- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:33:10
- 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:34:11
逆に聞くができてると思うか?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:35:15
イラストより漫画雑誌の公式とかが撤退しそうなんだが……
- 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:37:32
一年は前から書いてあったのにすごい今更だな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:39:18
- 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:42:08
- 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:44:14
でもお前ら絵を習う時とか有名漫画の絵柄とか有名絵師の絵柄とか無断で学習するじゃん
- 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:44:56
何様やねん
- 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:49:59
無断って何?
利用規約って単語の意味理解してる?
利用規約を受け入れている時点でどう考えても無断じゃないんだけど - 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:51:49
- 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 18:53:48
- 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:01:19
ヘタクソだから変わらず上げてAIの学習精度下げちゃる
同人誌の違法頒布が同人誌のクオリティと量を下げたように、Xから見える範囲で上手い絵描きが減るんだろな - 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:22:58
- 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:34:29
エ○はオリジナル増えたもんなあ
はがないの肉の頃はみんな流行追いかけて本出してたし - 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:57:44
反AIてのはバカの集まりだからね
古かったり未確定だったりとかそーいうのはどーでもいいのよ
それっぽい叩けそうに見える情報があれば飛びつくおまぬけ集団だってのはずっと前から変わらん - 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:59:20
あまり極論を書くなよ。ネットにおいて極論が正しかったことなんて俺は一度もないと確信を持ってって言える。