- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:41:13
- 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:43:36
前スレ
(クロス)第77弾 ブルアカがデュエマありきの作品としてリリースされた世界線・・・の、反応集風スレ|あにまん掲示板ブルーアーカイブが「デュエル・マスターズ」というカードゲームとクロスしている状態でリリースされた、という前提の下での反応集風スレ!新規さんには優しくしよう!↓キャラ画像付きのスレで出た概念まとめ集。デ…bbs.animanch.comあらすじの引用元の前々回スレ
(クロス)デュエマ青春記録編第76弾!ファー!!甘い甘い!青春戦記!!|あにまん掲示板前回のあらすじ!!覚醒!ヒナちゃん!イカレた魔境ゲヘナ!あれ?ファルゴキヴォトス最強組より強くない??今回はカイザを中心としたトリニティのイベントや日常??不思議なことにトリニティってのは話題になると…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:44:10
立て乙!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:44:53
ディアボロスZ「やっと出番か!?」
- 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:45:27
- 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:45:50
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:46:32
- 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:47:55
バルカディア・NEXとドルファディロム✖️2
「俺たちも月軍で暴れてやるぜぇぇ!!!」 - 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:50:08
- 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:50:53
- 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:52:01
- 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:52:27
スレ立てをする時は、こちらのセットも一緒に貼っておいてください
リンクはコピーすれば簡単に貼れます
過去スレまとめ
デュエマ×ブルアカ クロススレ 過去スレまとめ | Writeningデュエル・マスターズとは https://dmwiki.net/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA 第1弾 うるせぇ!テラーがなんだ!そんなもん…ひっくり返し…writening.net設定(画像付き)
x.gdオリカ
オリジナルデュエルマスターズカード | Writening【切札 勝舞】 ◦古の革命 ボルシャック・MAXIMUM 火文明 (6) S-MAX進化クリーチャー 種族:アーマード・ドラゴン/革命軍/レクスターズ 文明:火 コスト:6 パワー:6000+ ■S-MAX進化:自分がゲームに…writening.net使用デッキ
デュエマ×ブルアカ 使用デッキまとめ | Writening言及回数の少ないものには(要審議)がついてます 今までのスレで出た概念をまとめただけなので、別解釈も全然OKです ■生徒 ▪ミレニアムサイエンススクール 天童アリス スタートダッシュ・バスター ラッキー…writening.netSS
スレ出身ssまとめ | Writeningスレで出てきたssをまとめました。 デュエマ青春記録編第8弾 超W感謝! アリウスBESTより コハルvsファルゴ https://writening.net/page?HK8GZZ __ デュエマ青春記録編第8弾 超W感謝! アリウスBESTよ…writening.net - 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:53:00
…情報過多になるので別のメインストーリーで登場させた方が良いかも
- 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:53:27
11月のコロコロで推定ラスボスの悪魔世界ワルドバロムの詳細が出るんだけどどういう能力だろう
- 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:53:37
- 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:53:40
予想だけどストーリー最初にウィンとゼーロが見えないなと思ったら少しして死に体のウィンとJr.を涙すら見えるレベルで血相変えて抱えたカヨコとムツキとアキラ、獄門疆に何か封印された物を2つ悲痛そうに持つアルちゃん。
そして一同をどうにか救助したのか再生させてるけど少し負傷気味のジャガイストというこれまで類を見ないスタートを切って欲しい。このくらいの絶望感はあるだろう。 - 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:54:27
- 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:56:07
- 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:56:18
- 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:56:47
ちなみに神月ミカド、映画後のコロコロおまけマンガではかなりシスコンです。
- 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:58:11
漫画の方だと五頭分したジャシンの肉体を生贄にして呼び出していたからウィンを消して得た力はないんじゃない
- 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:59:23
- 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:01:19
それもまぁ相当絶望感あるな。地獄すぎる
- 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:05:28
- 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:06:47
強くね??RXみたいな自由さはないけどマナ貯まればバロムポン出しはやばい
- 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:08:51
- 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:14:12
- 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:14:44
- 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:15:15
月軍中は味方として振る舞い、終了後のエピローグで敵と判明…いいんじゃない?
- 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:15:49
- 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:20:38
アルとスザークのS-MAX進化を考えたい
どういった名前と性能になるんだろうか… - 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:24:11
- 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:28:50
(普通の人間とクリーチャーは心臓破壊されたら死にます)がご注にありそう
- 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:31:54
漫画だと月軍とのデュエルはランダムで特殊ルールが追加されるけど勝太たちとのデュエルだとどんな特殊ルールだと面白いだろうか
- 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:36:42
バロムならデュエマ中じゃなかろうと適用させてきそうなんよね。
例を挙げるならキヴォトス人なら肉体はそのままでも外の世界の人々と同格がそれ以下の痛覚の弱さにされるとか
デュエマ勢なら致命的なダメージを受けるたびに欠損デバフ受けるとか(再生出来る奴居るしまぁ…)
- 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:41:36
まさか10や20…30体のバロムに不意打ちで襲われたとは思わんだろうなこの時までは
- 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:47:13
- 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:48:32
- 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:49:59
デュエマするならそこくらいかな?
- 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:51:11
- 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:52:07
- 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:59:26
デッドマンは禁断に対抗しようとして狂ったりドラグハートを作り出したりしてたから禁断使いのバサラやジョーと一悶着とかあるかな
- 43二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:00:10
- 44ディー24/10/17(木) 17:16:33
- 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:19:08
前スレで味方側のバロムが黒城とともに参戦するみたいな話題があったが、このバロムはどのバロムなんだろうか
個人的にはバロム・ナイトメアを推す(LOST世界線は関係なしで) - 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:19:36
アルとスザークのS-MAX進化案
OUTLAW・MAX(アウトロー・マックス)-スザーク
スターMAX進化クリーチャー
文明:闇
種族:マスター・ドルスザク/マフィ・ギャング/レクスターズ
コスト:8
パワー:9000
■S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《OUTLAW・MAX(アウトロー・マックス)-スザーク》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■無法月の門:各ターンの終わりに、このカードが手札またが墓地にある時、山札の一番上から3枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、自分の魔導具をバトルゾーンまたは墓地から合計6つ選び、このクリーチャーを自分の手札または墓地からそれら6枚の上にコストを支払わずに召喚してもよい。
■W・ブレイカー
■このクリーチャーがバトルゾーンにある時、相手のマナゾーンにあるカードの枚数以上のコストを持つ相手のクリーチャーをすべて破壊する。
スザークの姿はより巨大になっており、6枚3対の翼を持ち、頑丈な鎧を着ている
(因みに、効果の無法月の門は6枚の翼を意識している)
武器として三叉槍を脚で持ちながら使用しており、翼から槍状に変質させた羽を撒き散らして攻撃も出来る
一方のアルは、デ・スザークの翼が背中に生えていて、この翼で飛行は可能
黒色と紫色のコートを着ており、全体的に鳥の翼っぽいデザインとなっている
髪色は赤紫色に変色していて、瞳は紫色の月の様な形に変化している - 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:20:59
- 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 17:28:55
- 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:57:35
ここでの戦いではフウカのドラゴン軍団は避難民の誘導&護衛組と戦闘組でわかれてるんだろうか
- 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:04:23
多分コイツ出す頃には負ける事多いだろうし女の方
- 51光Jとかテック団とかの人24/10/17(木) 19:24:16
環境の速度的に厳しいかなぁ…アニメ的なデュエマが多いであろうキヴォトスならワンチャンありそうだけど。
- 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:26:51
- 53光Jとかテック団とかの人24/10/17(木) 19:37:28
「なんかヤベー恐ろしい奴」から、「やべーし恐ろしいことに変わりないけど自分たちと同じように傷つくし、死ぬことさえありえるゲヘナの住人」辺りに認識がランクアップ(ダウン)する感じかな?
- 54二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:47:23
- 55二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:06:31
- 56ディー24/10/17(木) 20:12:10
- 57二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:26:24
城万魔殿は百鬼夜行とゲヘナのイベストでいつの間にか百鬼夜行にいたバンキシーに依頼したもののってことで良いかな?
まだあまり語られていない『にぎにぎとゆきゆきて』のストーリーの一つになりそうな気がする - 58二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:46:23
- 59二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:49:34
- 60二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:50:35
- 61二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:50:47
- 62二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:53:03
- 63二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:17:51
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:18:03
- 65二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:20:04
- 66二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:21:45
- 67二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:23:38
- 68二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:24:59
- 69二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:31:52
多分ウィンを本気でぶっ殺○方法とかアッパレワスレンすればワンチャン……いや生きてそうなんよな
- 70二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:32:43
- 71二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:36:44
まぁ人間離れ度合いならゼーロの方がやばいだろうしな。
ゼーロってキヴォトス原産の物じゃどうあがいてもダメージ与えれないし。
・生の力じゃないとダメージを受けない
・しかもミノガミクラスの化け物じゃないと無理
・そもそもゼーロにダメージ与える前に消されてる
あれ?ゼーロ様放置されてるだけで1番キヴォトスでやばくない??
- 72二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:38:35
- 73色彩&本編軸切札家作者24/10/17(木) 21:38:51イベント案「深淵よりの復讐者」 | Writening<序文> 最初に明言します。 これはプリンス・カイザとボルシャック・カイザーがかつて犯した罪を清算し、 本当の意味でウィンと和解するための物語として考えました。 というのも、ウィンとカイザの因縁っ…writening.net
話をぶった切ることになりますがトリニティというかカイザを主役?にしたイベントを思いついたんで案を投げさせていただきます。
……序文でも書いていますがま・じ・で・この一件についてはアニメではなあなあになっています。
実際あのアニメ版ギョウですらやってない案件なんですヨネイベントの引き金になったカイザのあの蛮行。
- 74二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:44:09
- 75色彩&本編軸切札家作者24/10/17(木) 21:55:13
- 76二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:59:08
難しく考えすぎなのではないかウィンとカイザのは漫画版みたいにすればいいんじゃない
- 77二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:01:36
早めにカイザの問題を解決するべきだとは自分も思います
ただ、その問題を解決させるのに、ウィンやパパリンではなく、それから独立した別の存在を利用するのは本当に良いのでしょうか?
その存在の元となったものはウィンやパパリンの『思い』であることは理解しております
しかし、この結末はウィンやパパリンが本当に望む事なのでしょうか?
ただ、カイザを悪者にするだけで、本当に解決したと言えるのでしょうか?
あの一件に関して言えば、カイザは確実に悪者です
しかし、それを何も関係が無いキヴォトスで公開して行う必要性は本当にありますか?
ウィンがそれを望むならまだ分かります
ですが、この話は別にウィンはそれを強く望んで行われたわけではありません
パパリンが仕掛けたものでもないんです
これで本当に解決したというのは言い難いと思います
自分が今言いたいのはここまでです
- 78二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:02:46
- 79色彩&本編軸切札家作者24/10/17(木) 22:14:12
あ、書き忘れてた。
ちょっと修正入れますが拉致した際に二人には経緯を話したうえで「カイザへの要求内容についても声明文を見せながら話して」います。
そしてカイザとボゥイが顔を合わせたのが「拉致された翌日=カイザが当日中に謝罪できてない」ことが拉致されていた二人にもわかってしまったわけで……二人からしても文面から想像できるだろうにわからなかった=「カイザにとってあの行動はその文面には当たらない」って理解してしまってデュエリストとして失望してしまったわけです。
- 80二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:18:23
…これで良くない?
- 81二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:19:52
後味が悪いイベントだなパパリンに関してはアニメでなあなあにされたんだし映像ででていないところで謝罪したということでいいんじゃない
- 82色彩&本編軸切札家作者24/10/17(木) 22:30:52
出ている描写だけだとデッキ焼却に関してはカイザって自分が悪いことしたとは思ってない可能性が高いからキヴォトスで同じことやらかして大ひんしゅく買う前に悪いことだと理解しておいたほうがいいと思うんですけどね〜……消したほうがいいです?
- 83二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:33:48
そもそもあれは父親関連のことがパパリンと被ったことだから父親が出てこないキヴォトスだとしないと思うぞ
- 84二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:53:40
- 85二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:08:31
- 86二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:11:37
- 87二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:14:55
ざっくりと説明すると、デコちゃんのおでこでかづらのママが生まれ変わって、その後、ジョーが生まれて数年後の時点には歌手になってる模様
- 88二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:15:24
- 89二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:18:17
- 90光Jとかテック団とかの人24/10/17(木) 23:22:04
- 91二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:25:12
- 92二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:51:19
声じゃなくて画力の方でシンパシー感じたことにすれば問題ないな、ヨシ!
- 93二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:53:10
- 94二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:57:40
- 95設定まとめ24/10/18(金) 00:15:51
- 96フウカのドラゴン食堂24/10/18(金) 08:48:36
- 97二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:01:49
- 98二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:27:31
基本的に雷帝を3年しか知らないせいで2年以下と3年でウィンに対する思考変わってるからな
- 99二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:49:21
- 100二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:06:26
- 101二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:13:34
- 102二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:40:27
- 103二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:41:55
アビスロイヤルは、アキラに助けられた奴以外まともに命令を聞かなさそう
そのアキラに助けられたアビスも、アキラ以外の命令とか聞かないだろうからな…
各々、勝手に対処したり、ジャシン帝の復活を待ってたりしてそう
- 104二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:55:54
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:19:24
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:19:34
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:19:44
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:21:12
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:22:12
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:22:53
このレスは削除されています
- 111色彩&本編軸切札家作者24/10/18(金) 15:23:45
理解できる
- 112二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:25:53
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:37:28
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:38:56
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:43:26
- 116二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:56:25
- 117二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:57:44
- 118二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:13:23
月軍の話をするんだからそれと関係のあるクリーチャーを出しても問題はないでしょ
- 119二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:26:46
- 120二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:30:38
- 121二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:34:23
- 122二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:36:21
- 123二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:39:17
飛距離500mのオーダメイド品だとか
- 124二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:46:15
- 125二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 16:53:28
- 126二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:06:58
- 127二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:23:19
誰だってトラウマ定期
- 128二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:31:20
ミレニアムはなんかバサラ達から教わった上で自分でバイクを作ろうとする事が流行りそうでゲヘナはマフィアのスーツみたいなのが流行りそう
- 129二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:45:22
ゲヘナのモチーフであるドイツはサッカーが人気だし、サッカーはどうだ?超次元サッカーやれそうな人いるし
- 130二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:46:09
- 131二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:47:57
- 132二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:51:25
- 133二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:56:02
任務の度にバイクで突っ込んでぶっ壊し、ユウカは泣き、バサラに説教されそう。
- 134二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:59:51
- 135二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:53:53
話題の途中申し訳ないのですがレオのオリジナルカードが出ていなかったので初めてのオリカをだします。色々間違えていたらすいません
MAX-No.1プチョヘンザ
S-MAX進化クリーチャー
文明:光、自然
種族ジュラシックコマンドドラゴン/革命軍/ダママ団/レクターズ
コスト7
パワー15500
レアリティキングマスターカード
◽︎革命チェンジ:光、自然のコスト5以上のクリーチャー
◽︎S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から(MAX-No.1プチョヘンザ)を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうち1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
◽︎T・ブレイカー
◽︎極限ファイナル革命:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このゲーム中に「ファイナル革命」を使っていなければ墓地にあるカードを好きな数を選んで(MAX-No.1プチョヘンザ)の下にカードをいれることでそのクリーチャーの能力を破壊されるまで使うことが出来る。
◽︎革命2:自分のシールドが2枚以下なら、このクリーチャーが破壊された時、(MAX-No.1プチョヘンザ)の下にあるカード2枚を墓地に置くことでこのクリーチャーをバトルゾーンに残ることができる。 - 136二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:13:40
墓地肥やしが少ない文明だから使いづらくないか
- 137光Jとかテック団とかの人24/10/18(金) 19:35:05
流れが緩くなってるうちに、ソラちゃんの相棒として考えたスケルボーンくんの闇文明のドロンゴー先をぺたり。
暴多無(アバタスケル) テラバタール
エグザイル・クリーチャー
文明:闇
種族:アウトレイジMAX
コスト:9
パワー:12500
■Tブレイカー
■このクリーチャーが出たときと離れるとき、自分のバトルゾーンとマナゾーンの文明1種類につき相手クリーチャー1体のパワーを-2000する。
■ウルトラ・ドロン・ゴー:このクリーチャーが離れた時、名前に《多無》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
■このクリーチャーを、墓地からドロン・ゴーしてもよい。そうして出たこのクリーチャーが離れる時、代わりに山札の下に置く。
■自分の他の、名前に《多無》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
※スケルボーンが闇文明の力でドロンゴーした姿の1つ。
※よりリアルになったドクロの仮面と漆黒のローブを纏っている。更にローブの上から骨を模した大型の胸&肩アーマー、ローブのしたから伸びる巨大な右腕と、蛇の頭のようなものがついた巨腕な左腕、常時浮遊という特徴がある。武器として先端に銃口の付いた鎌(RWBYのルビーの武器のような感じ)を装備し、黄色のマフラーが巻き付けてある。
※文明参照能力はパワーダウンとして発揮。能力描写としては相手に銃弾をたたき込み、鎌で切りつけることでパワーダウンが発揮される。また、戦闘時はローブ+左手の蛇頭と本体を分割して単独連携で闘うこともできる。
※ちなみに名前はアバター(+ル。化身や分身など)+テラー(恐怖)から。冠詞部分の漢字はアバター含めて某戦隊由来。 - 138光Jとかテック団とかの人24/10/18(金) 19:39:42
ちなみにもう一組、スケルボーンがドロンゴーした文明持ちからのみドロンゴーできる姿やそれ周りのカードも作成済みだけど、長いのでまとめてから投げます。
あと今更な小話として、スケルボーンおよびドロンゴーした姿は共通して名前が○○ー○。と、最後から2番目が長音符(伸ばし棒)で統一された名前になってる。
また、ドロンゴー先の姿は全て、各文明に所属している種族2種類を混ぜたようなものになっている。
・ドラグバーン→火のドラゴン+ヒューマノイド
・オドルルーン→ビーストフォーク號+ミステリートーテム
エキスパール→クリスタル・コマンド(・ドラゴンというか龍素)+リキッドピープル(閃)
ソクレスキューン→レインボーファントム+裁きの紋章(含むサッヴァーク周り)
テラバタール→ゴースト+ダークロード
- 139光Jとかテック団とかの人24/10/18(金) 19:40:17
最後三種の頭に・を入れ忘れちゃった
- 140光Jとかテック団とかの人24/10/18(金) 19:54:40
- 141二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:57:40
ここのゴルファンはアニメ時空だからそういうことには合ってないはず
- 142二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:16:02
- 143二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:40:29
すいません色々変更させました。また間違えてたらすいません
MAX-No.1プチョヘンザ
S-MAX進化クリーチャー
文明:光、自然
種族ジュラシックコマンドドラゴン/革命軍/ダママ団/レクターズ
コスト7
パワー15500
レアリティキングマスターカード
◽︎革命チェンジ:光、自然のコスト5以上のクリーチャー
◽︎S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から(MAX-No.1プチョヘンザ)を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうち1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
◽︎T・ブレイカー
◽︎ブロッカー
◽︎極限ファイナル革命:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このゲーム中に「ファイナル革命」を使っていなければ山札を6枚めくり好きなカードを選んで(MAX-No.1プチョヘンザ)の下にカードをいれることでそのクリーチャーの能力を破壊されるまで使うことが出来る。残りのカードはマナゾーンへ置く
◽︎革命2:自分のシールドが2枚以下なら、このクリーチャーが破壊された時、(MAX-No.1プチョヘンザ)の下にあるカード2枚をマナゾーンに置くことでこのクリーチャーをアンタップ状態で残ることができる。
◽︎このクリーチャーがマナゾーンに置かれた時、相手のクリーチャー2体を次の自分のターンの終わりまでタップ状態になる。 - 144二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:29:37
アビドス3章の地下生活者戦のデュエマで勝太はプレ先勝太から貰ったドギラディザスター罰を使って勝利して欲しい
ロマティックダム・アルキングと侵略・封印の相性はどうか知らないけど - 145テラスラーサ考案者ニキ24/10/18(金) 21:50:42
- 146二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 21:52:34
- 147二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:51:18
- 148二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:57:41
- 149二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:58:24
- 150二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:28:12
- 151二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:30:30
- 152二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:38:52
- 153二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:45:26
- 154二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:11:42
回転の力を手に入れたマキシマムを考えてみました
容姿は、ゴルフのドライバーを持ったマキシマム
「武転」の頂 マキシマム・ザ・スイング
文明:自然/水
種族:アンノウン/ゼニス
コスト:10
パワー:10000+
■革命チェンジ:コスト7以上のクリーチャー
■ジャストダイバー ■T・ブレイカー ■マッハファイター
■このクリーチャーのパワーを、マナゾーンにあるクリーチャーの枚数×2000+する。
■このクリーチャーがバトルに勝利した時、このカードをアンタップする。
- 155二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 03:26:01
このレスは削除されています
- 156鬼羅星丸の人24/10/19(土) 03:29:52
なんか絶対に発生し得ないカード思いついたんだけど
究極の禁断 ドキンダム-MAX
レアリティ:禁断レジェンド
禁断クリーチャー
文明:火
種族:レクスターズ
コスト:99
パワー:99999
■S-MAX進化(自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《究極の禁断 ドキンダム-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■ワールド・ブレイカー
■このクリーチャーを召喚するとき、コストを支払うかわりに、自分の場の《伝説の禁断 ドキンダムX》を墓地に送ってもよい。この時《伝説の禁断 ドキンダムX》の能力は発動しない。
■このクリーチャーは、自身の能力か、マナゾーンのカードをタップして召喚しなければ、バトルゾーンに出せない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手はクリーチャーを召喚できず、呪文を発動できない。
■自分のターンの終わりに、このカードを破壊し、墓地から《伝説の禁断 ドキンダムX》を召喚する。この時クリーチャーに封印を付ける効果は発動しない。
ドキンダムの能力が発動しない=強制敗北無効、手札とトリガーを封印=ミラダンテ並みのロックをかけて確実にトドメを刺すためのカードに仕上がりました
ドキンダム持ってるのバサラだけだから使うとしたらバサラなんだろうけど、ドキンダムとS-MAX進化できるほど絆を結べる気がしない - 157色彩&本編軸切札家作者24/10/19(土) 08:01:40
- 158二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:27:45
- 159二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 08:52:22
ラキナン4搭出来るせいで再現性高くなってるのもまぁ酷えわ
- 160二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:31:26
…まあ、流石にこのまんまの展開になるかは置いといて、このカードを活躍させられるのはメインストーリーかイベスト辺りで更新があったらかな
- 161鬼羅星丸の人24/10/19(土) 11:20:18
だったら少し調整して…
究極の禁断 ドキンダム-MAX
レアリティ:禁断レジェンド
禁断クリーチャー
文明:火
種族:レクスターズ
コスト:99
パワー:99999
■S-MAX進化(自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《究極の禁断 ドキンダム-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
■ワールド・ブレイカー
■このクリーチャーを召喚するとき、コストを支払うかわりに、自分の場の《伝説の禁断 ドキンダムX》を墓地に送ってもよい。
■このクリーチャーが出る時、またはバトルゾーンに存在する限り、《伝説の禁断 ドキンダムX》の能力は無視される。
■このクリーチャーは、自身の能力か、マナゾーンのカードをタップして召喚しなければ、バトルゾーンに出せない。
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手はクリーチャーを召喚できず、呪文を発動できない。
■自分のターンの終わりに、このカードを破壊し、墓地から《伝説の禁断 ドキンダムX》を召喚する。この時《伝説の禁断 ドキンダムX》の能力は発動しない。
強制敗北回避のために>>157で言われた内容をそのまま採用、それとドキンダムXの能力で発動するタイプのものは封印を付けるやつだけみたいなので最後の能力もそれに合わせて改定しました
- 162二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 11:27:09
- 163光Jとかテック団とかの人24/10/19(土) 11:31:25
- 164二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:10:06
- 165二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:19:55
- 166光Jとかテック団とかの人24/10/19(土) 12:37:35
- 167二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:39:48
- 168光Jとかテック団とかの人24/10/19(土) 12:43:53
- 169二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 12:55:01
- 170二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:12:59
- 171二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:14:43
- 172二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:26:48
- 173二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:39:58
- 174二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:16:00
やめとけ。アレに対抗できたの焼き鳥が来るまでは黒緑アビスとワンチャンCOMPLEXくらいの環境だったんだぞ。考えるのをあきらめといたほうがいい
- 175二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:18:54
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:22:40
すいませんパワーにプラスがあるのにテキストに書いていなかったので書き直しました。
勝舞のS-MAX進化のカードが出ているのでここは白凰の切札も出そうと思います。正直イブキちゃんもアルカディアスいるからどうしようかと迷っていましたが私個人は白凰の切札といえばこれだと思い出そうと思います。あとレアリティがオーバーレアの理由はゲヘナはオーバーレアが多いイメージがあったのでコレにしようと思いました。
聖霊皇帝アルカディアス-MAXIMUM
レアリティ:オーバーレア
S-MAX進化クリーチャー
文明:光
種族:エンジェル・コマンド/レクターズ
コスト:8
パワー13000+
■S-MAX進化(自分がゲームに負ける時、かわりにこのクリーチャーを破壊するか、自分の手札から《聖霊皇帝アルカディアス-MAX》を1枚捨てる。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す)
◾️S・トリガー
◾️T・ブレイカー
◾️このクリーチャーが出た時、自分のバトルゾーンに(エンジェル・コマンド)のクリーチャーが4体以上いれば相手は光のカードを相手のターンの終わりまで使えない。
◾️マナゾーンに光のカードが3枚以上あれば自分の手札から3枚シールドに置き3枚山札からめくることができる。
◾️このクリーチャーが攻撃する時破壊されたクリーチャーが7体以上いればこのクリーチャーのパワーを+7000する。
白凰の姿は背中に羽が6枚生えて擬人化したアルカディアスの鎧を身につけており口にはアルカディアスに似せたマスクを付けている - 177二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:35:45
すいませんテキストの聖霊皇帝アルカディアス-MAXと聖霊皇帝アルカディアス-MAXIMUMを間違えました。正確には聖霊皇帝アルカディアス-MAXIMUMです
- 178二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:45:13
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:48:18
助かる〜
- 180二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:52:01
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:55:44
次スレの内容前のスレ見てたけどそこにリオやナギサみたいな被害者のリハビリ?とかメンタルケアをどうすんのか?って話あったりそれにする?
- 182二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:01:27
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:04:44
- 184二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:07:22
- 185二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:16:21
- 18618324/10/19(土) 15:18:42
- 187二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:19:01
- 188二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:19:39
黒城が使ってそうだね、ドルバロム
- 189二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:20:41
ふ…普通に強かったやつや!!
- 190二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:21:21
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:23:58
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:24:27
立て乙
- 193二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:42:58
埋め
- 194二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:49:59
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:55:27
埋め
- 196二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:36:17
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:36:50
これって一人で埋めていいんかな
- 198二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:37:03
まあいいよね
- 199二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:37:20
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:37:40
このレスは削除されています