなスペシャルチームでも作らないと潰すのは無理だと思った方がいいっ

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:51:23

    >>22

    >>24

    大元以外は皆殺しにして金を奪って大元を捕まえて情報提供したら丸儲けやん…

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:53:06

    >>127

    雑種→ミックス

    できちゃった婚→授かり婚

    万引き→窃盗

    売春→パパ活


    馬鹿どもの常習だ

    言葉を言い換えてそんな大したことじゃないでしょ…に意識を変換する

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:20:37

    日本が貧しくなって親が子を養えない…糞
    そして闇バイト側からすると数万円でも得なので平気で襲ってくるしで話になんねーよもう鍛えるしかない…

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:47:13

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 16:49:13
  • 147二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:53:18

    “貧すれば鈍する”ってね
    …いやマジで行き詰まった無職中年とかならまだしも高校大学生ぐらいで免許証が脅しになるってことはまだ頼れる家族がいるってことでしょう
    もっと周りを頼れって思ったね

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:56:20

    貧困化の定石だ…親に金がないから頼れない
    そして転落が始まる

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:02:10

    >>148

    夢がある話じゃねぇんだけど社会ってのは身元保証人がいるだけで割りとなんとかなるケースが多いんだ

    1人で抱え込んでもロクなことできないんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:11:17

    令和5年調査だと20代の貯蓄額中央値は10万円だからね(令和4年で20万円)
    だから我々が思ってる以上に若者は貧困化してるんだよねまぁこれはいいんだよ問題は…既に借りれるところからは借りつくしてるってことだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:21:45

    >>147

    周囲に頼れる家族がいる高校生大学生は子供なんだ

    バレたら叱られるって考えてしまうんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:42:53

    >>150

    本気で「えっ」となってしまったのが俺なんだよね

    これは単に無職が多いのか貯金という行為を知らないのかどっちなんやろうなあ…

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:47:35

    なんでいよいよ警察が本気を出すしたんスかね

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:00:05

    >>124

    腹が減って死にそうな奴からすれば1ヶ月後にしか食えないご馳走と目の前のカップ麺なら後者を選ぶのは当然なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:09:44

    >>153

    ルフィ名乗る蛆虫事件で死人出たからやん…

    本気出したと言うか内偵進めてたら死人でたから公開捜査に切り替えたという感覚ッ

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:16:51

    どうして貯蓄がないの…?

    大卒就職率95%超えてて何故…?

    >>152

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:19:39

    >>150

    いやちょっと待てよ

    ワシめっちゃ金持ちってことになるヤンケ

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:23:19

    (金融広報中央委員会書文字)によると中央値は10万なんだよねこわくない?
    おそらく給料が支出に追いついておらずまた奨学金等の返済で削られてるんだ絆が深まるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:33:03

    >>158

    もう高卒で就職するしかない…

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 20:36:51

    闇バイト自体は注意をすればある程度は気を付けられるんだよ
    問題は闇バイトの捨て駒相手にせいぜい数万~数十万円程度のために殺される可能性があることだ

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:12:35

    丁度いまニュースで見てるけど
    なんか途上国の話みたいで怖っ怖いーよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:47:33

    >>160

    ウム…自分が標的になった時の事を考えると恐怖でしかないんだなァ

    お陰で最近ぐっすり眠れないんだよね 怖くない?

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:56:34

    >>162

    もう襲われる心配が無い所に引っ越すしかない…

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 10:33:14

    誰が支持役かわからないからいつ終わるかもわかってない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています