- 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:58:01
- 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 19:58:56
ローズの上位互換…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:18:08
相手の特性に合わせて織られ柄も数も増減する、斬ったり締め付けたり、織り込んだりは置いといて織柄が具現化させたような攻撃で敵を葬る、だから…具現化は考えや構想、アイデアなどを具体的な形(実際の形、もの)にして実現、ということは幻覚の類ではないような…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:19:16
最終的に反物になって死覇装にされるのかな
已己巳己巴が斬魄刀にされたのも王悦の卍解の能力かもしれない - 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:23:10
石田がユーハの目覚めと共に力を得たのと虚の群れとかが幻覚ではなかったから開眼と同時にバフ&ザオリクかけられたんやろ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:52:01
攻撃+封じるだから特性に合わせて攻撃しても完全には倒しきれない奴がちらほら居るって分かってたから封じた、とかなのかな。死出六色浮文機もまるで今後を示唆するような謳だったし……
- 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:44:15
因果を縫い付けるとかしがらみを縫い付けるのが実はメインじゃないか?っておもったけど中途半端に抜け出したからジェラルド達は縫い付けられただけじゃないか?ともどこのスレだったかでいわれてたな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:45:47
卍解の内容がペルニダはよく分からんが
アスキン→致死量操作が意味無い物理の質量攻撃
ジェラルド→本編の攻略と同じ凍結
リジェ→本編の攻略と同じ反射
だからメタ攻撃能力なのは確か
ハッシュが炎で石田が聖別っぽい光なのはチートすぎてどうにもならんから精神攻撃したろ!を感じてちょっと笑った - 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:04:34
黒砂の腸(黒砂=涅)手繰るその手が命取り(涅の内蔵を取り込んだら○ぬ)(攻撃方法大量の砂)、凍てつく褥立ち入りゃ二度とは目覚めぬところ(凍てついた場所を布団にして何らかの方法で○ぬ)(攻撃方法凍結)、焼け野原灰となるまで抜ける道無し(何らかの方法で○ぬまで炎に関連するものに焼け続けられる)(攻撃方法炎)…?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:13:57
原画展の資料ではこんな感じだったね
始解は霊子の糸を無限に放出して扱う能力
卍解は無限に生成される反物を操る能力 - 11二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:30:19
ダメージ無いならむしろこっちが下位互換
- 12二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:01:59
ポテトはともかく石田は精神攻撃もあんまり意味ないからな...(友達のためバフ)
だからこそ勝てたんだけど - 13二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:23:04
「死を縫い込む」能力だと思う。
- 14二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:24:15
親衛隊が無傷だったのは卍解解除された後に蘇生したんじゃねぇかな
- 15二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:17:45
原作でも王悦によって死んでるし親衛隊は同じように1回死んでたと俺思う
- 16二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:23:56
涅マユリの内臓データを取り込んで涅ネムの内臓を取り込むと死ぬ伏線だった————違いますか?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:37:28
- 18二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:52:09
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:54:03
- 20二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:51:00
あくまで千手丸が旗を折らなきゃいけないから
能力を間近で見たり説明を聞いた奴らには良い感じの攻撃になって
よくわからない二人は無傷なのがおもろい - 21二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:56:30
いや石田は膝ついてたし霊子吸収も体内にまで影響してたかもしれんか
ハッシュは静血装で無傷やろけど - 22二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:29:39
反物が完成しないと効果が反映されないんじゃない?今回は途中で石田に破られたからそのままなだけで
- 23二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:34:27
何で設定公開されてるものまで設定捻じ曲げて深読みしようとするんだよ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:37:07
- 25二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 13:13:52
これに関しては言ってることを無視してんだよなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 14:00:22
わしの知ってる反物に幻覚作用は無いんじゃが
- 27二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:51:31
反物で
攻撃反射鏡作ったり
冷気空間作ったり
砂生き埋め空間作ったり
刃作って串刺しにしたり
炎生み出したり
エネルギー吸う布作ったり
マグマ作ったり
石つぶて作ったり
ホロウもどき作ったり
布で拘束したり - 28二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 15:56:00
こうやって漫画風で描いてあるのならマジでアニメ終わったあとにアニメで追加した描写も含めた漫画化して欲しいな……
- 29二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:37:13
文字通り無限の攻撃手段を編み出せる卍解ってことだな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:48:29
虚がでてくる反物を作れるってだけで
虚を作ってるわけではないのがポイント - 31二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:55:52
ほかの零番隊の卍解もいつか見てみたいものだ
- 32二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:38:38
千手丸の場合卍解よりも石田の首刺したのが覚醒の原因ぽいのが気になる
わざわざ血が滴る描写あるし何かあるんじゃないか - 33二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:40:41
- 34二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 09:50:00
- 35二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 10:08:42
強力な霊圧から為される反物の物量攻撃っぽいね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 21:30:44
- 37二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 05:42:52
そういや千手丸の功績らしいシハクショウってどんな効果なんだろ