良い内装だなとは思うんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 00:57:55

    近年は部屋の模様替えをしようにも「地震が来たら危ないし壁に物は設置したくないな…」となってしまう でも世話が大変そうだけど色にも統一感があって良いデザインだスレ画

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:01:51

    地震が来る場合、真横に飛んできた場合を想定して設置するかな
    あとは鉢の下に滑り止めシートを敷いている(食器棚とかに敷く奴以上に強力なやつ)
    これ結構便利で、実際被災した時真横に飛ばずにほぼ真下に落ちた

    それと部屋の移動は専らスリッパになるだろうね。出来ればかかとあるやつ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:03:26

    植物が多いのはカズラの趣味か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:04:11

    これ一般的なLDKかなあ?と思った丁寧な暮らし感

    >>2滑り止めシートってそんなに効果あるもんなんだ いいこと聞いた

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:05:27

    画角に映ってないだけかもしれないけどカズラぐらいの子供がいる家族の部屋っぽくはない気がする
    妊娠中の夫婦の部屋感ある

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:06:15

    どうでもいいけど食卓もテーブルも横向きだし奥行きが大分あるリビングだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:06:17

    >>4

    ただマンションだとほぼ真横に飛ぶのでシートが効かない場合もある

    その場合は棚の端に出っ張りをつけるとかしてとにかく真横に飛ばないようにするかな

    あとは花屋のスタッフとかに相談するといいかもしれないぜ


    ドアの隣の植木も、例えば茎・幹がしっかりしてたり凄く全体的に太くて重いやつだと

    倒れた時にドアを開ける妨げになったり躓いて転ぶ可能性もある

    ただスレ画のはそこそこ軽いと思われるので、小さい子が居ない部屋なら十分アリ


    それより台所のカウンターに置くのが気になるんだよなァ~~~~

    これ頻繁に落とすぞ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:06:27

    なんか既視感あるなと思ったらモデルハウスだ 実際に暮らしたことないけど部屋の内装学習して言ったらこうなったんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:07:32

    ダイニングテーブルに低めの花瓶置いてるのは凄く良い
    視界の妨げにならないし、倒れてたとしても飲み物入ったコップの時ぐらいしか被害出ないし

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:07:45

    モデルルーム感ある。こういうインテリアも憧れるけどいざ自分がこれを維持できるかというと難しいやーつ(子供いるなら特に)

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:09:33

    子供とペットと(園芸趣味の無い)年寄りいるなら確実に無理なやつ
    あと不規則な生活…といっても家の出入りする時間に規則性が無いタイプ…の人も無理。
    在宅で仕事してるか主婦がいる家とかかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:11:50

    これ高層マンションのモデルルームっぽいけどもし実際に住む部屋なら勇気あるな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:13:06

    真下に棚とか何も置いてないなら一区画に植物だけのスペース作るのは良いと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:34:23

    動植物を育てるって本当に生活の軸がそこになりがちだからね
    植物の中には割と手がかからない奴もあるからまだいいかもしれないけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:06:19

    おしゃれだけど機能性は低そう
    いやいい部屋だけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:12:04

    よく見たら植物インテリア多いなって
    カズラの趣味が反映されてるのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています