- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:09:58
 - 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:12:02
でも創作でパパ出すなら欠点の一つや二つは欲しくなるよね
 - 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:12:16
そんなパパにお前は会ったことがあるのか?
 - 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:43:15
人間出来すぎててパパという型に納めて評価する必要のない逸材
 - 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:44:17
君は完璧で究極のパッパ
 - 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:47:09
うちの父親料理なんて作らないから「父親が……休日に料理……?」ってなった
 - 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:57:24
単なる完璧超人では?
いや完璧始祖クラスはあるか - 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:11:25
 - 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:14:33
個人的には不器用でも愛があることがわかればいいと思うの。
 - 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:21:50
 - 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:06:52
完璧な親がいたら子供も苦しいかもしれないしなあ
 - 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:21:47
主人公プリキュアの親父ぐらいの完璧さがちょうど良いかと
 - 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:22:07
なお、思春期の娘に「パンツ一緒に洗わないで」などと毛嫌いされる父親=娘を一度でも性的対象として見た父親だそうだよ
近親婚を避けるための自然の摂理だそうな
逆を言えば、娘をそういう目で一切見なければ理由なく嫌われないという
そこのよく腰をやるダディ(自称)はどう思う? - 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:33:57
 - 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:35:58
 - 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:38:12
 - 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:47:44
親が完璧だと子供も完璧でないと場合によっては子供の精神がタヒぬよ
 - 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:49:34
自分の親が完璧だったら耐えられる気がしない
 - 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:51:31
カズラは自分が完璧目指してるんだから完璧なパパも平気なんじゃない?
知らんけど - 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:55:00
 - 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:09:49
 - 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:11:49
残り半数のうちもう半分くらいが、夫が週末に予算と栄養バランスと調理・片付けにかかる時間と手間を度外視したから美味しい料理を作って、それを食べた子供に「パパのご飯の方が美味しい」と言われて内心キレてそう
これで準備・片付け皿洗いはママに丸投げだと殺意まで湧くよね
 - 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:40:45
俺のパパはちちゃちちゃのベャーハン作ってくれたなぁ
 - 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:43:19
細川パッパは問答無用で息子を人質に出したから…
そしてノッブに育てられた息子は「あいつノッブの隠し子じゃね?」と言われるくらい似て
庭にノッブ記念樹を植え、引っ越しの時もノッブ記念樹を持って行き
実の親父の細川パッパが降伏して生き延びた時は
「討ち死にしとけよ!!」とキレた
 - 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:45:17
 - 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:12:19
どうしよう、自分の親父全部当てはまる
今度好きなお酒でも買ってあげるか... - 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:29:36
他作品で悪いけどリゼロの主人公とか父ちゃんが完璧すぎて却ってコンプレックスになってたな
 - 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:32:25
出来る時に親孝行したいよね
 - 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:32:26
 - 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:33:29
うちの亡き父はインスタントラーメン野菜炒め乗せよく作ってくれたぞ
 - 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:53:26
うちのパパは完璧で自慢なの
うちのパパは完璧過ぎて逆に一緒にいて辛いかも
うちのパパは他所のパパと比べて初めて完璧なパパなんだと気づいた
完璧なパパと言っても子どもがわの受容の仕方によってどんなパパが完璧か千差万別なんだよな
BBちゃんが持て余してカズラに切り分けた「慈愛」の形によってゴッフに72点つけられちゃったのもあるからカズラの中の完璧なパパ像が却ってわからない - 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:55:06
たぶんカズラは野原ヒロシを完璧なパパ扱いしないと思う
 - 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:22:39
 - 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:25:48
 - 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:21:54
完璧ならそれ以上の発展も改善の余地もないから嫌だってノッブに似た声の娘さんのパパが言ってたぞ
 - 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:37:23
然り!然り!然り!
 - 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:53:50
 - 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:57:52
 - 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:17:26
正直悪い思い出も多いけど育ててもらったことは感謝してるしいい思い出もある
完璧じゃなくても大人になった時ありがとうって言えるぐらいの距離感がちょうどいいんじゃないかと思ったけど相手人間じゃなくてAIなんだよな
人間ならいつか独立するけどAIの成人とか親孝行ってなんだ? - 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:56:45
うちの親父は料理も下手だし家事もスピード遅いし要領悪いし
普段は家事する暇ないぐらい働いて、家帰ったら飯食ってすぐ寝て休日もほぼごろ寝
それでも子供といる時に親父の愚痴を話さない母親の方針には凄くメンタル的に助けられた
「お父さん疲れてるから元気にお迎えしようね」「これから寝るから静かにしようね」って感じで
一緒に父親を支えるチームみたいに過ごすの、今じゃ家父長制とかで色々言われそうだが
家庭内の空気が愚痴と不満まみれにならずに穏やかな子供時代を過ごせて感謝してもしきれない
親父も親父で疲れても八つ当たりしないし愚痴も話さなかったな
そんな親父が好きだからいつも親父に無理矢理自分のおかずを一個押しつけてた
大学や職場でこれ話すと「父親ファースト過ぎない?」
「家族サービスしないとか父親失格だよ」と言われるけど、
そういうのわざわざ言う奴って高確率で父親を奴隷みたいに扱っててなんだかなーと思う - 41二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:03:07
でもパパとして完璧でも夫としてダメダメだったら家庭崩壊起こしそう
 - 42二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:04:39
俺のパパじゃん
 - 43二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:05:33
 - 44二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:06:52
実家に電話しよう。そう思った
 - 45二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:40:03
貴方のお母さん自身が自分の色々な思いより子どもが父親を嫌いにならないように愚痴や悪口を吹き込まない努力が今の貴方を作ってるんだなって思った
そういう子どもに育ったことにお父さんは凄く救われてると思う
貴方が女性か男性かわからないけどその価値観に寄りかかり過ぎず甘えすぎない伴侶に恵まれることを祈っている
 - 46二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:52:46
ご飯と遊びに連れていくはありかな
だけど大抵お母さんが面倒見る主体になりやすくて運転手とかになりやすい
お父さん主体でやってそうな場面でも料理の後片付けみたいに地味で面倒なとこはお母さんが必死にサポートした結果のことが多いけど
カズラはBB=お母さん大嫌いだからパパに全ての期待を寄せてそうだけど
 - 47二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:46:08
カズラのパパテストでモヤモヤした部分を言語化して貰った気分だ
カズラのテストっていかに子どもが喜ばせるよう「尽くせるか」を試すものばかりなんだよな
カズラの場合は自分を人間に尽くすため完璧であれと創ったはずの人間(パパ)が完璧でないことを嫌ってリスペクトなんて出来ないって状態だから完璧なパパになるまで虫空間でテストしまくっていると
 - 48二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:47:57
休みにどっか連れてってくれるパパの概念で遠い目になっちまった(仕事が忙しすぎて運動会すら参加できなかったタイプだった)
 - 49二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 02:46:11
考えてみたらうちのパッパ8割くらいこんな感じだった
 - 50二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:33:39
うちのパッパはその辺も1もわりと当てはまるが唯一掃除がアレ
部屋が本まみれで月1〜2のペースでなだれ起こしてるわ
つーか一家揃って捨てられない主義過ぎて部屋がヤバい
他は完璧なんだけどな……私が小さい頃からかなり育児に携わってたしご飯美味しいし色々あってメンタルやった時はかなり話聞いてくれて支えてもらったし……
そんな完璧パッパでもパッパに対して病まずに協力精神すら芽生えたのは完璧じゃない時代(肉を炭にして崩れ落ちたり不注意で私の額にクソデカたんこぶ作ったり)も知ってたからだと思うので感謝してるよ
なので尚更カズラの初手完璧を求める態度には首を傾げざるを得ない
あとこれ少なくともうちに限ってはガチかも
一切そういう目で見ることなかったしむしろ接し方にかなり気を使ってくれたので「なんとなく忌避感あるな〜」はさすがになったけど毛嫌いまではいかなかった
 - 51二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:41:44
そもそも休日にどこか連れて行ってくれるのが嬉しいかどうかって
子どもの性格とか性質にも依ると思うんですよ
ワイは図書館連れて行ってくれて本を借りさせてもらえるのは心底嬉しかったけどそれ以外のお出かけはそこまでだったな
どこでも気持ちは嬉しいし行った以上は楽しもうとは思ってたけどね - 52二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:41:52
CCさくらで桜の父親が「欠点が無い事が最大の欠点」みたいな人だったな
 - 53二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:47:33
 - 54二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:57:54
最後の条件はマジ理想なんだけど独創性があることとか努力の方向オンチとかを好きにさせるとかがいいというかはちょっと疑問だ
酷い反応をする必要はないけどはやめに言ってくれた方が助かるということもあるので