- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:52:32
- 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:57:44今のところ出てる描写だけみればウェビギャザが一番底知れない感じがあるな 
 災害レベル鬼すら瞬殺可能って描写されてるからS級中堅レベルは間違いなくあるだろうし
- 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:59:5010ページのウェビギャザ美しいんだけど何か怖さも感じるな 
- 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:01:37
- 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:02:15お前がハッキングしてんだろ?と 
- 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:02:57スイリューとウェビギャザ最初の出会いからして何か運命の出会いっぽいしフラグたったりしないかなこの二人 
- 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:07:26ネオヒーローズも充分強力な戦力っぽいしヒーロー協会と協力できれば被害を更に抑えられそうだな。災害レベル鬼とか竜下位ぐらいはネオヒーローズに任せて竜中堅辺りからはヒーロー協会が動くってやればかなりいい方向に向かうだろうし 
- 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:08:59あれ、ブラストの戦いは結局どうなったの?ってずっと思ってたから 
 ようやくそっちの続きやってくれて安心した
- 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:10:46読んだ感想が「偽乳か」だった 
- 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:19:57ヴォイドの描写見るにガロウ以上の脅威はやっぱり神のことなんだろうな 
 宇宙ガロウは出会った時点でブラストとサイタマ以外は逃げることすら無駄ってなって戦闘する気も起こらんかったことを考えたらフラッシュとソニックが出会っただけで絶望までいってないの見るに宇宙ガロウレベルには見えんし
- 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:28:19やっぱり非童帝は疑われてたんだな 
 ONE版だと何とも言えない感じだったけど
- 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:33:04というかサイボーグ94とか95パーセントでも洒落にならんって扱いされてるし想像以上に全身サイボーグのジェノスとジェノスパワーアップさせてるクセーノ博士ってヤバいんだな 
- 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:40:27ブラストは「あの御方」以降の出番はしばらくなさそうだしな。唐突に語られるより、忍者編を後回しにして同時進行に話を進めた方が内容は入ってくるか。 
 単行本なら違和感はないんだろうけど隔週とかになってくると、どうしてもスピード感が薄れると思ってしまうんだろうな。良い着地点だと思おう。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:41:57この調子で村田版にも被害者の会、出るんかなぁ 
- 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 05:56:21
- 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:01:14流石にブラストの息子でネオリーダーのトップやってるんだから傷ついたときの金属バットより強いぐらいの実力はあるのかな 
- 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:41:37なるほどこうして繋げるのか!って膝を打ったわ 
- 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:53:38エリミンもしかして身体改造の過程でTSした? 
- 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:12:53ハッキングバレバレだけど大丈夫?メタルナイトも失望してるぞ 
- 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:15:14ブラストの息子がきたか 
 よくある父親が構ってくれないパターンかな
 どういう展開になるのか楽しみだ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:17:28ブラストの息子ってこんなにデカかったんだ 
- 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:19:40スイリューいいやつだな 
- 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:20:02ONE版の今の状況考えたら脳をメインサーバーに繋いでるのヤバくね? 
- 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:20:38言って原作でも強さはそこそこくらいの印象だし 
- 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:24:16こいつ直接脳内に…! 
- 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:24:39金属バットがここ数話ずっとカッコ良すぎるんだが 
- 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:24:53ブルーとブラスト顔そっくりだな…親子なだけある 
- 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:34:01そういえばブラストってあの御方を人間に戻したいからこの戦い手抜いてるのかな? 
- 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:35:38思ってたよりブルーがイケメン系だった 
- 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:42:54
- 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:48:11
- 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:48:59読者の飲酒 
 原作の場合 No.1ヒーローブラストの息子だと!?
 漫画の場合 あのおっさんの息子か…
- 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:59:11脳って人体の何%だっけ? 
- 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:00:29原作だとブラスト出てこないからうさんくさい感じだったけど、本編はバンバン出てきてるから息子なのも別に違和感ないな 
 スーツ着ないでも少しは盛られてるといいんだけど
- 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:00:42でもまだ自分をブラストの息子と思いこんでる赤の他人の可能性もあるんだよなブルー 
- 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:02:53体重換算だけど2~2.5% 
- 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:05:09"本物のヒーロー"を世の中に示す目的かぁ… 
 自警団として怪人を狩って街を守ってたアクセルさんと
 アマイマスクを超える本物のヒーローアイドルを目指すヴェビギャザさんだけでは…
- 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:06:10原作読んでたときはブルーはショタだと思ってたけど予想以上に頭身高かった 
- 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:08:12ウェビギャザさんの中に手を突っ込んでまさぐるだなんて…… 
 さすが非童貞だけあるな
- 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:09:15裏で色々やってるって時点でどんな立派な考え持ってる奴いようがヒーロー協会と何が違うのとしかならんよね 
 ヒーロー協会だってまともな奴がほとんどだけどヤバい奴もいるから何とかしようってしてる最中なんだし
- 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:13:42良い子なんだけどね 
- 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:14:39ブルーは村田先生の描き方のせいか16歳ってわりには結構年いってそうだな 
 ONE版だと童貞より少し年上程度の子供ぽかったんだけど
- 43二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:15:00ONE版のほうは見てないんだけどそろそろたまに画像貼られてた黒い精子がアリの群れに負ける大怪獣はいねえよを村田版でも言うのかな 
- 44二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:17:51リュウモンとかエーとかスーツが無いとS級に絶対届かないような雑魚が金属バット相手にいい気になってるのストレス溜まるわ 
 ライデンとかもスーツ無しならプリズナーすらノックアウトできないからスイリュー初登場時の大会に来てたらゴウケツに呆気なく○されてただろうに。運がいいだけってことを自覚しろ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:20:16
- 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:27:01ブルーくん思ったより大人びてた 
 村田版は「青年」って感じする
 ONE版が少年っぽいのかな
- 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:27:31ブルーくんイケメンだな〜 
 はよこのイケメン青年のヒーローネーム被害者の会の反応が見たい
- 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:31:07ヤクザ、犯罪者、宗教家 
 むしろ胡散臭くて人気落ちるだろ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:33:47あからさまな悪党を容れてることについてどう考えてるのか、そのうち語られるんかね 
- 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:34:17民衆救い続けて今も戦い続けてるヒーロー協会を新しいヒーロー協会できたから昔のヒーロー協会はいらんなんて言い出すほど民衆は愚かではないって信じたいな 
- 51二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:37:57ガロウ編の大怪獣バトル見てこんな小物集団の方がいいってあり得んわな 
- 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:54:35もしかして脳以外機械のジェノスの技術ってあの世界基準でもオーバーテク側…? 
- 53二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:55:11このレスは削除されています 
- 54二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:57:56
- 55二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:58:32スイリューとウェビギャザとアクセルとライデンとブルーはまあ災害レベル鬼ぐらいは倒せる実力は持ってるだろうけど他は明らかに数特化っぽいのばっかりだから鬼上位にあったらその時点で終了しそうだな 
- 56二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:58:46スイリューは最初触ったときに熱がっていたけどいざ助けるとなると熱さなんて気にしなくなってるのいいよね 
- 57二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:02:11
- 58二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:05:50
- 59二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:08:35原作最新話だけど ライデンはスーツ着て暴走状態でも張り手でプリズナー吹っ飛ばしたりできてないんだよな。さすがにプリズナーも深海王と戦った時より強くなってるとは言え 描写だけ判断するとスーツライデンは多分竜最下位のバクザンやもやしと どっこい程度 
- 60二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:09:46
- 61二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:10:00資産家、宗教家にヤクザは完全にコネ要員だし改造する前提で組み入れてるよね 
- 62二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:11:50
- 63二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:14:59胸が衝撃吸収素材かもしれないし、もしかしたらビームとか出るかもしれないだろ! 
- 64二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:30:35ブラストの息子って新たなヒーロー協会の看板としては最上級なんだろうな 
 世代交代の象徴としての
- 65二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:32:59
- 66二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:35:33身体改造率95とか94って残りの数パーセントは何が残ってるんだろうな 
- 67二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:45:40チョゼの劣等種殲滅弾を素手で受けれるし、意外な熱でびっくりしただけだろうな 
- 68二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:51:30脳と脊髄とかじゃ無いかな 
- 69二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:59:29
- 70二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:02:10エリミンは胸の谷間を強調させる意味はあるのかな?わざわざ性的な画にする必要もないとは思うんだが…。胸辺りをはだけさせた意味があるのなら説明が欲しいものだ。 
 スーツでもきちっとしたかっこよさや可愛さは表現できると思うだけに少し残念だ。
- 71二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:03:10one版のウェビギャザの 
 信念と同じくらいギラギラバチバチした瞳が好きだったから
 村田版でも見れて大変満足した
 こっちを喰う気しかないあのギラギラバチバチ感がサイコー
- 72二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:04:25こうやって見ると目ん玉以外は特徴のない無難なイケメンだなブルー 
- 73二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:20:17そうなると激しい動きに耐えられないクーパー靭帯さんが……!! 
- 74二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:29:004ヶ月前に投げられたブーメランがようやく手元に戻って来たって感じがする 
- 75二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:32:17ヴォイドVSブラストを見るに両手VS片手なのにヴォイドの方が反射神経遅れてるな。アッパーもまともに食らってたし 今のところだと木星宇宙ガロウ>ブラスト>ボロス>原作版覚醒ガロウ>村田版四形態覚醒ガロウ=一形態ヴォイド>タツマキって所か。まぁこれからの成長次第ではブラストやガロウ超えそう。まだ二形態もあるし巻物やら武器の能力がわかってないし 
- 76二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:36:37非道帝を見てるウェビキャザの目初期ピトーみたいなエッチさがある 
- 77二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:53:28あの面子でハッキングを疑うなら外部犯か非童帝のどちらかというある意味わかりやすい… 
 金属バットよりスイリューの方がIQ的に賢そうだけどスイリューの方がバカっぽく見える不思議!
 でもどっちも良いキャラしてる
- 78二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:02:25
- 79二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:05:44原作にいないセキンガルがここからネオでどう動くのか楽しみ 
- 80二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:13:30
- 81二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:12:18
- 82二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:12:53金属バットとスイリューがハゲよりも真っ当に主人公してる 
- 83二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:19:05自己判断可能なほどのAIは怪人になる可能性が高いからだよ 実際それが理由で機神シリーズは本来お蔵入りしてたって話がone版で出てる 機械技術による戦闘力の向上はしたいけど人類側にいるなら脳は必要不可欠 
- 84二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:21:37
- 85二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:27:35サイタマ自身が別に相手の実力測れてないからな。期待した相手もことごとくワンパンだし 
- 86二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:30:15ラスコマへの転換は上手いなぁと思った 
 それであんな妙なぶった切りしてネオヒーローズ編やっとったんか......
- 87二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:33:21片想いとはいえ焦がれる異性のいる娘を脳クチュしてチャラ男に払い下げる非道帝の面目躍如。 
- 88二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:51:06お気持ち表明に対して非常に申し訳ないんだけどえっちだから以外理由ないと思うよ 
- 89二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:56:01それはもうなんの違いもないのでは…? 
- 90二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:03:42
- 91二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:21:08なんかブラスト見たあとだとブラストの息子って肩書あんまり強そうに見えないな 
 なんかブラストは血筋って言うより何かのキッカケで特殊なスキル持った本人が強いだけなタイプにみえて
- 92二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:38:46アマイマスクに中々やるなスター性あるかもって言われてたフェザーが大量の部下いるA級賞金首とも人質いないなら戦えるみたいな感じに描写されてたけどエーは特A級なんだしイアイアンとかの三弟子に近いレベルの強さぐらいは持ってる可能性はあるのかな 
- 93二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:01:07ニチリンがヒーローも悪くないって言ってたから剣聖会の新しいメンバーのユタとシドウと身体機械にしたニチリンもネオヒーロー編で行動するんだろうけどいつ出てくるんだろ 
- 94二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:09:14
- 95二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:21:57
- 96二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:31:41
- 97二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:28:14ジャンプ+のHEART GEARって漫画のヒルド 
- 98二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:17:32非道!非道です! 
- 99二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:02:36
- 100二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:10:49
- 101二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:25:11ジェノスって改造率どんなもんなんだ 
- 102二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 01:27:59脳みそ以外全部機械とすると97〜98%くらいになると思う 
- 103二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 02:02:54ウェピギャザはもう手遅れだとして因縁のアマイと非童貞のどっちとマッチアップするかな 
- 104二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:47:39インフェルシネイヴ「フッおかしな奴ばかりだ」 
 ゼイダッツ(お前がいうか)
- 105二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:50:09スティンガーも災害レベル虎四体ぐらいなら観客いないなら一気に潰せる技使えるしな 
- 106二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:55:15宇宙ガロウ出る前の昔にONE先生にボロスと怪人ガロウは同格みたいに言われてたしな 
- 107二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:02:22ヴォイドはガロウの力を吸収する前でも神から力貰う前からブラストと互角神から力もらった後は大きく有利とまで言われてるから今回の話でブラストの実力判明しそうだな