- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:24:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:25:08
今の20代以下の定年って75とかだぞ
金持ちじゃない限りは死ぬまで働くし事故か病気で死ぬ人だって多いだろう - 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:25:23
資産が貯まってなかったら働くよ
貯まってたとしても働くよ - 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:25:31
退職できると思ってるのウケる
- 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:26:21
お前が年寄りになる頃には定年の年齢より先に寿命がくる社会になってるから心配すんな
- 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:26:22
- 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:28:46
1が何歳か知らないけど君が終わってる以上にこの国は終わってるんだよ
早く安楽死できるように選挙いこうね - 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:29:19
定年後は年金貰いながら週5でバイトするんだよ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:30:46
この時間帯にまともな回答が返ってくると思っちゃいかん
「あっこいつ煽りたいだけだな」ってレスがあったら躊躇なく消していけ
手始めにこのレスからどうぞ - 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:30:52
60で身体が元気な内に一瞬で逝くのが理想だね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:31:41
退職してから雇用延長で結局70そこそこまで勤めて金稼ぎながら人付き合いして畑や山の管理やってるじいさん連中職場おるし
若々しいというか元気維持したかったらこれくらいの生活なんやろうなと思うわ - 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:32:29
コタツで寝ててそのままポックリ逝った上司居てあれは羨ましい死に方だと思ったよ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:34:05
年金って今貰えてる人でも月10万ぐらいじゃなかったけ
生活できんやろ - 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:38:32
- 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:39:28
何も考えてないなら何も予定のない連休の過ごし方がそのまま老後の生活だよ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:44:57
- 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 10:58:15
普通に生活できなくね?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:26:16
定年後になにも仕事してない人なんていなくない?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:31:54
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:33:39
- 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:39:22
- 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:48:32
定年後にみんな生活保護受けるんか
- 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:49:24
- 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:50:30
普通に働けなくなったら死やろ。それが生物の理
20代で億稼ぐヤツとかリタイア()とかしてるヤツいるけど凡人が真似しちゃいけんよ - 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:55:14
ワイの親父は猫可愛がってたまにバイクで出かけてるぞ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:57:11
すごくいい老後だな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:58:34
- 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 11:58:55
日本が国の問題を後回しにし続けたツケや
苦しんで詫びろ - 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:09:52
- 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:13:27
- 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:14:41
- 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:17:04
わいの父親は定年してからずっとアマプラでアニメ見てるわ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:18:43
キリギリスに生きる権利はないって常識なんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:20:14
- 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:21:02
実際にどうなるかは置いといて、死ぬまで働くつもりでいた方が良いよ
ネット民が働くって行為に対してヘイトスピーチしすぎてるせいで就活生が怯えてんじゃん - 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:53:27
うちの親父は兼業農家から専業農家になったわ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:55:58
昔はくにえかえるんだな
おまえにも孫がいるだろう…
だったのが
今じゃ孫の面倒見るのはジジババだとギャップがデカすぎィッを見抜けなかった政策が残ってるだけだゾ - 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 12:58:04
消費税50% と生活保護廃止どっちが良い?で選挙すれば楽勝で廃止出来るぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:00:24
普通に趣味を謳歌してるな
じいちゃんは盆栽。親父は切手コレクションに精を出してる - 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:02:19
働かなくて会話量減ると一気に認知症危険度高まるから、
適度に趣味程度の社会との繋がりで働く人も多い - 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:03:18
建前と本音が入れ替わってるヤンケ
- 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:07:35
親が働かなくなったら自分が働かなきゃいけなくなるの怖すぎ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:11:28
>>39のとこみたいに逃げ切り成功してる世代とこれからの人とか現役の人とで埋めがたい溝がな
大して稼げずに生きてるだけで精一杯なら健康とか気にせず太く短くのが良いと思うわ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:13:18
- 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:15:49
- 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:27:41
定年した爺ちゃんが年に4.5回帰って来るだけで全国規模で渡り歩いてるわ
貯金7000万くらいあるらしいけど親族が基本金に興味ないので生前の遺産の話で生きてる間に使い切ったら?みたいになってエンジョイ勢になった
旅先でメチャクチャ色々送って来る - 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:27:51
生活保護って車の所持も持ち家もダメじゃなかった?
- 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:28:50
当然持ってないで
- 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:33:50
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:34:14
ワイの祖父60辺りで退職して61から79まで某家具チェーンでパートしてたよ
あと庭いじりとゴルフ三昧だったが - 51二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:36:13
うちの親は早期退職して退職金で会社作ってそのままずっと仕事してる
まじでいつまで働くつもりなのかわからなすぎる - 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:37:13
会社辞めたところで何すんのって話だし
死ぬまで働こうや - 53二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:39:36
頭の中に野武士を作って日々野武士っぽい食べ物を野武士っぽく食べるんや
- 54二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:42:24
結婚して子供とか孫とかいるならともかく70超えて定年して一人で何するもないから
4,50年続けてた仕事してるのが一番楽よなぁ - 55二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:43:14
再雇用かな
- 56二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:45:04
おまえら何かしたいこととか無いんか
- 57二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:45:52
うちのじっじは自分が物心ついた時にはもう退職してたな
畑いじりと図書館通いと煎餅と旅行が趣味だったな
うちのぱっぱはまだ働いてるけど仕事好きだから65くらいまで働いて後は旅行好きだから船乗ってあちこち行くって言ってたな - 58二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:47:48
蕎麦打て蕎麦
- 59二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:49:35
自分も旅好きだけど行ける頃まで健康とは限らないしその頃お金もあるか分からない
- 60二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 13:53:43
爺ちゃんは工事関係の仕事してたからか退職後も毎日家で小屋作ったり台作ったり
洗濯干し場に屋根つけるの作業やってたり畑仕事やってりでわりと常に何かしてるな…
体力あって知り合いのツテとかで今も仕事に行くことも余裕であるから本人的には家でじっと休んでるより
作業したり身体動かすのが好きなんだろうな - 61二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:04:46
近所の爺さん婆さんの買い物に付き合ったり家の手入れ手伝ったりしてる
老々介護や - 62二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:09:00
少子高齢化が進んでどんどんこうなっていくだろうね
- 63二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:37:56
時間ができたら今691巻で読むの止まってるローダンシリーズ最新巻まで読んで1巻から最新巻まで再度一気読みしたい
ステラリスとノーマンズスカイとファクトリオもmod色々つけて最新バージョンで1からやりたい - 64二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:01:52
- 65二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:18:21
仕事中ですが
- 66二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:20:00
残念仕事サボってあにまんしてますぅー!
- 67二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:22:12
年金を受け取る前に早くいくのが世のため
- 68二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:27:42
- 69二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:41:01
- 70二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:53:15
- 71二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:08:23
失業中は猶予制度あるから払わなくて済むぞ
- 72二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:08:51
- 73二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:12:39
つまり動けなくなるまで働けって事
- 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 05:34:32
スレ主が何歳かしらないけど、今55歳以上じゃないなら定年退職なんて無理だ。
AIとヒューマノイドに置き換えられて10年以内に全員失業する。 - 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 05:45:13
- 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:55:02
厚生年金なんてあるわけないじゃん
- 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:40:00
そのうち年金貰いながらあにまんしてる勢が現れるのか