ワリィ、ビルダー オマエの作った祠を壊しちまったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:57:03

    は? 知らない?
    アレはオマエが作った祠じゃねーのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:58:28

    まぁ破壊神よりは格が低いからなんとでもなるやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:59:29

    そして次の日、巨大な祠を作って満足していたビルダーが!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:02:36

    ビルダーなら壊れていたら作り直すよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:35:46

    世界観的に封印されてるものなんていっぱいあるよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:37:41

    それ君が眠ってた地下じゃないの

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:40:32

    知らない所壊したらダメでしょシドー、仕方無いな
    じゃあ作り直しておくね

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:41:38

    普通にケツ拭けるパターン珍しいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:41:48

    だいたい他のスレだと壊れっぱなしの中で作り直すが選択肢に入るのが実にビルダー

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:46:47

    祠作り直すのと祠壊して出てきたやつを叩きのめすのとどっちの選択肢も取れるのつよいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:53:48

    神が壊したって逆にえらいことなんじゃないか

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:27:55

    仮にやべぇの封印されてたとしても祠壊した時に破壊神パワーでまとめて破壊されてそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:30:41

    ご先祖様ゆかりの祠だったらどーすんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:34:37

    まあお化け出てきてワシの住処壊したんだからお前さん達が直すのが筋じゃろとか言われたらビルダーは嬉々として祠直すよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:35:20

    >>13

    そらお前作り直すに決まってるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 09:42:23

    まあビルダーだってなんか意味深な建物とか墓とかでも破壊可能な物ならなんでも壊して持って行くからね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:17:21

    シドーが壊さなかったらビルダーが壊して拠点に持っていくから遅かれ早かれだよな
    気にせんでいいぞシドー

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:31:26

    なんかこの祠寂しくない?
    どうせなら直すついでに社とか作って神社っぽくしようぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:08:50

    ビルダーにとっては「壊した」イコール素材化だからな
    多分アイテム欄に「古びた祠」が入ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:30:50

    高台の溶岩湖の中央に作って誰も近づけないようにしようぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:32:21

    ▼ あたらしい ほこら を つくりなおした !

    ハッハァ!(ハイタッチ)

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:02:55

    たぶんその祠作ったのもビルダーだしなんならそこに封じられてる怪異も「自分はかつてビルダーに産み出された」とか言い出す
    追加DLCの和風パックにストーリーあったらこんな感じだったかもね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:13:14

    ビルダー的には祠そのものよりも祠の石みたいな素材を貰える方が色々ありがたい

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:46:15

    ハンマーや破壊神の棍棒で壊せる素材で祠作った方が悪い

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:47:33

    壊した側が壊された側よりおそらく格が高いパターンは珍しいな
    しかもアフターケア要員までいる
    せめてどちらかだろ普通は

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:52:16

    よくも壊したなで出てきたら破壊神と対面する怪異さんかわいそうすぎるだろ
    たぶん世界観的に怪異の正体もモンスターだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:58:49

    ふしぎな力ではじかれない程度の祠ならどうとでもなる

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:05:12

    せいぜい出てもヘルゴーストとかのレベルだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:08:27

    >>25

    神ってだけで凄いのによりによって壊すのが仕事の破壊神なのが文句言えなくてタチ悪い…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:14:54

    出てきた怪異が平伏しそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:42:53

    3…3はどこだ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:47:53

    壊した後に匠がリフォームしてなんということでしょうになるだけだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:57:01

    >>13

    ビルダーてロトの系譜だったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:16:47

    >>31

    3はきっとSwitch後継機が出たら発売するよ

    発売……する…して欲しいね……

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:32:31

    >>33

    1主人公がロトの遠い子孫だと明言されてて2主人公は先祖に闇をはらった伝説のビルダーがいるとされている

    ビルダーズ1で勇者が失踪しているから本編Ⅱには繋がらないはずだがまあスピンオフはパラレルストーリーだから都合よく解釈してねって感じなんだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:39:39

    破壊神よりやべえやつってなんだろうな
    破壊と殺戮の神?

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:41:05

    >>36

    ドラクエ10はやべーののバーゲンセール

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:42:38

    >>35

    DQ2みたいに分岐した別家系での子孫なんじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:15:39
    あの祠は破壊した|あにまん掲示板怪異も破壊したbbs.animanch.com

    ドラクエ2の奴はどうして敵も味方もこうなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:57:39

    >>31

    ディレクターが退社してるので残念ながら…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています