謎のババア「お前…旦那が趣味で集めてた模型を全部売ってしまったんか!?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:59:37

    謎のババア「もう元の夫婦仲には戻れんぞ…ナンマンダブ…ナンマンダブ…」

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:01:34

    すごいな夫さん
    改心したんだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:03:18
  • 4二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:04:31

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:10:06

    一方さくらももこの旦那は捨てられても気づかなかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:55:48

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:57:16

    捨てても何も問題ないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:58:28

    なんで捨てるという発想なのか…
    売って金にしろよと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:01:09

    >>8

    売って金になるほどの価値がある物だと思ってたらそもそも何も言わずに黙って捨てたりしない

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:06:37

    >>8

    価値が分からんかったんだろ

    鉄道模型とかいい値段で売れるはずだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:11:42

    これ見てから趣味の合わない人と付き合うのやめたわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:14:19

    趣味は解釈違いとか距離の取り方に違いがあるので、同好の士よりかは理解は示すが興味薄いくらいが伴侶に望ましいかも自分は

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:15:46

    >>8

    中古商品に嫌悪感があるから売らずに捨てるんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:15:49

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:17:42

    被害者面というか…
    割とこういう趣味でしかもこの旦那さん人生の大半捧げてきたようなものだろ

    それ捨てたから人生どうでもよくなってるんじゃねぇかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:17:45

    >>14

    被害者が被害者ヅラしてなんの問題があるのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:18:19

    >>14

    まぁ被害者なんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:18:27

    コレクションって場所と金を食うから独身か金銭的余裕がかなりあるタイプじゃないと許されない趣味よなーって思うわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:18:44

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:20:32

    >>19

    何が見えてるんだよ!!

    良いよなあお前らは雑にファッション狂人アピールしてればこう言うツッコミレスが貰えてさあ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:20:49

    文句言い始めたのが結婚二年目からなら将来か現在進行形かの子供部屋のスペース的な問題なのかな?とも思うし
    返答がはっきりしない夫への気持ち自体は分からなくはないけど
    とにかく夫の私物を了承を得ずに勝手に全部捨てる妻側の失点がデカすぎるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:21:59

    奥さんの気持ちもわかるんだよね
    場所食うし子供できるとその場所を子供のために使いたいみたいになる
    コレクションルームを借りてそっちで管理してくれみたいな折衷案もなし
    ずっと不満言ってても無視し続けられたらきついだろうよ
    捨てたのも悪いけど夫にも非がある
    7:3くらい

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:22:10

    俺らもあにまん取り上げられたらこうなるんかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:23:45

    >>21

    ちゃんと意思表示をはっきりしなかった夫が悪い

    曖昧な返事しかしなかった夫の落ち度が大きいなせめて話し合いに応じるべきだっただろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:24:09

    夫が妻の訴えを年単位で無視して処分されたら殻に籠る夫が結婚に向いてない性格すぎる
    話し合え

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:24:24

    >>22

    8:2で夫の落ち度だろ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:25:18

    どうしてアニキだかアネキはアクロバティック擁護をするんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:25:34

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:25:48

    >>24

    で家族とは言えど勝手に人のモノ捨てていいんですか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:26:57

    >>12

    趣味の解釈違いというかこの場合常識がないのが問題であってだな……

    ネタだと思いたいが実際に猿展開なリアルがあったりするとこの程度のは本当にいそうなラインなのが……

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:27:01

    >>2

    改心?諦めと言ってくれや

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:27:16

    どっちが悪いかはさておいて謎のババアが言う通り元の仲に戻れないのはそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:27:31

    >>28

    離婚を切り出してもどうせ曖昧な返事で先延ばしにされていつまでも離婚できないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:27:35

    まあ流石は男女対立ごっこカテって感じのスレ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:28:01

    擁護下手くそすぎるぞ流石に
    対立煽りも下手くそ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:28:37

    >>27

    何でって女は常に男から虐げられてる被害者であって加害者ではないからやん…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:28:44

    コレクション趣味の人は結婚前に今後の方針について話し合うべきだよね
    男女両方の視点から見てもこれは絶対

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:29:30

    >>29

    処分してくれないなら勝手に処分すると言われても何も応答もなく対応もしないからじゃないですか?その時点で話し合いをしていれば処分される事もなかったはずですよね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:30:19

    すごいなぁ、どんな雑なスレにでも湧くんだなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:30:38

    >>27

    そうすればコメント来て構ってもらえて馬鹿がつられてる~wwでニヤニヤできるからに決まってるやろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:31:00

    >>38

    コピペのどこにこちらで勝手に処分するという最後通牒があるのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:31:15

    >>37

    個人的には新居には趣味のものは一切持ち込んでほしくないよね

    実家に置いておくなり処分するなりは好きにすればいいと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:32:00

    >>42

    この辺の事前すり合わせをしなかったのがこの夫婦の敗因やな

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:32:14

    夫婦間だけじゃなくて親子間でもないことじゃないからなぁ
    実家を物置きがわりにしてる奴がいたら早々に大事なものだけでも引き上げていったほうがいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:32:58

    >>43

    その上で問題になった時に夫が妻と話し合いに応じてないのも悪い

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:33:31

    >>44

    実家をゴミ箱代わりにしてるクズもいるしな…

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:33:51

    >>41

    本当に最後通牒なんてあったなら炎上した時に書くと思うのは俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:34:21

    捨てるよ!!!と一度警告してからでもよかったんじゃないかとは思う
    よく知らないけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:36:11

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:36:50

    調べたらなぜか渋百科がやたら詳しくきれいにまとめてて草生えた

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:38:51

    どう考えても勝手に捨てた女の方が悪いのになんかここだと変に擁護されててこわ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:39:03

    さっきから話し合い言ってる人はそれが模型を処分すること前提の話し合いだってことに気づいてる?

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:40:41

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:40:44

    >>52

    どっちにしても模型はどこかのタイミングで処分してもらわんといけないし

    結婚前に売るなりどこかに預けるなりするのが普通だろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:41:42

    同居する時に相手の私物がやたらと多いとストレス感じるのはあるよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:43:20

    >>54

    夫は処分したくなかったんだからまず処分するかを話し合うべきだろ

    どう処分するかはそれで処分することに決まってからの話だよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:44:22

    昔は純粋に わ〜旦那かわいそ〜派だったんだけど一人暮らしして自分で自分の家の管理するようになった今、スレ画のコピペ読み返すと
    今結婚何年目か知らんけどそろそろ子どもの部屋の確保とかも考えたいだろうに自分の趣味のものだけで一部屋潰して
    何回も何回も「こんなにあるんだから」と言われても言葉を濁してスルーし続けてきた旦那サイドも良くないな?って思うようになってきた

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:45:10

    コレクションを処分したくない夫サイドと邪魔でしかないと感じている妻サイドじゃおとしどころなんて無いだろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:47:07

    俺は結婚のときお気に入りのコレクション守る引き換えに一人暮らしで使ってた家具家電を全て処分したよ
    俺の家電のほうが性能いいやつもあったし家具も使い勝手のいいやつもあったけど段ボール7箱と引き換えに渋々折れた

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:47:47

    MtGのカードセット勝手にヤフオクに出して家庭崩壊しかけた話思い出した
    中身がヤバすぎて止めてる奴たくさんいたっけな

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:48:33

    >>57

    2年目って書いてあるんですがそれは

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:49:13

    コレクションって貴族の遊びだから独身ならまだしも結婚して今後は夫婦で子供中心の生活していこうねって人がやるならよほどの金持ちじゃないと無理なんよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:49:48

    >>24

    だからって別に捨てていいわけないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:51:18

    >>61

    「結婚2年目ぐらいから(中略)言い続けたのですが」だから処分に踏み切ったのが結婚2年目とは限らんやろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:52:18
  • 66二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:57:01

    >>56

    処分するかどうかの話し合いにも応じてないんですよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 23:58:44

    ホンモノなのかただの荒らしなのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:00:04

    >>65

    言い逃げた時間帯とこっちに現れた時間帯もほば一緒っぽいしな

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:01:58

    >>66

    話し合いに応じようが応じまいが

    結局勝手に捨てちゃダメなんだよね

    結婚してようがそのコレクションは夫の物なんだから

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:02:48

    女のフリしたこどおじが色んなスレで対立煽りしてるってマ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:04:45

    原因を一レス内でまとめて書いてくれたからコピペとしてこれが有名になってるけど
    有名な家庭板まとめ系だと夫→妻の私物捨てた系も妻→夫の私物捨てた系も両方出てくるから男女論にする話じゃないよ
    他のまとめだと相手が冷たい…→そう言えばあれを捨てた日から〜って後出しが多くてコピペにならないんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:06:07

    こういうのは自分に都合の悪いことは書いてないから一方の意見だけ聞いて勝手に想像してあれこれ言うのは悪手

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:06:25

    そもそも夫は自室に収めてる&結婚後はそこにほぼ金かけてないのでマジで妻のお気持ちでしかないぞこれ

    考えてみれば夫のコレクションは結婚以来ほとんど増えてません。
    昔からのものばかりだったのでしょう。
    夫の部屋の中だけでしたし掃除もしていました。

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:07:11

    捨てたのは完全に嫁側の罪だけど話し合いを流し続けて交渉しなかった夫側にも非があるからわずかに減刑の余地ありって感じ

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:08:19

    20年近くも前の創作臭いコピペでレスバ
    平和な掲示板だなぁ……

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:10:45

    後出しで念入りに夫サイドの非を潰してるあたり妻叩きに誘導したい創作だわな
    本物はもっとギリギリ限界まで絞られないと自分の非を提示しない

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:12:51

    >>65

    こういう荒らしって普段何して生きてんのか気になる

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:13:46

    >>76

    そうだよな

    本物は夫の物換金する様子をテレビで放映されても問題ないと思ってるもんな

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:16:52

    おっちゃんこんなことで「おっ、それおっちゃんが若い頃に流行った奴じゃん懐かしいなぁ!」を味わいたくはなかったよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:18:26

    流石に今時夫婦間だからって相手の物勝手にするカス男女どっち側にもおらんやろ(願望)

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:21:11

    結婚前から持ってたものなので妻が勝手に処分したら犯罪定期

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 00:26:25

    夫婦間でも普通に犯罪だぞ

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:36:14

    >>51

    男女逆だったらDVとかモラハラとか妻の尊厳を軽視してるとかボロクソ言われそうなのにな

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:45:23

    これに対して、旦那様はミニマリストに目覚めたのかもしれません!みたいに解説してるサイトがあって笑った記憶がある

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:47:53

    こういう話このコピペ以外にも時折見るけど行為に関しては明らかに処分した側が悪いがされた側に非がないかと言われるとううむ…となる

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:49:25

    >>84

    これ今調べても出てこないな

    結構しっかり解説してる感じの厚みがある記事でガチっぽさがあって面白かったんだが

    今調べるとそれをパクったっぽいペラッペラの記事しか出てこない

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:49:55

    実家に置きっぱなしにしてた物を何回片付けろ持っていけって言われてもスルーしてもう捨てるぞ?いいのか?って通告されてスルーして捨てられた話見たな
    あっちの捨てられ側擁護は流石に意味わからなかった

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:51:45

    そもそも2ちゃん辺りに書き込まれた人生相談真に受けるのがね
    これが男女逆なら即嘘.松認定だろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:54:53

    >>87

    気持ちはわかるんだよな、昔からずっとそこにあったものだし、距離があると尚更片付けには行きにくいし

    そもそも今の住処にも対して収納スペースないからできれば置きっぱにしたいなって気持ちも後押しして放置しちゃうの

    自分も実家に放置してた割と高いもの捨てられてウホホーイってなったことあるわ。でもそれはほぼ自分が悪いので文句は言えない。自分の場合は事前告知なしだったけど前から言われてたら尚更自業自得である

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:55:30

    >>88

    SNSとかでは時々見るからこの話はフカシでもまあリアルでは男女問わずあるんだろうなって思う

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:56:41

    >>87

    同意なく処分するのは犯罪って理論武装が良くも悪くもできるから擁護はどうしてもでちゃう

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:59:44

    コレクション系の趣味を捨てたりめっちゃ課金したゲームを辞めたりオナ禁のためにやり込んだエロゲをデータごと削除したりする時に必要以上にものを捨てまくっちゃうことあるんだよな〜

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:02:36

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:05:11

    >>93

    レシピ帳の話本当に嫌い

    心の底から作り話であってくれと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:07:56

    趣味だったものを全部捨ててみると一時的には意外とスッキリするんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:11:09

    >>95

    その気持ちは分かる

    でも他人の物を捨ててすっきり出来る奴は頭いかれてる

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:14:19

    何度も警告したパターンのやつはともかくこの話で夫も悪いと思う人は若干モラハラ気質そう(偏見)

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:14:36

    >>96

    自分のパーソナルスペースにまで趣味が侵食してきたら気持ちはわからんでもない

    クローゼットの一つが旦那のコスプレ衣装でほぼ埋まってて辛いとかそういう話は聞いたことある

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:15:59

    >>70

    またネカマが荒らしてる!これだから男は!までがセットやで

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:20:05

    >>97

    これも夫に言い続けたって書いてあるんだが…

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:21:59

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:24:52

    >>100

    「もう売る」って許可は取ってないのがなぁ

    事前に私が売るよって言ってたら違ったんじゃないか

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:31:44

    鉄道模型は数万とか数十万とかする高価な趣味だし
    いらなくなったら中古屋に売ることで他の趣味人が手に入れるチャンスが生まれる
    色んな意味でもったいない…

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:34:42

    >>103

    引き取れるものは引き取ってもらったとあるからこの話が事実なら価値あるものはまた誰かの手にわたった、と思いたい

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:42:02

    >>102

    それで「しっかり考えるから売らないでくれ」されたらそこで話は終わっちゃうからなんともだなあ

    諦めて我慢するしかゴールがなくなっちゃう

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:43:27

    >>105

    期限決めたらいいよね

    そこまで言うなら週末しっかり時間作っていついつまでに処分の仕方を考えようと

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:43:37

    スペースに困らないようなモノでも捨てるやつが時々出てくるの本当謎

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:45:13

    >>14

    大事なものを勝手に売られる

    何一つ持たないの自衛行動や

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:48:31

    >>38

    それは話し合いとは言わないな


    金よこせ

    寄越さないならかってに通帳から引き出す


    マイナスしかない宣言に意味はない

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:52:29

    何度読んでも自分のものをどんどん捨てて会話にももうまともに応じないって
    人間関係の最終段階じゃんって思う
    まだ憎まれたほうがマシっていう無関心の段階

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:55:54

    そもそも結婚前に購入した私物は共有財産にならないから手を付けたら立派な犯罪なんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 08:55:58

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:09:00

    >>111

    結婚したあともフィギュアや食器コレクションが増えてくってなった場合どうしたらいいんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:47:37

    >>113

    どうしたらも何も基本的に話し合いするしかないだろ…

    結婚後の購入品は共有財産になるけどそれでも処分に関しては所有者全員の許諾が必要なので今回の件でいったら普通にアウトや

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:49:52

    >>29

    ぶっちゃけいいよ

    それが家族

    迷惑になってるなら捨てられても仕方ない

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:50:38

    >>51

    捨てられるぐらい迷惑だったと考えないの?

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:51:18

    >>99

    実際男の自演だし

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:52:59

    18年も前の話題を今更再演するとは滑稽や
    こんなもんとっくの昔に捨てた奴が悪いで結論が出とるわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:53:28

    >>115

    違います

    法律守ってください

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:54:13

    「勝手に捨てた妻が悪い」と「話し合おうとせず濁してきた夫が悪い」が同じ土俵じゃないんだよなぁ

    確かにしっかり意思表示したり解決策を提示しなかった夫にも責任はあるけど話し合いをしなかったのは二人の問題
    「このままじゃ勝手に捨てちゃうよ!?そんなことしなくて良いよういお互いに落としどころを決めよう!」って腕掴んででも話し合いはできるわけだしな

    この鉄道模型を夫が独身時代から連れてきたペットに置き換えても同じこと言えるのか?って思う

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:55:28

    >>8

    相応の価値をつける場所を見つけて売るのもだいぶ手間がかかる

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:56:10

    家族は所有物でもないしどれだけ殴ってもいいサンドバックでもないし
    無限に甘えられる聖者でもないからな

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:56:29

    >>114

    法律的にアウトなのは百も承知だけど趣味ってなあなあで続けちゃうの多いから怖いんだよな…

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:57:04

    夫が趣味のアイテムで一部屋潰してたんだろ?
    それはダメだわ
    むしろ妻はよく何年も我慢したよ

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:57:35

    これ5ch?
    どうせ女性叩きのための創作でしょ

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:57:48

    他人が大切にしている物を勝手に処分するのは人間が人間にとりえるあらゆる侮辱の中でも最大のものなんだ
    この相談者は旦那に殺されなかったのを不思議に思ったほうがいいレベル

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:57:53

    趣味がある人はそれを理解してくれない人と結婚するのは難しいって話でもあるな
    2年目から売り払ってよと言い続けたとあるが売れるならとっくに売ってるんだわ
    それでも売らないのは心情的に売れないからだよ
    売り払ってよに対する答えは出来ないでしかない
    部屋を占領して邪魔だったなら出しっぱなしにせず片付けてよくらいが落とし所だったのかな

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:58:52

    >>126

    他人を大切にしない夫の方がクズだろ

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 09:59:22

    これは旦那曰く時価500万のコレクションを捨てられたやつ

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:01:10

    >>115

    親しき中にも礼儀ありって言うことわざがあってね・・・いい歳なら知っとかないといけない言葉だよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:03:01

    >>130

    それは趣味で周りに迷惑かけまくった夫に言うべき言葉では?

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:03:40

    >>127

    鉄道模型はレイアウトしてなんぼの部分もあるからねえ…

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:08:26

    話し合えっていうけど話し合いで解決するならこういう結論には至らないんだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:09:26

    >>131

    奥さんが自室で完結してる趣味にしゃしゃり出てきただけだから問題ないよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:09:34

    やっぱ八幡が来ないと男女対立はいまいち盛り上がらんなー

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:09:57

    話し合いの提案を無視され続けた場合どうすればいいのか

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:11:43

    >>134

    共同スペースを勝手に自室にしてるクソを無理矢理擁護するのはきつかろう

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:13:10

    >>137

    共同スペースかどうかは書いてないからわからんよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:13:32

    一軒家だったら最初からそれ用の部屋用意してればそれでよかった案件かも知れない
    まさかこれ賃貸…?

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:43:38

    売ることは出来ないと売るのを落としどころにしたいで双方止まってるから結局ポーズだけでどっちも話し合おうとなんかしてないんだな
    互いの妥協点を探ることも出来ないならそもそも結婚するべきじゃなかった

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:44:12

    奥さんが一方的に捨てる判断をしてしまった時点ですでに話し合いが成立しない関係になっちゃってるんだから、正論だけ言うなら第3者交えるしかない

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:46:58

    趣味が一緒でも辛い結末のケースで一番悲惨だと思ったの同じアイドルの現場で知り合ってゴールインしたカップルが片方(妻)の推しがグループ卒業やがてイケメン俳優との結婚を迎えた所で破局を迎えたって話

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 10:55:05

    はっきり言って博物館とかも潰して農地や集合住宅にしたほうが人のためになるしたかが人が作った巻物や刀に馬鹿高い金と繊細すぎる神経を使うのも馬鹿らしい

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:21:40

    >>143

    スレチの上で言うなら博物館はお前のような馬鹿から歴史的な価値のある史料を守り後世へ繋ぐために存在する

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:24:09

    >>143

    予算の関係で捨てられた文化財もあるのでどこで保管するか問題はある

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:29:45

    スペースと管理責任の話が全てだからな
    出て行った実家に数年単位で置きっぱなしだった物
    共用スペースや子供部屋に侵食してる物
    専用のコレクション部屋があるが賃貸なのでその一部屋分余計に家賃がかかっているのに家計折半
    とかは一概に捨てた方だけが100%悪いとは言いづらい

