- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:20:21
- 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:26:47
セルポ星人…クソ 感情を取り戻したいとか言ってた癖に6郎を排斥するんや
- 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:28:58
- 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:30:29
- 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 02:40:32
なんでやーっ!何でバモラちゃんのファンアートが全然ないんや!
オラーッ早うバモラ編アニメ化せんかいッ! - 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 02:46:47
- 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 02:48:50
邪視を前に一時共闘…神
- 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 02:52:06
個性を獲得したので彼等のもとには帰れませんということはワシはあいつらよりあんたらと居たいんですということ
催眠術や変形も悪事に使わずみんなと馴染めるようバイトに励むこの気持ちわかって下さい - 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:35:06
- 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:42:10
- 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:50:49
ボドゲ編で見るのやめてたけどカルタ出てから一気に面白くなったんだよね
悲しき過去を超えた悲しき過去からのカラカサボーイの力で川に飛び込むシーンのカタルシスが大きすぎるんだよね凄くない? - 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:58:57
どっちかというとシャコが思ったよりヤバ目な種族なんじゃないスか?
素でも普通に強いくせに強化形態持ってて環境次第で更に強化されるんだ 色々残念なサイヤ人くらいに見積もった方が良いのかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:06:32
オープニングがなんか…ウルトラマンじゃない?って思いながら見てたら本当にウルトラマンで笑っちゃったんだよね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:15:26
そもそも登場人物の9割が色物なんだよね怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:18:12
- 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:20:21
鬼の部賀つよっ つえーよ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:23:09
- 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:35:00
- 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:39:33
- 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:40:38
- 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:42:01
お前の言う美男美女を貼って教えてくれよ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:42:02
おそらくこの漫画に求める物が違うと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:45:04
ハンコ絵を超えたハンコ絵
メスブタは全員同じだしなんならオカルンやジジもシーンによっちゃメスブタと同じなんや
まっその分クリーチャーの描写はキレてるからバランスは取れてるんだけどね - 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:06:36
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:05:15
- 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:13:57
星子もアイラもジジも作中で美形って言われとるやんけッ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:49:06
カワバンガの名前の由来が全くもって分からないのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:50:39
- 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:51:49
- 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:52:11
- 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:55:43
- 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:56:35
- 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:57:45
- 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:58:55
嘘か真かクル星人共は話が通じるけどシンプルに野蛮人だがセルポ星人は価値観や文化が違いすぎてそもそも話が通じてないタイプだからレイプ未遂がそこまで悪印象にならないと言う読者もいる
- 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:00:17
うむ…人間の性器を好きなだけ持ってっていいなんて口約束で自分の協力させてそうなんだァ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:00:33
- 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:00:53
お前ダンダダンを何やとおもってるんや 主人公が高倉健やぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:01:52
- 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:06:45
- 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:08:49
- 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:11:17
無料期間で読んだ人たちの感想を見て初めて頭間雲児がジュマンジから来てることに気付いた
それがボクです - 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:12:37
- 43二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:14:00
ババア戻ってこんかいっ
戻ってこいやっ!ババアーッ - 44二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:15:33
- 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:16:23
ウム…セルポ星人にとって「1人1人考えや価値観が異なる」ということが抜け落ちていてもおかしくないんだなぁ
オカルンが金玉をあげると言ったらモモの金玉も取っていいと考える可能性もたるんだ
「モモ」の「金玉」!?
- 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:18:02
アニメしか見てないけどおもしれーよ
一話ちょっと下ネタ多すぎてうげってなったけどアニメだと見やすいのん - 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:20:12
あっいやそっちじゃなくてね・・・セルポはモロダダのパロディだけどサンジェルマンの姿勢というか1回の口約束で全て奪う紳士の皮を被った野蛮人な所がメフィラスっぽいと思ったんだ
- 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:20:16
- 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:20:23
下ネタ・売春・性加害の描写がダンダダンを支える
ある意味最強だ 勧めにくいを超えた勧めにくい - 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:21:58
一話の冒頭からクソ男が出てくるんだ、ふるいにかけられるんだ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:22:28
- 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:24:49
ズマはよく考えたら本人にジュマンジ要素全く無いんだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:25:13
- 54二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:27:32
邪視までやるということは混浴風呂のワニ共も出るんだ バリエーション豊かな性加害クソ男ばっかりなんだ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:04:37
オカルン≒ウルトラマン
モノトーンな空間で赤が映えるんや - 56二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:28:32
- 57二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:31:33
>>38 タカクラケン
ウム…暗いオタクだけど心は”硬派”な良主人公なんだなァ
- 58二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:36:16
オカルンと6郎と部賀の即席パーティーは麻薬ですね……
- 59二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:02:43
- 60二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:17:03
- 61二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:55:27
ウム…
こう考えると初登場シーンの"友好的"な"種族"という自己紹介もセルポ星人的にはガチ発言だったかも知れないんだぁ
友好的にバナナを取って良い約束をしたから友好的に摘出しようとしたのにやたら好戦的な人たちがいるんだよね(セルポ星人書き文字
- 62二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:49:42
- 63二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:57:31
まあシャコ星人だろうが地球だと怪異相手に即死だからバランスは取れてるんだけどね
- 64二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:02:37
- 65二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:21:37
- 66二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:23:09
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:39:32
- 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:55:05
でもねオレ頭間とアンブレボーイが会ったシーンスキなんだよね
優しい弟が兄を助けるために力を貸してくれたでも良いし
一般通過アンブレボーイがめちゃくちゃ優しい奴だから力貸してくれたってだけでも良いし
どっちにしたって優しさに溢れてるでしょう - 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:02:16
- 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:39:38
風太が亡くなってからは10年くらい経ってそうだし、そこで妖怪化したなら現在に至るまでどこかのタイミングでターボババアと会っててもおかしくはないんだよね
「昔からいる妖怪」でも「風太が妖怪化した」もあり得るんだ
◇このターボババア並みに強い妖怪になる傘大好きっ子は…? - 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:42:01
人気投票のページにズマと風太はいてもアンブレボーイいない気がするんスけど…いいんスか…これは
- 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:49:09
不思議やな…とっくに落ちたスレなのに見る度にじわじわハートが増えてる なんでや
アンブレ・プレイボーイ|あにまん掲示板こ…これかしてあげる傘があると寂しくないよbbs.animanch.com