- 1二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:39:30
- 2二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 23:52:02
「無」
- 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:00:04
- 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:02:01
肉体も意識も、何も無い状態
- 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:02:32
体から解放される面はあると思う
うちの猫がそうだった、寿命全うしてからしばらく家の周りを一番ふかふかの頃の姿で歩き回ってたから - 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:04:59
魂の重さって確か計測方法に問題あったんじゃなかったか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:05:57
死んだらそれですべて終わりじゃない?
終わりがないのは嫌だ - 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:06:22
他の生き物に転生してると思ってた
微生物とか虫とか含めたら人間以外の確率が超高いしその生き物にとっての一生が人間の一生と変わらない感覚だとしたら生まれ変わる前の記憶とか絶対持ち越してなんかいられないと思う - 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:06:40
終わりがないのが終わりだぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:12:22
すごいバカな考えなんだけどさ
今自分が見てるのはすごく長い夢で死んだらその夢から覚めて別な人生を送ってまた死んだらその夢から覚めて…ってのをたまに考える - 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:14:14
何かに転生するんじゃない?
地球が終わるまで - 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:23:26
死んでから生まれ変わるまでの期間は平均4年5カ月らしいぞ
死んでから天国に行くまで49日掛かるとか - 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:29:30
有名な魂の重さの話ってガセっぽいけど改めて計測するのも難しい題材だからな…
個人的には死後も生まれ変わりもないと思ってるし仮にあったとして前世のこと何も覚えてない以上それは自分ではないとしか思えないな - 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:31:22
蒸発して天に登ってまた地に降りてくるだけよ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:48:01
宇宙が無限に生まれては消えてを繰り返すなら今生きてる自分と全く同じ自分が生まれる宇宙も無限の試行回数の中でいつか再現されるし自分の人数も無限に存在するみたいな話は聞いたことある
- 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:03:26
失神した時に、気が付くまでの記憶も感覚も吹っ飛んでるだろ
思考が止まったら、魂があってもそれはただの物質ですよ - 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:05:38
死んだ後の魂は永久に終わりの無い痛み・苦しみを味わわされてるって妄想しては鬱になっている
- 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:10:30
全身麻酔とかも時間が消し飛ばされたくらいに無感覚になるらしいね
人間個人の人格や記憶や意識って、実際はすごくあやういというか
特定の条件と状態の上でしか成り立たないものである割には過大評価され過ぎてる気はしてる
- 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:54:36
燃やされて共同墓地に入れられる
- 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:26:56
死を0として考えると
通夜 1
初七日 7
五七日法要 35
四十九日 49
百か日 100
一周忌 365
三回忌 730
七回忌 2190
十三回忌 4380
十七回忌 5840
二十三回忌 8030
二十五回忌 8760
二十七回忌 9490
三十三回忌 11680
五十回忌 17885
三十三回忌あるいは五十回忌で弔い上げ
ここで「個人の魂」から「祖霊」として扱われ神道の解釈ではヒトからカミへの格上げとなる
これをある種の半減期と捉えた場合、死後およそ一万五千日の後に「魂」と呼ばれるなにがしかの性質が1%未満となることで閾値を越え、魂の変容が行なわれると解釈することもできるであろう
月並みな推察であるが、それは「記憶」「人格」「思考」等々いわば「個我」とされるものなのかもしれない
古人は、個我が滅却され大我に近づくことを「神」や「仏」になると認識したのではなかろうか - 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:32:18
お盆に帰ってるという話があるならそれ以外の時どこにいるのか謎
帰って来るのが本当だとしてもいつまで帰って来るんだろう
直近の係わりがある子供や孫もいなくなったら帰ることはなくなるのか
ずっと帰って来るならいままで亡くなったご先祖が大量にぞろぞろ来ることになってしまうし… - 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:33:46
死んでから考えますよ
なんとかなるだろ - 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:42:50
死んだら無になると思ってるけどその永遠の無が全く想像できなくて怖いんだよな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:43:51
無でも暗闇の中意識だけあるとかだと地獄な気はするしなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:46:28
仮に生まれ変わりがあるとして、現世の記憶ほとんど持っていけないのに魂をリサイクルする意味ってなんだろう
- 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:55:38
「無」そのものになるとするならば
捉え方によっては永遠不滅の存在になるとも考えられる - 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:28:49
生まれる前って自我も何もなかったよね
その状態に戻るだけだと思う - 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:39:04
肉体は分解されて他の栄養やらになるだろ
魂が何で出来てるか知らんが、余ってるものフワフワさせっぱなしなほどこの星は無駄にできてないんだよ - 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:56:42
本当に希望的な話をすると
死んだ人間の意思は死ななかった別の世界線へと統合されていつまでも完結しないんじゃないかってのと
死ぬ間際が無限に引き伸ばされて処理落ちしたパソコンみたいに体感はそこで止まったままになるんじゃないかと思う - 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:39:03
まだ観測されてない意識の源みたいな存在があってそれが集まることで意識が生まれるのかもと思ってる
死ぬと意識はバラバラになり意識の欠片たちは他の意識の源と集まってまたいろんな生き物の意識の一部になる
つまり生き物の転生先は複数あるし俺たちの前世は偉人であり犯罪者であり魚であり鳥であり虫であるということになる - 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:50:08
死んでからのお楽しみってやつだな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:15:18
転生という概念があるとして、また同じ人に生まれ変われるかどうかはね…
- 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:58:56
並行世界説ってなんかあるよね
ふとした拍子に高所から落ちそうになったけど運良く落ちなかったみたいな
本来そのまま落ちて死んでたけど死なずに済んだ方の平行世界に移動してるみたいな
転んだり些細なことでもその時死んだパターンと運良くただの怪我で済む分岐が常にあるとか
面白いと思うけど歳取って老衰で死亡とかだけはどうにもならなさそうなのがな
- 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:20:17
脳の損傷とか老化でも記憶や自我が無くなるのに死後も残る魂なんてあるかな
- 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:45:36
仮に魂とか自我があっても思考とか意識は脳依存なのは確定してるから
少なくとも生きている時と同じ自我認識にはならないと思っている - 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:47:02
- 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:51:20
ぶっちゃけ魂という形で自身の存在が保証されてても意識とか自我保てないのなら無と同じだなぁ
人間の精神は意識依存なので - 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:53:29
なんか最新研究では無意識の状態の方がデフォルトっぽいんだよな生物
覚醒して意識自我あるのは肉体維持を効率よく行うために仕方なくやってることらしい - 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:54:17
はい純粋理性批判(((殴