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:35:09

    >>146

    法律で考えたら捨てたほうが100悪いんだけど実情そうじゃなかったりするからな…

    たとえば子供産まれたのに部屋に小さな模型やトゲトゲの怪獣玩具おいてあるとかは怖くて仕方ないと思う

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:36:03

    >>138

    この書き方で共同スペースじゃないわけないだろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:37:57

    そういえば、所有権絶対の原則ってたとえ結婚後の収入で購入した趣味のものや個人のお小遣いとかで買ったものも適用されるよな…?

    もっと世の妻やお母さん方は所有権の強さを噛み締めてほしい

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:38:55

    この話は100%妻が悪いけど
    親に実家に置いてた大切なもの捨てられた!系は話半分で聞いてる

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:40:07

    家っていう共同スペースを占拠するのもありえないし勝手に物を捨てるのも有り得ない
    両親兄弟相手でも変わらない仕組みだと思うけど夫婦揃ってどういう生き方したらそうなるんだよとしか
    実家で親に勝手に捨てられるパターンもあるけど実家は親戚の家みたいもんだから占拠側の非がデカい

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:40:34

    コレクション管理しないコレクターとかいるからなあ
    この手の話で捨てる側は奥さん多いのは奥さんが家全体の管理やってるからじゃね

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:42:10

    >>146

    問題は出てる情報内だけだとどれだけ悪く考えても一部屋埋まってるくらいなことだな

    豪邸の一部屋かもしれないし利便性的に使われると困る部屋だったりするかもしれないが全部妄想になってしまう

    まあさすがに夫婦で過ごしてて余裕もありそうだし一部屋二部屋しかない家ってわけではなさそうだが...

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:44:10

    >>143

    雑やんクソカス

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:44:22

    >>148

    いや自室だけど収納としても使いたいから片付けてくれパターンも完全自室だけど掃除するのに邪魔だから片付けてくれパターンもあるしそんなことはないだろ

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:44:48

    人の物かってに捨てることができるってある種の病気じゃね

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:48:43

    ”一部屋”埋まってるんだろ?
    それが良いことか悪いことかは置いといて夫側は趣味部屋っていう認識でむしろ共有スペースと思ってないように見える

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:49:14

    皆男女対立ごっこは楽しめたかァ?
    ほなこのスレ消すでェ

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:49:16

    あにまんいつも女がなんかやった系のスレは男が叩くために自演でやってるとか言い始めるやついるよな
    何故か男がなんかやった系では女が叩くために自演でやってるとか言わないのに

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:51:39

    擁護するやつが一定数出てくるとか女コワ〜

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:52:01

    いつもなんとしてでも女擁護してるのいるけどこれ妻が捨てられた側なら顔真っ赤にして男が悪いギャオオンなんだろうな

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:53:39

    何がすごいってこれ妻側あの鬼女やガル ちゃんですらボコボコに叩かれてたからな
    やっぱりすげぇぜ…あにまん!

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:55:50

    >>125

    まぁ創作の線も普通にあり得るけど、問題は世の男性が「これワンチャン現実の可能性もあるな…」と思っている事なんだ

    というかぶっちゃけ男の子はオカンに似たような事をされた経験ある奴が結構いる

    事の詳細は一致しないだろうけど、この話の胆である「大切なものを断りなく女性に捨てられる(売られるではない)」は普通に想像がつくリアルなラインなんだ

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:56:30

    夫に再三処分してくれと頼んで無視されていたゴミを捨てて何が悪いんですかね

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:57:35

    自宅という共有スペースを占有してるんだから夫が悪い

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:58:43

    >>163

    それは男子ほど部屋を散らかしっぱなしの傾向があるからでは?

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 11:59:06

    この手のスレに沸く反対意見を「対立煽り」「異性の自演」で済ませられる頭の人いるけど、随分と自分に楽な思考回路してんなぁって思うわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:00:42

    >>166

    それってオカンは悪くない、男が悪い以外って話だよね?

    >>163は、世の中の男性の認識の話をしてるんだけど、全く反論になってないの理解してる?

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:03:39

    なんか無理に擁護しようとするから出典が妄想になってグチャグチャしてるやん
    無能な味方は切り捨ててこいつは特例だから!って主張した方が楽やで

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:04:07

    収集癖があるだけでちゃんと管理できないオタクは醜いからな…
    共有スペースにまで侵食してくる

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:04:31

    >>168

    男の多くがそういう認識を持つに至ったのは何故なのかという話だけど

    夫にしろ息子にしろ

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:05:03

    話しても埒があかないと判断されたら不味いので
    早めに折衷案言っといた方がいいゾ
    聞いてるアピは大事

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:06:01

    >>171

    すまん話の流れを追わずに持論しか展開しない人は話になんないんだわ、安価つけずに1人で喋っててくれ

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:06:54

    >>170

    レッテル張り出すのほんままん仕草で草

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:07:23

    >>171

    母親にしろ妻にしろ女のせいにすれば被害者面できるからね

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:08:26

    >>174

    管理できずに一部屋使用不能にしてるんですが…

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:10:25

    >>176

    すみません新規に物を増やさず一部屋のレイアウトに収めている時点で管理されているんです

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:10:46

    無意識版旦那デスノートみたいなもんだよなコレ

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:11:59

    >>177

    一部屋潰してる時点でその言い訳は通らない

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:13:21

    つーか>>1の奥さんがめちゃくちゃ後悔してるのが全てだろ

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:13:53

    >>178

    夫には何も被害を与えてないんですけど男性って本当に被害者面が得意なんですね

    是非その調子で被害者面を続けてください離婚されますから

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:14:18

    >>179

    いや、言い訳でもなく管理されているでしょう

    旦那に割り当てられた部屋がどれくらいなのか、住んでいる家における一部屋の価値がどれくらいなのかが明示されて始めて部屋が潰されているかどうかという評価が出来る

    分かっているのはコレクションが誇りに埋もれずレイアウトされているという管理の実態だけだ

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:14:31

    >>180

    夫の被害者面に参ってるだけです

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:14:46

    真面目な話、書いてない設定を頭で付け足してエクストリーム擁護始めるの、あにまんかエコチェン極まったアッチ系の人のXくらいだよ
    法律違反とまで書かれてるのに

    真面目に擁護してる人は自分がヤバいの自覚した方がいい

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:15:31

    >>162

    本当にいたら、だろ?

    これはただの創作だからな

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:15:50

    >>183

    参ってるだけならもっと悪し様に書くと思いますよ

  • 187二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:16:23

    自分の承認欲求満たしたいだけでファッション狂人気取るのやめた方が良いぞ
    その内本物になるからな

  • 188二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:16:58

    これ人の物を勝手に捨てるのはやめようね!で終わる話だろ
    何で男女対立にもってけるんだよこえーよ

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:17:19

    >>186

    本当にメンタルやられてるって事だろ…

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:17:53

    昨日から男女スレで対立煽りしてて全然相手にされてなかったネカマやでそいつ

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:17:55

    >>187

    夫批判を狂人呼ばわりは草

    お前らこそ被害者面やめろ

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:17:59

    >>188

    ハッキリ言って俺らやお前らのせい

    こういうやり方なら構ってもらえると学習したんだからそりゃ無理にでも対立煽りに持ってくだろ

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:18:17

    >>189

    いいえそんなことは無いと思いますよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:18:19

    人の所有物を捨てるのは駄目だというその辺のガキすら理解してる道理を男女ってだけで認識できなくなるんだからこえーよ

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:18:43

    >>193

    メンタルやられた妻を叩くなよ…

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:18:53

    >>195

    メンタルやられてませんよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:19:00

    >>191

    すみません財産を一方的に破棄されるのは被害以外の何物でもないんです

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:19:18

    >>196

    どう見てもメンタルやられてる自責の念に囚われてるだろ…

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:19:28

    >>198

    でもそれ妄想じゃないですか

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 12:19:35

    切ない香りが体に染み込む

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています